SSブログ
鉄道(都営地下鉄) ブログトップ
前の10件 | -

都営6500形(6512F)甲種輸送 [鉄道(都営地下鉄)]

都営6500形の甲種輸送を見てきました。おおさか東線・南吹田で下車します。
KS2_1346.jpg
駅から歩いて数分で到着。神崎川に架かる鉄橋付近で来るのを待ちます。前回は71791Fの甲種輸送の時でしたので、1年半ぶりです。あの頃行き交っていた電車は201系から今は221系に変わりました。
KS2_1355.jpg
近畿車輛を出発した6500形がDE10-1743に牽引され通過していきます。
KS2_1359.jpg
1両おきに窓に「近畿車輛」と貼られていました。この後南吹田に戻り、京都線で西大路へ向かいます。
KS2_1371.jpg
吹田で機関車の付け替えが行われ、南越谷までEF65-2068が牽引します。
KS2_1377.jpg
後追い。もうカバー掛けなくなったのですね。以前ここで撮影していたときはそれほど鉄道ファンいなかったのですが、今回はそこそこ見かけます。更に北口改札が出来てしまい、京都側先端付近での撮影が困難になっていました…。
IMG_3499.jpg
車内から撮影。京都貨物で時間調整するため、先回りします。
IMG_3504.jpg
京都駅で通過していくのを待ちます。
なお、階段で撮影する人を今回も見かけたのですが、往来の邪魔になるので退去するよう促されていました。7月31日には新鶴見に昼前頃に到着し、14時頃越谷貨物ターミナルに到着する予定です。
東京都の発表では令和4年度末までに13編成導入するとなっており、来月また甲種輸送が予定されています。現在活躍している6300形のうち、1次車5編成と2次車8編成の計13編成を6500形に置き換えていくので、1・2次車の6300形は近いうちに引退していくものと思われます。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営6500形デビュー [鉄道(都営地下鉄)]

今月14日より営業を開始した都営6500形に乗ってきました。現時点6500形は9編成揃っているのですけど、運用サイトを見ると2編成が稼働中。いまはまだ初期稼働の確認なのかも知れませんが、何れは稼働本数が増えていくのではと思います。
IMG_2014.jpg
西高島平に到着した6500形。6501F。今回はこれに乗車もしてみます。
IMG_2013.jpg
フルカラーLEDになったのと、駅ナンバリングと種別も表示されるようになっています。これまで各停の場合地下鉄線内は種別を省略していました。
IMG_2015.jpg
シートはラインカラーに合わせたのか藍色を採用。袖師切り板はガラス張となっています。
IMG_2018.jpg
車端部にある優先席と客室扉。
IMG_2020.jpg
最初に投入されたのは2020年。甲種輸送撮りに行きました。あれから2年経ちます。
IMG_2021.jpg
車内照明はLED照明。空気清浄機を搭載と最近の車両では当たり前になってきた設備です。

続きを読む


タグ:都営6500形
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営三田線8両対応工事(その4)[終] [鉄道(都営地下鉄)]

●内幸町
IMG_1870.jpg
西高島平方面乗り場の点字ブロック。8両運転荷伴い、ホームドア側の点字ブロックはカバーが外されました。誘導タイプ(左)と警告タイプ(右)が同一方向に並んでいます。
●日比谷
IMG_1867.jpg
ホームドア更新工事としては最後となった日比谷駅も完成しました。こちらは西高島平方面の乗り場。
IMG_1868.jpg
こちらは目黒方面乗り場の西高島平方面を撮影。
IMG_1862.jpg
5月14日から6500形の営業運転が開始されました。西台駅に隣接する車両基地に4編成停まっていましたが、次第に8両(6500形)の運転を頻繁に見ることになるかと思います。
三田線については今回が最後となります。
<関連ブログ>
2022/04/09 都営三田線8両対応工事(その3)
2022/01/22 都営三田線8両対応工事(後編)(その2)
2022/01/15 都営三田線8両対応工事(前編)(その2)
2021/10/24 都営三田線8両対応工事(後編)
2021/10/03 都営三田線8両対応工事(前編)
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営三田線8両対応工事(その3) [鉄道(都営地下鉄)]

●三田
IMG_0662.jpg
芝公園方面を撮影。延伸部にも点字ブロックが設置されました。こちらは目黒方面ホームですが、西高島平方面も同様です。
●芝公園
IMG_0664.jpg
西高島平方面を撮影。延伸部にも点字ブロックが設置されています。まだ8両編成の運転は行われていないため、カバーがされています。
IMG_0666.jpg
こちらは目黒方面。
●御成門
IMG_0659.jpg
目黒方面ホームを撮影。ホームドア更新工事が両乗り場とも完了しました。
IMG_0657.jpg
目黒方面を撮影。8両編成しか停まらない場所はご覧の通り通行止めです。
●内幸町
IMG_0652.jpg
ホームドア更新工事が完了しています。こちらは目黒方面を撮影。
IMG_0648.jpg
目黒方面を撮影。8両編成しか停まらない場所も点字ブロックが設置済みです。
IMG_0647.jpg
西高島平方面乗り場にある点字ブロック。エレベータがあるため、通行が可能ですが、点字ブロックは別に用意されています。
IMG_0649.jpg
まだあったPHS使えますステッカー。

続きを読む


タグ:都営三田線
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営三田線8両対応工事(後編)(その2) [鉄道(都営地下鉄)]

先週に引き続き都営三田線の8両対応工事状況です。後半は西巣鴨-西高島平で、前回と変わっていない駅は省略しています。
●西巣鴨
IMG_8882.jpg
延伸部にも点字ブロックが設置されました。こちらは西高島平側。
IMG_8881.jpg
こちらは目黒側。
●新板橋
IMG_8880.jpg
こちらは目黒側。点字ブロックの汚れ具合からずいぶん前から設置されているように見えますが、前回観察時には無かったです。
●板橋本町
IMG_8879.jpg
こちらも延伸部に点字ブロックの設置が終わっていました。正面が西高島平方面。こちらは目黒方面乗り場。
IMG_8877.jpg
こちらは西高島平方面乗り場。正面は西高島平方面です。同じく点字ブロックが設置されました。なお、目黒方面のホーム延伸部も同様に点字ブロックが設置済みでした。

続きを読む


タグ:都営三田線
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営三田線8両対応工事(前編)(その2) [鉄道(都営地下鉄)]

都営三田線ホームドア8両対応工事の状況を報告します。今回も前編後編分けて紹介します。前編は三田-巣鴨間です。なお、前回と変わっていない駅は省略させていただきます。
●芝公園
IMG_8808.jpg
西高島平方面を撮影。ホームドアが更新され、延伸分についてもホームドアが設置されました。
IMG_8810.jpg
こちらは目黒側。延伸箇所は点字ブロックがまだ設置されていませんでした。
●御成門
IMG_8816.jpg
1月12日よりホームドアの更新工事が行われています。ホームドアの機能はしていないため、等間隔に警備員が配置されています。
IMG_8818.jpg
目黒方面を撮影。延伸部分は立ち入ることが出来ず、ホームドアでは無くパイプ柵に変わっています。
●内幸町
IMG_8825.jpg
同じくホームドアの更新工事が行われています。こちらは昨年の11月30日からのようです。既に躯体は新しいタイプに置き換わっています。三田線の青のラインだけというのと、上部に電車が入線するランプが付いているのが新しいタイプです。こちらは目黒方面。
IMG_8826.jpg
こちらは西高島平方面。従来のホームドアを撤去しているため、仮パイプ柵に変わっています。完成は2月中旬予定とのこと。
IMG_8832.jpg
目黒側の延伸部だけはホームドアが完成していました。
●大手町
IMG_8834.jpg
前回は工事中だったホームドアは完成していました。こちらは西高島平方面を撮影。
IMG_8839.jpg
こちらは目黒方面を撮影。乗り場については8両対応の案内になっています。6両も停まるところはご覧の通り2段表示。

続きを読む


タグ:都営三田線
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営三田線8両対応工事(後編) [鉄道(都営地下鉄)]

都営三田線の8両対応工事状況。後編は西巣鴨-西高島平です。
●西巣鴨
IMG_6940.jpg
両サイドに1両分のスペースがありホームドアが設置されています。こちらは西高島平側です。6両停止位置より先には行けません。
IMG_6942.jpg
こちらは目黒側。こちらも柵が設置されています。
●新板橋
IMG_6944.jpg
目黒側に2両分のホームドアは設置されています。こちらも6両停止位置より先には行けません。
●板橋区役所前
IMG_6947.jpg
目黒側に2両分のホームドアが設置されています。こちらは下り側ですが、反対側上り側も同じく。点字ブロックは設置済みです。
●板橋本町
IMG_6953.jpg
両サイドに1両分のスペースがありホームドアが設置されています。こちらは目黒側です。
IMG_6955.jpg
こちらは西高島平側。開業当初からのものかえらく年季の入った柵が設置されています。
IMG_6956.jpg
因みにどの駅にもいえることですが8両の停止位置と、地上子は設置済みです。
●本蓮沼
IMG_6957.jpg
この駅も両サイドに1両分のスペースがあります。ホームドアは設置済みです。こちらは西高島平側。
IMG_6958.jpg
こちらは目黒側。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営三田線8両対応工事(前編) [鉄道(都営地下鉄)]

メトロ南北線に続いて都営三田線の状況も見てきました。南北線以上に駅の数が多く、今回前編は目黒-巣鴨間を紹介します。(目黒-白金高輪間は割愛)
●三田
IMG_6451.jpg
西高島平側に2両分のホームドアが設置済みですが、通行は出来ません。こちらは西高島平方面ですが、目黒方面の乗り場も同じです。
●芝公園
IMG_6446.jpg
対向式ホームとなっており、前後に1両分のスペースがあります。ホームドア躯体が設置されていますが、一部ドアに変更するのでしょう。
IMG_6445.jpg
西高島平側。こちらも1両分のスペースがあります。
●御成門
IMG_6442.jpg
この駅も前後に1両分のスペースがあります。現在電車が停まらない箇所は躯体がされています。また、通行は出来ません。こちらは西高島平側
IMG_6439.jpg
こちらは目黒側。躯体がされています。こちらも階段の先は通行できないようになっています。
●内幸町
IMG_6436.jpg
目黒側を撮影。こちらは2両分のスペースが確保されています。躯体が設置済みで、手前の改札階へのエレベータよりさきはご覧のように柵がされています。
●日比谷
IMG_6429.jpg
両端に1両分のスペースがあります。同じくホームドア躯体が設置されています。こちらは目黒方面。
IMG_6432.jpg
こちらは西高島平側。目黒側は乗換階段があり通行は元々出来ます。西高島平側は行き止まりですが通行は可能です。
●大手町
IMG_6428.jpg
目黒方面を撮影。ホームドア設置工事中で、ホームドア躯体が設置されていますが、まだ稼働はしていません。延長部のみドアが付いています。
IMG_6427.jpg
まだ階段側はフェンスになっています。

続きを読む


タグ:都営三田線
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営6500形新木場へ [鉄道(都営地下鉄)]

有楽町線・新木場の先にある和光検車区新木場分室に都営6500形(6501F)がやってきました。
IMG_2977.jpg
検修棟の脇にいました。
恐らく都営三田線と南北線の合流駅である白金高輪から南北線市ヶ谷を経由してこちらに来たのだと思いますが。何しにというのがよく分かりません。
IMG_2983.jpg
6500形を見るのは昨年11月の甲種輸送以来です。
IMG_2985.jpg
先頭車両の車内に人がいましたので、もしかしたら何か動きがあるのかと思い歩道橋へ急いで移動。
IMG_2999.jpg
副都心線用の7000系7115Fが棟の中にいます。東急線内で顔を合わせることが出来るか・・・。しばらくすると人が集まり線路沿いの接近灯が点灯しました。これから試運転が行われるようです。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

都営6500形(6501F)甲種輸送 [鉄道(都営地下鉄)]

都営三田線向けの新型車両6500形の甲種輸送を撮影しに行きました。東京都によると6500形は8両編成で試験を行ったのち2022年度から営業運転を開始するとのことです。13編成導入予定。数が少なく、まずは初期に投入した6300形を置き換えるのでしょう。
その第1編成が10/31、近畿車輌から甲種輸送されました。
KS2_9489.jpg
迷ったあげく東戸塚からやや歩いた品濃トンネル手前付近で撮影しました。正面から全体は入れないので、後追い主体な場所です。さすがに数人しかいませんでしたが、トンネル入口付近にはかなりな数がいました。
今回の牽引はEF65-2096です。
KS2_9490.jpg
窓周りにラインカラーの青帯が引かれたくらいで、なんとも地味な印象を受けます。もうちょっと何かアクセントが欲しかったかな。
KS2_9494.jpg
何となく窓が狭く感じられます。地下鉄ですし、トンネル区間が多いところを走りからとは思いますが。
KS2_9502.jpg
後追い。後部もしっかりと養生シートで覆われていました。メトロ13000系の時もそうでしたので、予想はしていましたが。
この後、羽沢横浜国大へ移動します。一旦横須賀線で武蔵小杉へ出てそこから乗り換えます。距離はそんなにないのですけど地味に遠い・・・。
KS2_9528.jpg
牽引してきたEF65は切り離されていました。今日はここで夜まで待機。その後越谷貨物まで移動して車両基地へは陸送となると思います。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 鉄道(都営地下鉄) ブログトップ