SSブログ

東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その13) [鉄道(相鉄)]

●新横浜-羽沢横浜国大
IMG_4547.jpg
JR連絡線付近。架線が張られているのは新宿方面のJR線です。
IMG_4549.jpg
更に進み新横浜方面を撮影。中央に見えるトンネル出口が相鉄新横浜線の線路です。
IMG_4550.jpg
一番奥に見えるのがJR線新宿方面からの連絡線。横浜羽沢構内を潜って合流します。
IMG_4552.jpg
同地点から西谷方面を撮影。JR・相鉄と合流して再びトンネルへと入り、羽沢横浜国大駅へと続きます。
●羽沢横浜国大
IMG_4554.jpg
外観は前回観察したときには概ね完成していましたので、今は内装工事がメインと思われます。
IMG_4571.jpg
歩道橋から新横浜方面を撮影。先ほど紹介した新横浜線の線路が見えます。右側のトンネルが新横浜方面へと続きます。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メトロ丸ノ内線2000系営業運転開始 [鉄道(東京メトロ)]

本日2月23日からメトロ2000系の営業運転を開始しました。
KS2_6786.jpg
お茶の水の聖橋から。既に数人がカメラを構えてスタンバっていました。もうちょっと早く来ていれば池袋方面の電車を撮ることが出来たのですが・・・。折り返しの時間までこの先の秋葉原でちょっと時間をつぶします。
KS2_6804.jpg
1時間もすれば日も傾き、ちょっと影が出来てしまいます。新旧車両の離合が見られたのでこれはこれで良しとします。折角なので乗車も。
KS2_6806.jpg
駅構内にある液晶の発車案内板は東京メトロではよく見かけます。前々駅まで電車の所在がわかります。この2本目の荻窪行きが2000系なのですが遅れているのか時刻が表示されていません。
KS2_6814.jpg
ホームドアがあるので駅での撮影は困難になってきました。今回2000系が営業運転に入っているのは2101Fだけのようです。今のところ3編成導入されています。
KS2_6816.jpg
窓下にあったサインウェーブはドア上に移動。これはご覧の通りホームドアがあるからです。これまで無地のステンレスでしたが、ラッピング塗装として赤くなったのはいいですね。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2019.2.20) [鉄道(東武/京成)]

東武8000系81106Fの解体が終わり、次にやってきたのは東武20050系21851Fです。
IMG_4529.jpg
8両全てが廃車というわけでは無く、手前の編成は6両に組み直されているので、こちらはワンマン化工事を行うものと思われます。
IMG_4534.jpg
廃車となるのはこちらの2両。
IMG_4538.jpg
右側がクハ21851。左がモハ23851。暫定的とはいえ幌がしっかりとつながっています。
IMG_4523.jpg
ピラーで隠れていますが、奥にいるのはモハ22851です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南栗橋車両管理区本区観察(2019.2.17) [鉄道(東武)]

IMG_4469.jpg
正門付近、転削線には51068Fがいました。長いこと休止状態でしたが、ようやく動きがありました。まずは営業線で走れるかどうかですが。
IMG_4479.jpg
収容線奥側はオハフ14-501とその後ろは12系2両。この辺りの客車は移動はしていますが、これといった動きはありません。ドリーム・カーのオハ14-505の姿が無く、検修庫内に取り込まれたのかも。
IMG_4483.jpg
奥へと回り、解体線には61603Fが停車。正面は車体番号とアーバンパークラインのロゴが消されています。
IMG_4486.jpg
別角度から。正面はパテで塗られているのでしょうか。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

森林公園検修区観察(2019.2.17) [鉄道(東武)]

IMG_4444.jpg
いつも何かしら停車している洗浄線には今日は1本もいませんでした。珍しい。
IMG_4445.jpg
22番線には11004Fが試運転表示のまま停車。こちらも珍しい行き先表示。
IMG_4462.jpg
休日なのでいつもなら地下鉄直通車が多く停まっているのですけど、今回は23番線にいる9108Fのみ。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千代田線・北綾瀬駅改良工事(その11) [鉄道(東京メトロ)]

IMG_4396.jpg
ホーム延伸部綾瀬側を車内から撮影。ホームドアの躯体が運び込まれています。
IMG_4398.jpg
同じく車内から。しょうぶ沼公園側への改札口付近は案内表示が設置され完成間近です。
IMG_4399.jpg
綾瀬側先端付近。仮囲いが設置されているのでここから綾瀬側に伸びるホームを見ることはできません。
IMG_4400.jpg
駅ホームは昨年12月23日より80m移動されました。新ホームの一部が使用開始です。手前の白い案内板ですが、「↑3両編成の電車はこの先に停まります」と書かれており、ダイヤ改正後は3両編成の停車位置は元の停車位置に戻るようです。
IMG_4402.jpg
行先案内板も綾瀬より先・代々木上原方面まで書かれていますが、現時点では綾瀬までしか行かないためシールで隠されています。
IMG_4403.jpg
ホームドアの躯体はガラスを一部採用したタイプです。
IMG_4405.jpg
こちらは従来からあったホーム。ホームドアは全て撤去されました。手前の黄色い点字ブロックが内側になっている箇所が先頭付近でした。
IMG_4409.jpg
ホーム内側はネットが張られており、ちょっと狭くなっています。改札口はこれまでと変わらないので、改札口から電車まで若干時間がかかります。
IMG_4411.jpg
このため、エレベータは一番遠い位置にあります。

続きを読む


タグ:北綾瀬駅
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

きらきらうえつに乗車する [鉄道(乗り鉄)]

新潟と酒田を往復する、快速「きらきらうえつ」に乗車してきました。
IMG_4254.jpg
新潟駅に回送で進入してきた485系700代。全国当たり前のように走っていた485系も今やこういったリゾート列車に改造されたものだけが生き残っています。
IMG_4258.jpg
車窓を見やすいようにしているためかハイデッカー構造となっています。ドア出入口から客室へはスロープが設けられています。バリアフリー対応ですけど、ドアにはステップがあります。
IMG_4259.jpg
先頭車両の1・4号車にはこういった展望デッキがあります。
IMG_4260.jpg
そしてここにもスロープが。
IMG_4262.jpg
2号車は売店と、
IMG_4264.jpg
売店で買い物したお客が利用できるラウンジがあります。
IMG_4263.jpg
隣は情報コーナーがあります。プロジェクターが付いていて付近の観光案内など行っています。
IMG_4266.jpg
新潟を定刻に出発。暫くは市内を走ります。「きらきらうえつ」は2001年(平成13年)11月にデビューして今年11月で18年を迎えようとしています。私自身この電車に乗るのは2002年1月以来です。
「きらきら星」のオルゴールとともに車内放送が流れます。
IMG_4269.jpg
阿賀野川を渡ります。新潟を出て白新線内は豊栄に停まり、続いて新発田に停まります。観光列車とはいえ近距離利用客も中にはいて、新発田では各車両数人降りて行きました。乗車券プラス指定料金510円で利用できますから特急「いなほ」よりかはお得です。
IMG_4270.jpg
快速とは言っても付近を走るE129系やキハ40等とは比べものにならない設備というのも利用価値はあります。・・・この日は3連休とはいえそこそこ空席がありました。
IMG_4276.jpg
乗った車両が一番後ろ(4号車)なので、後部展望席から眺めます。先頭は判りませんが、割と空いています。
IMG_4275.jpg
見通しのよい直線区間では120km/h弱で走行します。さすが元特急車両。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2019.2.09) [鉄道(東武/東京メトロ/小田急)]

東武8000系81106Fが廃車となり、東武宇都宮線で活躍する8000系は残り1本となりました。
IMG_4001.jpg
編成自体は先月に廃車としてこちらにやってきたのですが、見た感じでは3両残っています。この間にメトロ03系がやってきてそちらを先に解体したのではと思いますが。
IMG_4010.jpg
手前にいるクハ81106は車内は何もなく車体と台車だけの状態です。
IMG_4016.jpg
クハ81106は元81105Fのサハ89106を先頭改造化した車両です。
IMG_4018.jpg
昨年1月に全検と重検を行ったばかり。かといって当時20400系がまだ工事中だったため、昨年廃車するわけにも行かず・・・。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渋谷駅改良工事(その13後編) [鉄道(JR東日本)]

IMG_3973.jpg
東急線の16a出入口。左側に階段が設置されていますがまだ使用は出来ません。
IMG_3979.jpg
3・4番線への旧連絡通路。解体工事が進み、一部箇所には防音ネットが設置されていました。
IMG_3982.jpg
2番線山手線内回りホームから撮影。こちらから見る旧連絡通路は通路部分はほぼ解体されています。
IMG_3987.jpg
中央コンコース下付近を撮影。右上に見えるのはメトロ銀座線降車ホームからの通路です。

続きを読む


タグ:渋谷駅
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

渋谷駅改良工事(その13前編) [鉄道(JR東日本/東京メトロ)]

今回はHikarie付近を中心に紹介します。
IMG_3948.jpg
メトロ銀座線ホームから表参道方面を撮影。A・B線とのあいだに新ホームが見えます。完全にホームにするには更に線路の間を広げる必要があるのですけど、今の渋谷駅ホームをあまり移動せずどうやって構築していくのでしょう。
IMG_3950.jpg
銀座線の改札口を抜けると正面がJR線の中央改札口。左側がHikarie方面。今回はこちらを紹介します。
IMG_3951.jpg
階段を上り山手線や山手貨物線を越える付近はまだご覧の通り仮設通路となっています。
IMG_3952.jpg
隣に見えるのは銀座線のホームです。下は山手貨物北行。
IMG_3954.jpg
そのまま進むと渋谷スクランブルスクエアの3階に到着します。
IMG_3955.jpg
建物の端はエスカレータとエレベータ。エスカレータの奥は階段です。この先は2階の連絡通路へと出られます。

続きを読む


タグ:渋谷駅
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー