SSブログ

春日部駅付近立体交差化工事(その4) [鉄道(東武)]

28日ですが、状況を見てきました。
IMG_7838.jpg
東口。正面にある「ケンタッキーフライドチキン春日部駅前店」は12月28日をもって33年の歴史に幕を閉じます。今後はせんげん台店に。なお、同じ建物内では宝くじのお店が閉店になっており、他のお店(焼き鳥日本一・コージーコーナー・新宿とんかつさぼてん・やきとり道場)は今のところ移転・閉店のお知らせはないです。
IMG_7890.jpg
その建物の浅草側にある買い取り専門店「なんぼや春日部店」は12月1日に西口へと移転します。
IMG_7888.jpg
交番があった跡地は仮囲いがされています。
IMG_7839.jpg
東武動物公園側の東口側は駅前ロータリー付近が空地となっています。左側にあったマツモトキヨシ等が入っていた雑居ビルや、正面奥にあった日本レンタカーなど解体されています。
[訂正]マツモトキヨシ等が入っている雑居ビルはあります。お詫びいたします。
沿線については変化のあったところだけ紹介します。

続きを読む


タグ:春日部駅
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

消えゆく三鷹の人道橋 [鉄道(JR東日本)]

IMG_7785.jpg
三鷹を出発する209系1000代。少数派の209系1000代に偶然にも乗車出来ました。まだGTO-VVVFサウンドが聞けるとは。
IMG_7786.jpg
三鷹駅南口。実は降りるのは初めてです。駅前にはペデストリアンデッキがあり、今は一部改修工事が入っています。
IMG_7796.jpg
駅から大体5分ちょっとで今回の目的地である人道橋に到着します。
IMG_7795.jpg
太宰治ゆかりの場所として昭和22年に撮影した太宰治の写真が飾られています。大分年数が経っているようで、文字も一部色褪せており、ひび割れがすごいことになっています。
IMG_7797.jpg
上ってみました。右側が三鷹駅方面です。左右の柵は色具合からして上部は後から設置されたのでしょう。こども連れが多く電車を見に来ていました。電車に向かって手を振るこども達にここを通過する電車大半が警笛を鳴らして応えていました。
IMG_7799.jpg
一番外側に停車しているE231系500代には中野電車区開設100周年を記念したヘッドマークが付けられていました。
IMG_7805.jpg
人道橋からみる富士山。この日は風が強く寒かったです。

続きを読む


タグ:三鷹駅
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南栗橋車両管理区本区観察(2021.11.28) [鉄道(東武)]

KS2_0542.jpg
まずは正門付近。入場線には61617Fが手前にいました。検査入場でしょう。
KS2_0541.jpg
その手前には8563Fがいました。
KS2_0544.jpg
建て屋の隣にある収容線では11432Fと…。
KS2_0550.jpg
その後ろには81120F。パテ塗りを行っているようです。
KS2_0552.jpg
建屋内には100系スペーシアがいます。リバイバルカラー??
KS2_0558.jpg
SL検修庫の前にはオハ14-1とオハ14-508がいます。現在「大樹」にはオハテ12が連結されているため離脱中です。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

竹ノ塚駅高架化工事(その46) [鉄道(東武)]

●地上編
IMG_7654.jpg
高架下の改札口付近を撮影。
IMG_7656.jpg
改札口付近となる箇所については建物が造られています。駅事務室となるのでしょうか。
IMG_7658.jpg
西新井側ホーム先端付近から撮影。すぐ脇の下り緩行線高架橋には架線柱が建てられるようになりました。
IMG_7673.jpg
伊第37号踏切では保線用と思われる階段が取り付けられました。
IMG_7676.jpg
東側の西新井側高架下の建物に窓ガラスが入りました。
IMG_7670.jpg
竹ノ塚から西新井へは上り線が先に地上に降ります。この辺りは複線分の架線ビームに変わっています。奥の高架上についても下り緩行線の架線ビームが付けられるようになりました。
IMG_7667.jpg
栗六陸橋から竹ノ塚方面を撮影。新下り緩行線が仮下り緩行線の近くまで線路が敷設されています。恐らくこれ以上は高架切替直前になるのではと思います。
IMG_7677.jpg
再び駅に戻って今度は谷塚側へ。東口地下自由通路入口付近ですが、ガラス板がはめ込まれました。まだ足場が組んだままですのでちょっと見づらいですけど。
IMG_7678.jpg
谷塚側もガラス板がはめ込まれました。向かいの建物が映り込んでいるのでおわかりいただけるかと…。
IMG_7682.jpg
ホーム末端付近は防風フェンスになっています。

続きを読む


タグ:竹ノ塚駅
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その16) [鉄道(東武)]

IMG_7581.jpg
駅ホームから曳舟方面を撮影。新高架橋は線路を敷設する部分が見えてきました。右端はホームとなる部分。駅寄りの箇所も構築が本格化していました。
IMG_7586.jpg
公道側から見るとこんな感じです。工事進捗に伴い、前回と比べ大分姿が見えるようになってきました。
[1]
IMG_7588.jpg
その先曳舟方面にかけて高架橋が続々と建ち並ぶようになってきました。
[2]
IMG_7589.jpg
こちらも前回撮影時と同じ構図で撮ってみました。駅ホーム部分はまだ手前側構造物と繋がっていません。
IMG_7617.jpg
線路は挟んで反対側の道路から撮影。
IMG_7590.jpg
まずは線路を新線に切り替えてから駅の構築は後と言うことなのでしょう。
[3]
IMG_7595.jpg
ホーム末端付近と思われます。
[4]
IMG_7600.jpg
駐輪場屋上から撮影。コンクリートの打設は概ね終わっているようですね。

続きを読む


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SL大樹展望車に乗車する [鉄道(東武)]

今月からSL大樹に12系を改造した展望車が連結されるようになり、乗車してきました。
IMG_7394.jpg
いつも(?)のように北千住から特急「きりふり281号」を利用します。意外なことに「きりふり」含め以降午前便は満席。「大樹」と一緒に事前購入していたので席は確保していたのですけど、いつものように当日購入しようとしていたらダメだったかも・・・。
電車は新鹿沼を過ぎるとポツポツと空席が見えるようになりました。下今市で下車します。半分くらいは降りて行きました。
IMG_7419.jpg
下今市で乗り換えます。鬼怒川温泉へはここで普通・新藤原行きに乗れば22分で着くのですけど、SLは48分かけて鬼怒川温泉へと向かいます。下今市の側線に丁度お目当ての車両が停まっていました。12系も改造するとは思ってもみませんでしたが。
IMG_7425.jpg
ヨ8709の窓とデッキには何かのキャラクターが配置されています。
IMG_7428.jpg
展望室下付近にスピーカーが搭載されています。メロディーホーンとして使用されます。
IMG_7430.jpg
新形式はオハテ。もう1両はブドウ色に塗り替えられています。側面の行先指示器は無くなり、代わりにサボ受けが設けられられました。
IMG_7437.jpg
鬼怒川温泉側の客室窓は1箇所潰され、大樹のロゴが飾られています。大型ディスプレイによる観光案内とアテンダントの控え室となっています。14系と比べるとちょっと色が濃いです。
IMG_7444.jpg
入れ換え後、下今市に入線。いつもか不明ですがこの日は後部にDLが連結されていませんでした。

続きを読む


タグ:SL大樹 12系
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急相鉄線乗入れ線工事(その21) [鉄道(東急/相鉄)]

●日吉
IMG_7306.jpg
引上線に「折8」の標識が設けられました。
●日吉-新綱島
IMG_7313.jpg
仮設連絡通路から新綱島方面を撮影。奥に見えるのが綱島トンネルです。地下連絡通路が出来上がるとこの仮設通路は解体されるので通れるうちに撮影しておきました。
IMG_7314.jpg
山側の地下連絡通路入口付近ですが、舗装と点字ブロックの設置も完了し、そろそろ供用開始も近いのではと思います。手摺り付近には注意事項が貼られています。
IMG_7328.jpg
こちらは海側の連絡通路入口付近。
IMG_7325.jpg
日吉第二架道橋の綱島側。開口部がまだありました。
IMG_7320.jpg
日吉第三架道橋手前付近。赤外線による歪みは特に前回と変わりません。
●新綱島
IMG_7345.jpg
今更ですが、新綱島駅直結の再開発ビルは「ドレッセタワー新綱島」という名前になりました。
IMG_7346.jpg
綱島交差点から東側を撮影。この辺り正面にプラントがあったのですが、解体され道路もT字路では無くなっています。 IMG_7341.jpg
駅構造物と思いますがその奥に建物を構築中のようです。
IMG_7338.jpg
鶴見川沿いにあった防音ハウスは完全に解体されました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急東横線改良工事(その62) [鉄道(東急)]

●渋谷
IMG_7255.jpg
地下歩道の内装工事状況は前回と変わらずです。いつになったら出来上がるのやら。
IMG_7256.jpg
正面突き当たり右側が渋谷ストリーム。左側が渋谷警察署方面です。
●祐天寺
IMG_7279.jpg
上り渋谷方面末端付近を撮影。自由が丘側に出来た緊急通路が完成してもそのまま残しています。
IMG_7277.jpg
工事のヤードとなっていた場所は小屋が建ちました。

続きを読む


タグ:東急東横線
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山手線渋谷駅内回りホーム拡幅 [鉄道(JR東日本)]

10/23~24にかけて渋谷駅山手線内回りホーム(2番線)の拡幅工事が行われ、その後の様子です。
IMG_7242.jpg
2番線ホームを撮影。この辺りは従来通りの幅な感じです。
IMG_7243.jpg
メトロ銀座線との交差・中央改札口からホームの幅がひろがってきます。一応色を付けてみました。
IMG_7245.jpg
結構曖昧かも知れませんが、恐らくこの辺りがホーム端だったのではと。
IMG_7246.jpg
恵比寿側のホームは従来のホームの大半が仮囲いで通行出来なくなっていました。この辺りが一番ホーム幅が広いです。
IMG_7247.jpg
恵比寿側末端付近。従来の屋根骨格が残っていました。線路1本分拡張されています。

続きを読む


タグ:渋谷駅
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

相鉄21000系浦和美園に現る [鉄道(相鉄)]

相鉄21000系21101が東急へ貸出され、その後埼玉高速鉄道へも乗り入れるためか、浦和美園に相鉄21000系がやってきました。先月下旬辺りから目撃されているようですね。
IMG_7206.jpg
駅側からクハ21801。ドアから床下へケーブルが這わせています。
IMG_7207.jpg
クハ21801の台車はPQ輪軸に変えられていました。見たところモハ21701側にのみ確認。
IMG_7209.jpg
サハ21601の窓には「SIV」と書かれた紙が貼られていました。
IMG_7212.jpg
奥に見えるのが埼玉スタジアム2002。一般道路とは別にスタジアムまで道路が造られています。将来的に線路が伸びるときはこの道路が転用されるのでしょうか。
IMG_7214.jpg
歩道橋から。行き先表示は側面含めて「そうにゃん」のアイコンが表示されています。
IMG_7216.jpg
先頭のクハ21101ですが、こちらも測定のためかドアから床下へケーブルが這わせています。

続きを読む


タグ:相鉄21000系
nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー