SSブログ

東急目黒線ホーム8両対応工事(その9) [鉄道(東急)]

●不動前
IMG_0667.jpg
日吉側のホーム延伸部を撮影。8両運転開始に伴いホームドアの貼り紙が剥がされています。また、乗車案内が設置されました。
●洗足
IMG_0675.jpg
目黒側のホーム延伸部を撮影。不動前と同じく延伸部も乗車案内が設置されています。ただ、壁側にある駅名標設置スペースはまだ空白です。
●奥沢
IMG_0677.jpg
目黒側のホーム延伸部を撮影。当然ながら通行可能になりました。
IMG_0678.jpg
2番線にあったホームは3番線ホーム供用開始に伴い廃止になりました。今はホーム撤去作業が行われています。
IMG_0680.jpg
残っているのは時刻表とホーム屋根。後ろは3番線ホームで待合室が復活しました。
IMG_0683.jpg
2番線は上り通過線となっています。
IMG_0690.jpg
2月26日より自由通路が供用開始されました。一度3階相当まで上って行きます。エレベータはあります。
IMG_0694.jpg
上りホーム側に造られた新駅舎3階部分。広々としています。左奥にはエレベータが見えます。
IMG_0696.jpg
隣にあった仮駅舎は解体されました。
IMG_0699.jpg
新駅舎入口付近を撮影。
IMG_0701.jpg
改札口脇にエレベータ。改札口の先左側にはトイレがあります。新駅舎になっても上り下り改札口が独立しているのは変わりません。
IMG_0706.jpg
3番線ホームの発車案内板。よく見ると旧2・3番線で使用していたものを流用しているようです。
●日吉
IMG_0721.jpg
目黒側に延伸されたホーム。通行可能になっていますが、さらに東横線との衝立が無くなり広くなりました。
IMG_0726.jpg
こちらは上りホーム。同じく延伸部分のホームが広くなりました。
<おまけ>
IMG_0716.jpg
3020系3123F。8両化されています。東横線では短い8両がステッカーを貼っていますが(右側5153F)、目黒線では長い8両にステッカーを貼っています。ラインカラーと同じ色を採用しています。現時点都営三田線ホームが一部8両対応されていませんが、来月以降6500形運行にあわせて順次目黒線の東急車は8両化がされていくことでしょう。
<関連ブログ>
2022/02/20 東急目黒線ホーム8両対応工事(その8)
2021/12/04 東急目黒線ホーム8両対応工事(その7)
2021/10/03 東急目黒線ホーム8両対応工事(その6)
2021/07/18 東急目黒線ホーム8両対応工事(その5)
2021/04/24 東急目黒線ホーム8両対応工事(その4)
2021/01/31 東急目黒線ホーム8両対応工事(その3)
2020/11/15 東急目黒線ホーム8両対応工事(その2)
2020/09/12 東急目黒線ホーム8両対応工事
2020/08/30 東急相鉄線乗入れ線工事(その16)
2020/06/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その15)
2020/02/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その14)
2019/12/08 東急相鉄線乗入れ線工事(その13)
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント