京王6000系引退イベント [鉄道(京王)]
今年3月末で京王6000系が引退します。昨年にこの引退イベントが計画されていたのですが、諸般の事情で中止となりその間に6000系8両編成がひっそりと廃車されてしまい、京王線からは6000系が撤退し、残すは枝線で活躍する2、4両編成のみとなってしまいました。
今回の引退イベント第一弾としては競馬場線で主に活躍する2両編成にヘッドマークを付けての運転となります。
6000系引退のお知らせ広告。
競馬場線は府中競馬場の開催日には倍に運転され、車両も8000系や都営車両などの8両編成が使用されるので、6000系の運転となると開催されない平日でしか見られません。
平日にもかかわらず、踏切付近中心にカメラを構えるファンが数人いました。
競馬場線は東府中と府中競馬正門前を結ぶ0.9kmのミニ路線。複線になっていても日中20分おきで1編成を使用してこの区間を往復しています。
この日は6416Fが使用。リバイバルカラーになった編成です。
場所を移動して上り方面を撮影。下りと上りとではヘッドマークの色が異なっています。
今回の引退イベント第一弾としては競馬場線で主に活躍する2両編成にヘッドマークを付けての運転となります。
6000系引退のお知らせ広告。
競馬場線は府中競馬場の開催日には倍に運転され、車両も8000系や都営車両などの8両編成が使用されるので、6000系の運転となると開催されない平日でしか見られません。
平日にもかかわらず、踏切付近中心にカメラを構えるファンが数人いました。
競馬場線は東府中と府中競馬正門前を結ぶ0.9kmのミニ路線。複線になっていても日中20分おきで1編成を使用してこの区間を往復しています。
この日は6416Fが使用。リバイバルカラーになった編成です。
場所を移動して上り方面を撮影。下りと上りとではヘッドマークの色が異なっています。
タグ:京王
京王6000系リバイバルカラー [鉄道(京王)]
ここ最近になって9000系の大量増備により6000系が廃車になり、在籍数も徐々に減ってきました。
そんな中、ちょっとした話題なのが6000系を元のカラーに戻した車両が登場していとのことで、見に行ってきました。
準特急に乗り、つつじヶ丘で6000系を追い抜いたのを確認して、調布で追いかけてきた6000系を狙いました。調べてみたら8両編成の6000系は2編成しかおらず、この6717Fともう1編成は6715F。他に4両編成が1本と2両編成が8本。
そんな中、ちょっとした話題なのが6000系を元のカラーに戻した車両が登場していとのことで、見に行ってきました。
準特急に乗り、つつじヶ丘で6000系を追い抜いたのを確認して、調布で追いかけてきた6000系を狙いました。調べてみたら8両編成の6000系は2編成しかおらず、この6717Fともう1編成は6715F。他に4両編成が1本と2両編成が8本。
京王井の頭線沿いのあじさい [鉄道(京王)]
井の頭線では沿線の土手にあじさいを植えており今の時期、あじさいの花が咲き乱れています。特に堀割に面した東松原駅ではあじさいの植えている箇所がライトアップされる様になっています。渋谷方面のほうです。実際行ってみたのは昼間なのですが・・・。
ちゃんとライトアップされるよう立派な電灯が建ち並んでいました。下からではなく、上から照らす様になっているのですね。
木曜日に梅雨入りが発表されましたが、昨日今日と真夏のような陽ざしで、快晴。雨降らないですね。