東急目黒線ホーム8両対応工事(その7) [鉄道(東急)]
今回はほぼ奥沢駅中心で紹介します。
●奥沢

下りホーム目黒側を撮影。延伸部のホームドア躯体にラインカラーが入れられました。

新上り待避線は日吉側ホーム末端部まで線路が敷設されていました。

上り側の新駅舎とその隣はポイントが挿入されました。

下り側の駅ビル。こちらも工事は継続で行われています。金網タイプのフェンスで覆われています。

奥沢1号踏切を撮影。先ほど紹介した右側の駅ビルから跨線橋が延びていますが、駅ビル側の壁開けられました。

上り新ホームはホームドアの躯体設置が行われていました。

大岡山側の歩道橋から撮影。新上りホームにホームドアが設置されているのがわかります。

線路の敷設はホーム部は終わっているようです。新上りホームへの切替時は、一部現仮設ホームを撤去する程度で済みそうですね。

現上り線にも地上子を設置しています。

新上りホームでは壁面パネルの設置も行われていました。
●日吉

下りホーム目黒側を撮影。延伸部のホームドア躯体にラインカラーが付けられました。各駅ごとに違う色です。それと照明が点けられています。

末端部には消火器が設置されています。

上りホーム新綱島側ですが1両分のホームドアが設置されました。ケーブルラックがまだ設置されていないのでケーブルがダラリと垂れ下がっています。

まだここからは乗車できないので点字ブロックは従来のままです。この辺に設置できるなら下りホームも同じ位置にホームドアを設置できるのではと思うのですけどね。
<おまけ>

副都心線用メトロ17000系17087F。80代は既に9本目まで増備されています。異動して副都心線をあまり利用しなくなったせいか、まだ乗ったこと無いです。0代なら週一ペースであるのですけど。

徐々に数を減らして行っているメトロ7000系。もう17000系の方が多くなってきています。

5000系の廃車体でしょうか…。
※元住吉検車区の撮影は全て公道より撮影。
<関連ブログ>
2021/10/03 東急目黒線ホーム8両対応工事(その6)
2021/07/18 東急目黒線ホーム8両対応工事(その5)
2021/04/24 東急目黒線ホーム8両対応工事(その4)
2021/01/31 東急目黒線ホーム8両対応工事(その3)
2020/11/15 東急目黒線ホーム8両対応工事(その2)
2020/09/12 東急目黒線ホーム8両対応工事
2020/08/30 東急相鉄線乗入れ線工事(その16)
2020/06/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その15)
2020/02/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その14)
2019/12/08 東急相鉄線乗入れ線工事(その13)
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
●奥沢

下りホーム目黒側を撮影。延伸部のホームドア躯体にラインカラーが入れられました。

新上り待避線は日吉側ホーム末端部まで線路が敷設されていました。

上り側の新駅舎とその隣はポイントが挿入されました。

下り側の駅ビル。こちらも工事は継続で行われています。金網タイプのフェンスで覆われています。

奥沢1号踏切を撮影。先ほど紹介した右側の駅ビルから跨線橋が延びていますが、駅ビル側の壁開けられました。

上り新ホームはホームドアの躯体設置が行われていました。

大岡山側の歩道橋から撮影。新上りホームにホームドアが設置されているのがわかります。

線路の敷設はホーム部は終わっているようです。新上りホームへの切替時は、一部現仮設ホームを撤去する程度で済みそうですね。

現上り線にも地上子を設置しています。

新上りホームでは壁面パネルの設置も行われていました。
●日吉

下りホーム目黒側を撮影。延伸部のホームドア躯体にラインカラーが付けられました。各駅ごとに違う色です。それと照明が点けられています。

末端部には消火器が設置されています。

上りホーム新綱島側ですが1両分のホームドアが設置されました。ケーブルラックがまだ設置されていないのでケーブルがダラリと垂れ下がっています。

まだここからは乗車できないので点字ブロックは従来のままです。この辺に設置できるなら下りホームも同じ位置にホームドアを設置できるのではと思うのですけどね。
<おまけ>

副都心線用メトロ17000系17087F。80代は既に9本目まで増備されています。異動して副都心線をあまり利用しなくなったせいか、まだ乗ったこと無いです。0代なら週一ペースであるのですけど。

徐々に数を減らして行っているメトロ7000系。もう17000系の方が多くなってきています。

5000系の廃車体でしょうか…。
※元住吉検車区の撮影は全て公道より撮影。
<関連ブログ>
2021/10/03 東急目黒線ホーム8両対応工事(その6)
2021/07/18 東急目黒線ホーム8両対応工事(その5)
2021/04/24 東急目黒線ホーム8両対応工事(その4)
2021/01/31 東急目黒線ホーム8両対応工事(その3)
2020/11/15 東急目黒線ホーム8両対応工事(その2)
2020/09/12 東急目黒線ホーム8両対応工事
2020/08/30 東急相鉄線乗入れ線工事(その16)
2020/06/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その15)
2020/02/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その14)
2019/12/08 東急相鉄線乗入れ線工事(その13)
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
5000の廃車体っていうのが気になりますね
by マサ (2021-12-05 20:42)
こんにちは。マサさん。
隣が検修庫ですから、長さ的に車体をぶつ切りにしたような感じです。
by nakka (2021-12-07 21:20)