SSブログ

クモハ153形引退 [鉄道(上信電鉄)]

上信電鉄のクモハ153形・クモハ154形が9月23日をもって引退することになりました。本当はもっと早く出かけて撮っておきたかったのですが、いろいろ都合があり今日になってしまいました。
天気が心配でしたがやや小雨状態でこれから回復になると言うことで、まずは一安心。
KS2_7371.jpg
この3連休は固定ダイヤになっていてホームページに掲載されているので助かります。引退を前にヘッドマークがつけられました。
KS2_7374.jpg
こちらはクモハ153形。それぞれヘッドマークが付いています。昔は今いるホームが降車用で左側が乗車用だったのですけど、今はこちら側は使用されていません。・・・ですが通れるようにはなっています。
KS2_7377.jpg
クモハ153形・クモハ154形は元西武801系。1967年(昭和42年)西武所沢車輌工場で製造。1994年(平成6年)に150形として西武鉄道から譲渡されました。150形は3本いましたが、既に2本は廃車されており、残る1本(該当編成)が本日で引退となります。
KS2_7381.jpg
ワンマン運転に対応しているくらいで車内はあまり変わっていない感じです。
KS2_7383.jpg
吉井駅に到着。上州富岡行きなので折り返し電車を撮影するためここで降ります。

続きを読む


タグ:上信電鉄
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新鶴見信号場改良工事(その3) [鉄道(JR東日本)]

IMG_0988.jpg
御幸跨線橋から武蔵小杉方面を撮影。貨物列車の隣が機関車の引上線ですが、左側の線路は車止めの先に線路が敷設されています。
IMG_0992.jpg
貨物線の下り線左脇でも線路が敷設されています。
IMG_0995.jpg
市ノ坪跨線橋脇を撮影。丁度相鉄12000系の試運転列車が通過していきました。
IMG_0999.jpg
市ノ坪跨線橋から新川崎方面を撮影。武蔵野貨物線からの石油輸送列車が通過していきました。その貨物列車の右側に線路が2線敷設されています。先ほど紹介した2線です。一番右側は貨物線上り線。ポイントを設置するようです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

品川駅改良工事(その40) [鉄道(JR東日本)]

DSC_1279.jpg
札の辻橋から品川方面を撮影。新線が手前まで敷設されています。JR東日本では線路切換工事のため11月15日(金)終電後から11月17日(日)初電まで山手線大崎~上野間。京浜東北線品川~田町間が運休となります。
DSC_1284.jpg
こちらは大汐貨物線。現在は休止中となっています。羽田空港へのアクセスのため再利用が検討されています。
さて、田町に戻り電車に乗り込みます。
IMG_0906.jpg
高輪ゲートウェイ駅ホーム工事ですが、ホームドアが設置されていました。奥は山手線のホームですが、こちらもホームドアが設置されています。
IMG_0908.jpg
案内板も設置されています。
IMG_0914.jpg
手前から3つめの線路は新山手線内回り。その脇には等間隔で支柱が設置されています。

続きを読む


タグ:品川駅
nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武20000系列ワンマン化工事(2019.9.16) [鉄道(東武)]

IMG_0830.jpg
モハ27852。前回観察時と比べ若干移動したくらいです。
IMG_0831.jpg
その前にいるのはモハ26852。車体番号は剥がされています。帯が剥がされていますが、剥がし方が雑・・・。前回こちら側は見ていませんでいたが、こうなっていたのでしょう。
IMG_0833.jpg
もう半分はあまり変わっていないです。
IMG_0829.jpg
クハ28805。こちらもあまり変わっていません。この後ろにクハ21805がいましたが、モハ27852の後ろにいたので、映してません。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2019.9.16) [鉄道(東武)]

IMG_0834.jpg
東武20000系21803Fが廃車となりました。
IMG_0836.jpg
モハ27803。解体作業は連休明けからとなるのでしょうか。
IMG_0837.jpg
側面の行先指示器と日比谷線直通のプレートが外されています。車内はまだ吊り革があったりと手を加えられている様子はありません。
IMG_0839.jpg
モハ25803。こちらも同じような状態。

続きを読む


タグ:東武20000系
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急相鉄乗入れ工事 相鉄編(その16) [鉄道(JR東日本/相鉄)]

●新横浜(仮)-羽沢横浜国大
工事状況によると立坑から2109.6m掘削しており、久しぶりに掘進作業が再開したようです。
IMG_0746.jpg
売地となった土地の隣にあった建物が取り壊れています。
IMG_0749.jpg
駅手前まではご覧のようなフェンスが造られました。これだと写真撮りづらいですね・・・。
IMG_0750.jpg
駅手前は広くなるかと思いきや、そんなことはありませんでした。
●羽沢横浜国大
IMG_0751.jpg
変電所の建設はだいぶすすんでおり、全体的にシートで覆われるようになりました。
IMG_0753.jpg
歩道橋からのエレベータ設置工事は足場が解体されました。
IMG_0754.jpg
こちらは歩道橋から撮影。まだ稼働はしていません。付近には柵が設置されています。ベビーカー等の滑走防止か自転車の進入防止か。
IMG_0760.jpg
駅側の歩道橋からの階段付近は砂利がまかれており、後は舗装されるのを待つばかり。
IMG_0771.jpg
エレベーターはリフトの設置と電気工事が残っているようです。
IMG_0764.jpg
環状2号線沿いにあった街路樹は伐採され、その後根元から撤去されていました。バス停の移設でもするのでしょうか。
IMG_0762.jpg
駅舎内の案内板もほぼ設置済みです。正面は点字用の案内板です。
IMG_0763.jpg
西谷側が階段、新横浜側にエスカレーター2基とトイレ(多目的もあり)。中間にエレベーターという構造です。
IMG_0766.jpg
駅の裏側は空地のままですが、どうするのでしょうか。

続きを読む


nice!(6)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渋谷駅改良工事(その16) [鉄道(JR東日本/東京メトロ)]

IMG_0657.jpg
Hikarie8階フロアからの撮影。銀座線を覆う新ホームの屋根は前回とほぼ変わらずです。
IMG_0662.jpg
奥に目をやるとJR渋谷駅への自由通路。工事のため、通路周りは囲いがされています。
IMG_0666.jpg
東急東横線・メトロ副都心線とのコンコース。渋谷スクランブルスクエアと直結するようになり、入口付近は前面通行可能となりました。従来に比べ広くなっています。
IMG_0668.jpg
左側はオフィスへの出入口。オープン後も関係者以外は立入禁止。
IMG_0669.jpg
正面は商業施設ですが、11月1日まではこの状態なのでしょう。

続きを読む


タグ:渋谷駅
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南栗橋車両管理区本区観察(2019.9.09) [鉄道(東武)]

本日は偶然にも計画年休を取得していたので出かけました。朝は台風の影響で交通機関がマヒ状態でしたが、電車が動いてからこちらも動きました。
IMG_0585.jpg
昼過ぎに栗橋に到着。宇都宮線もダイヤ乱れでこの電車は大宮止まり。今は上りの終電でしか見られません。
IMG_0591.jpg
遠くから見ると50050系が4本も停まっています。日中にこれだけ多くの50050系がいるのも珍しく、大幅にダイヤが乱れているようです。因みに駅に撤収する頃には半分ほどいなくなっていました。
IMG_0593.jpg
20・19番線には10030系8両。いつもより少ない感じがしますが・・・。
IMG_0595.jpg
31・32・33番線には50050系。左から51053F,51056F,51055F。
IMG_0597.jpg
33番線には350系(車番不明)と、31番線には31606F。350系がこちらに来るのは珍しいです。駅側の留置線にいることはありますけど。31606Fは休車中であるのは変わらずです。
IMG_0599.jpg
350系の隣、34番線に31406Fが移動してきました。こちらも休車には変わりないです。37番線の8506Fと38番線の634型は変わらず。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新木場検車区観察(2019.9.07) [鉄道(東京メトロ)]

ブログを読み返すと、ここに来るのは実に3年ぶりだったと言うことがわかりました・・・。
IMG_0561.jpg
公園脇の柵は網目の細かい柵に変わってしまって、ちょっと撮影するのが困難です。CR工場の建物内には恐らく9000系であろう編成がいました。
IMG_0564.jpg
留置線にいる車両群。東武の車両がいなくなっています。前回のダイヤ改正からなのかは不明ですけど。
IMG_0565.jpg
おや?と思ったのはメトロ6000系6102Fがまだいるということです。しかもパンタグラフを上げて通電中。てっきり引退して廃車されているのだと思っていました。
IMG_0567.jpg
引退したときと同じ営団地下鉄のマークが正面につけられたままです。行先は「霞ヶ関」。
IMG_0568.jpg
いつまでいるのかわかりませんがとりあえず記念に撮影。もしかしたら敷地内の研修施設で使用されるのかも・・・。
※敷地外から撮影
<おまけ>
IMG_0559.jpg
公園内の案内板。未だ「営団地下鉄」の文字が。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

長津田検車区観察(2019.9.01) [鉄道(東急)]

先週5050系の5178Fが甲種輸送され、その後見てきました。
IMG_0518.jpg
8両なのでやや後ろに停まっていました。右側は8606F東武乗入れ編成非対応(サークルK編成)。気付いたら東武乗入れ非対応はもうこの編成だけとなってしまいました。
IMG_0515.jpg
こちらは2030Fと3123F。2030Fは8月19日にJ-TREC新津事業所から甲種輸送されてきました。2020系はこれで丁度10編成目。
IMG_0519.jpg
奥のほうは屋根の形からして新しい車両です。左端は5178Fと一緒に甲種輸送された4711,4611。
IMG_0521.jpg
横にまわってみて手前が3423。奥が3421。それぞれ2両で停まっています。
3421-3521 3423-3523という具合です。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー