SSブログ
鉄道(JR東日本) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

品川駅改良工事(その50) [鉄道(JR東日本)]

IMG_0368.jpg
北側の人工地盤を京急線から撮影。山手線の上空付近にまで広がっています。
IMG_0374.jpg
TKP品川カンファレンスセンタービルの解体は完了して更地になっています。
IMG_0419.jpg
2番線が廃止になり、パイプ柵が設置されるようになりました。既にホームドアは撤去されています。
IMG_0426.jpg
こちらは3番線から撮影したものですが、旧2番線側のホームは一部削られています。
IMG_0423.jpg
1番線側はこの工事のため、2番線側にフェンスが設置されています。

続きを読む


タグ:品川駅
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR宇都宮線・日光線から205系引退 [鉄道(JR東日本)]

3月12日のダイヤ改正でJR宇都宮線・JR日光線から205系が引退します。見納めと言うことで宇都宮へと行ってきました。
IMG_9918.jpg
日光線仕様の205系。運用の関係で宇都宮線を走行することもあります。元京葉線の車両です。
IMG_9923.jpg
そのため宇都宮線で運用しているのにも関わらず側面には日光線のステッカーとちょっとややこしい。
IMG_9924.jpg
JR日光線・宇都宮線の転用に際して改番を行っています。うっすらとクハ205-112の文字が。
IMG_9925.jpg
日光線向けの車両の車体番号は車端部に表示されていますが、これが小さいこと…。
IMG_9926.jpg
115系時代から続く誤乗防止のため宇都宮線は緑地。
IMG_9933.jpg
宇都宮駅のコンコースにはさよならメッセージが設けられています。改札外になりますが、205系のグッズを販売。
IMG_9944.jpg
こちらは日光線運用の205系。日光線の行き先表示はフォントがレトロ調です。
IMG_9957.jpg
駅名標もレトロ調に合わせています。

続きを読む


タグ:205系 E131系
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR東日本懐かしの駅スタンプラリー(その6)[終] [鉄道(JR東日本)]

残りの駅を回りました。数的に少ないので昼前に都内を出発です。
IMG_9877.jpg
湘南新宿ラインでまずは熊谷へ。
IMG_9882.jpg
大宮を過ぎて鉄博がみえてきます。
IMG_9885.jpg
行田の手前付近では荒川の土手が見えてきました。
IMG_9888.jpg
1箇所目の熊谷でスタンプを押します。
IMG_9890.jpg
高崎線を走っていた往年の電車のイラストが描かれていました。
IMG_9893.jpg
旧1番線ホームがまだ残っていました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR東日本懐かしの駅スタンプラリー(その5) [鉄道(JR東日本)]

今回は逗子からスタートします。
IMG_9781.jpg
まずは湘南新宿ラインで逗子へ向かいます。
IMG_9782.jpg
本日1箇所目のスタンプ設置場所。
IMG_9785.jpg
乗ってきた電車にまた乗ります。
IMG_9788.jpg
大船で東海道本線に乗り換えて茅ヶ崎へ向かいます。
IMG_9790.jpg
道中、都営6500形の甲種輸送列車とすれ違いました。
IMG_9793.jpg
茅ヶ崎でスタンプを押して後続の電車へ乗ります。相模川を渡り小田原へ。
IMG_9794.jpg
高台を走るところでは相模湾がちょっとだけ見えます。
IMG_9801.jpg
小田原に到着。ここで本日スタンプ3箇所目。運悪く(?)快速や特急の運転していない時間帯になり、移動も時間が掛かります。上り電車で川崎へ。
IMG_9808.jpg
山側は富士山がちょっとだけ見えました。
IMG_9811.jpg
茅ヶ崎では引退した205系600代と、E131系500代の新旧の顔合わせ。
IMG_9813.jpg
大船観音。
IMG_9815.jpg
戸塚からは横須賀線と併走。

続きを読む


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR東日本懐かしの駅スタンプラリー(その4) [鉄道(JR東日本)]

細々と継続中です。今回は竹ノ塚高架化工事の後に行いました。ということで東武スカイツリーラインの北千住へと移動してからのスタート。
IMG_9665.jpg
北千住からJR常磐線快速で松戸へ。
IMG_9666.jpg
乗ってきた電車が松戸で特急の通過待ちと言うことで、その間にスタンプを押します。まあ乗れなかったら次の電車と考えていたのですけど、階段を降りたら丁度発車するところで間一髪。
IMG_9667.jpg
スタンプ台脇には引退間際の103系(常磐線快速)の写真が飾られていました。
IMG_9670.jpg
続いて柏。東武線側の案内板のデザインが昔のまま。
IMG_9671.jpg
柏から常磐線緩行線で新松戸に向かいます。
IMG_9672.jpg
新松戸からは武蔵野線で南浦和へ移動します。
IMG_9675.jpg
京浜東北線で浦和へ。
IMG_9676.jpg
南浦和では国鉄タイプの乗換案内板が残っていました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR東日本懐かしの駅スタンプラリー(その3) [鉄道(JR東日本)]

今月12日から始めているスタンプラリーですが、昨日もちょっとずつ押してきました。東急目黒線ホームの状況を見たあとは菊名からJR横浜線へと乗り換えます。
IMG_9457.jpg
まずは町田駅に向かいます。
IMG_9459.jpg
右側が小田急町田駅方面。ペデストリアンデッキで結ばれています。乗換が面倒だった覚えが…。
IMG_9461.jpg
菊名から乗ってきた電車が町田で快速待機を行っていたせいか、何とか同じ電車に乗ることが出来ました。このまま次の八王子を目指します。
IMG_9466.jpg
八王子から高尾へ。中央線の快速電車に乗ります。
IMG_9467.jpg
乗車したE233系はトイレ付きです。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR東日本懐かしの駅スタンプラリー(その2) [鉄道(JR東日本)]

昨日に続きスタンプラリー続行中です。とはいうものの、今回は東急相鉄線連絡線工事状況のついでなので数は少ないです。
東急東横線綱島から臨港バスに乗り鶴見駅西口へ。初めて乗る路線ですが、鶴見駅手前からの高台から降りてくるルートがなかなか眺めがよかったです。
IMG_9351.jpg
26箇所目の鶴見駅。バス到着の西口とは反対側の東口にあります。
IMG_9352.jpg
因みにこの鶴見駅構内にもう一つ鶴見線用の改札口があります。ちょっと変わった造りです。ただこの中間改札口は2/28で鶴見線内の自動券売機と共に無くなってしまうのだそうです。ICカード乗車券か、乗車駅証明書による精算となります。
IMG_9353.jpg
鶴見から京浜東北線で桜木町へ向かいます。
IMG_9357.jpg
ここは数人列が出来ていました。綺麗に押したい気持ちはわかるのですけど、やたらと長居する人がいます。特にこの電車に乗ると決めているわけではないのですけどね。
この後は地下鉄で新横浜へと向かいました。
26 鶴見
27 桜木町

<関連ブログ>
2022/02/12 JR東日本懐かしの駅スタンプラリー
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

JR東日本懐かしの駅スタンプラリー [鉄道(JR東日本)]

JR東日本では首都圏50の駅に懐かしの駅スタンプを設け、2/1~3/6の間スタンプラリーを開催しています。
駅のスタンプは国鉄時代の1980年(昭和55年)に日本全国約740か所に設けられたもので、自分も平成の初めの頃に駅のスタンプを押していったものです。
一日で50箇所全てを回るのは困難なので、今回は都区内のみターゲットにしてみました。
IMG_9207.jpg
今回スタート駅を赤羽にしました。「みどりの窓口」内にあるパンフレットと、改札外にあるスタンプを押してからスタート。このラリーに参加されている人はそれなりににいるようで、数人スタンプ台に列をなしていました。なお、スタンプ台は駅の外にあるので、一日乗車券を購入したほうが断然お得です。今回は都区内だけなので「都区内パス」を購入しました。8駅くらい乗り降りすれば元が取れます。
IMG_9208.jpg
スタンプ台。懐かしのホーロー製を模した駅名標があります。コロナ禍ということもあって各駅にはスタンプの他、消毒液も常備されています。
なお、従来のスタンプもあるので押し間違いに注意が必要です。駅によっては同じ場所に置いています。また、改札口が複数あるとスタンプ台を探すのが大変なので事前に把握する必要があります。
IMG_9209.jpg
こちらがパンフレット。これにまずは10駅のスタンプを押していきます。
IMG_9212.jpg
まずは湘南新宿ラインで池袋へ。
IMG_9214.jpg
池袋からは山手線に。ここからこまめにスタンプを押していきます。
※押していった駅全て掲載しようと思いましたが辞めました。予めご了承ください。
IMG_9218.jpg
新しい駅舎に変わってから訪れた原宿駅。昔の跨線橋がまだ残っています。
IMG_9221.jpg
スタンプ台は基本的に改札口脇にあるのですが、みどりの窓口内にあるケースもあります。こちらは渋谷駅ですがちょっと探しました…。
IMG_9232.jpg
森永製菓のお膝元の田町。もうバレンタインデー近いのですね。
IMG_9240.jpg
新橋駅。ここは一番並んでいました。因みにここまでで、1.赤羽-2.池袋-3.高田馬場-4.原宿-5.渋谷-6.恵比寿-7.五反田-8.大崎-9.田町-10.新橋と10駅達成したので50駅踏破用スタン部台帳と復刻時刻風オリジナルノートをもらえます。
IMG_9241.jpg
もらえる駅(=ゴール駅)は赤羽・中野・蒲田・東京・上野の5駅のNewDays。なお、NewDaysで500円(税込み)以上の買い物をしないとダメという条件付きです。 スタンプ台帳は並びがバラバラで駅に降りてからその駅を探すのに一苦労。せめてあいうえお順にして欲しかった…。【訂正】スタンプ台帳はあいうえお順になっていました。
IMG_9242.jpg
こちらがスタンプ台帳。因みに従来の駅スタンプよりもやや一回り小さく4センチ四方のタイプになっています。
IMG_9248.jpg
東京と有楽町でスタンプを押した後、浜松町へ移動して京浜東北線へ乗り換えます。有楽町は快速停まらないので。
IMG_9250.jpg
国鉄時代から残るホーロー製の行先案内板。
IMG_9251.jpg
都区内パスを買っているので、隣の川崎は行かず品川へ戻ります。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

FV-E991系甲種輸送 [鉄道(JR東日本)]

水素燃料電池ハイブリッド車両FV-E991系がJ-Trec横浜事業所から川崎貨物へと甲種輸送されました。本来なら神武寺まで行って撮影と行きたかったのですが、時間的に厳しく川崎貨物で何とか撮影出来ないか、ダメ元で行ってみました。
IMG_9118.jpg
見やすい位置にいるのですけど、コンテナが置かれているので全体的に撮影することは残念ながら出来ませんでした。東京側はFV-991-1となります。全体的に青系のラッピングで施されています。…どことなく床下機器が真新しっぽくないです。
IMG_9122.jpg
主回路用蓄電池が床下に搭載されています。
IMG_9117.jpg
隣は電力変換装置。ここから主電動機を通じで車輪を動かします。
IMG_9128.jpg
連結側側面には「HYBARI」のロゴが描かれています。半自動ドアボタンが付いています。

続きを読む


タグ:FV-E991系
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新旧のレール輸送列車 [鉄道(JR東日本)]

昨日の話になりますが、廃線跡と一緒にレール輸送列車を撮影してみました。昨年のダイヤ改正よりキヤE195がデビューしてレール輸送列車として活躍しました。
IMG_9004.jpg
丁度、小名木側からキヤE195系1000代がやってきました。定尺レール(25m)用輸送車で先頭がST-11、後ろがST-12編成です。
IMG_9007.jpg
後追い。ST-12編成にはレールが積載されていました。この後はレールセンターへと移動します。
IMG_9011.jpg
歩道橋から撮影。昨年のダイヤ改正でディーゼル機関車牽引によるチキ工臨は無くなったのかと思っていましたが、まだ暫くは活躍するようです。モーターカーによりチキ6000形が入れ替えを行っていました。ロングレールで2両にレールが積まれています。
奥にはキヤE195が3編成停まっており、当然ながら先ほどすれ違った編成とは別のものです。
IMG_9016.jpg
場所を移動して行き止まりの側道へ。入れ替えしていたチキ6000とは別の車両が手前に停まっていました。こちらはチキ7000(チキ7129)。荷札受けをみると宇都宮貨物ターミナルからのようです。
IMG_9021.jpg
その前に繋がっているのはチキ6000(チキ6092)。全部で4両。
IMG_9024.jpg
奥に停まっているキヤE195にもレールが積まれていました。
IMG_9096.jpg
廃線跡を辿った後大急ぎで境川へと戻ります。時刻表では13:42に越中島貨物を出発する列車を撮影するため、再び朝来た場所に戻って待機。DE10-1571に牽引されたチキ6000形4両が通過していきました。朝方入れ替えを行っていた車両です。
この後前回撮影したように新小岩からもう1便あるだろうと思って待っていたのですが、この日は来ませんでした。
nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | 次の10件 鉄道(JR東日本) ブログトップ