SSブログ

近鉄特急「ひのとり」に乗車 [鉄道(乗り鉄)]

3連休を利用して3月14日にデビューした近鉄特急80000系ひのとりに乗車しました。
IMG_6336.jpg
大阪難波駅の発車案内板。今回は19:00発の近鉄名古屋行きに乗車しました。
IMG_6337.jpg
桜川側から回送で入線。特急専用ホームではないのでかなりの混雑ぶり。撮影するのも困難です。
IMG_6356.jpg
レギュラーシート。JRでいうところの普通車指定席。背もたれは思いっきり倒しても後部席のテーブルの位置が変わらないというありがたい機能です。
ご参考までに大阪難波-近鉄名古屋の大人料金
運賃:2,410 ひのとり アーバンライナー (スタンダード)
レギュラーシート 2,130 1,930 
デラックスシート 2,450 - 
プレミアムシート 2,830 - 

IMG_6355.jpg
窓と通路側の肘掛けにミニテールブルと、コンセントが備え付けられています。
IMG_6342.jpg
シートを倒すと座席が前へとスライドします。正面に収納テーブル。黒い縦のものは傘など引っかける用のフックっぽいです。
IMG_6341.jpg
フットレスト(足置き)。高さはレバーで調整できます。当然ですが、使用するときは靴を脱ぐ必要があります。
大阪上本町、鶴橋と停まると津まで停まらないので、ちょっと車内を散策。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武アーバンパークライン逆井-六実間複線化工事(その15) [鉄道(東武)]

3月14日にダイヤ改正が行われ、運河-船橋間の急行運転が行われました。
IMG_6192.jpg
駅間の速度はこれまでとほぼ変わらないと思いますが、通過駅が増えたことで所要時間が短縮されました。
●逆井-高柳
IMG_6199.jpg
野第263号踏切から高柳方面を撮影。踏切は拡幅される予定ですが、今のところそういった動きは無いです。下り線から上り線への渡り線は残ったままです。レールの輝きがないので使われていないようです。
IMG_6204.jpg
所々架線ブラケットが線路脇に置かれています。今後取り付けるのでしょう。
IMG_6205.jpg
3番線(柏方面・副本線)への信号機は使用停止のようです。
●高柳
IMG_6211.jpg
逆井側方面を撮影。右側2線は船橋方面の乗り場ですが、こちらからも柏方面へ出られるようになっています。
IMG_6213.jpg
六実方面を撮影。上り線からも信号機が設置されています。2・3番線のシーサスは使われていないようです。
IMG_6214.jpg
緩急接続が行われます。乗り換える人はあまりいません。内側2・3番線ホームは待避用の乗り場です。普通電車で追い抜きを行わない場合は1・4番線から発車します。
IMG_6209.jpg
東口駐輪場跡地は何が出来るのでしょう。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急東横線改良工事(その58) [鉄道(東急)]

●渋谷
IMG_6103.jpg
代官山側の地下自由通路。まだ一部工事中となっています。正面突き当たり右へ行くと渋谷ストリーム側に出られます。
IMG_6104.jpg
振り返ってHikarie改札口方面を撮影。通気のためか所々に壁に穴が空いています。
IMG_6107.jpg
新しくできた通路上に都営バスの定期券売り場。こちらに移動してきたのですね。
IMG_6115.jpg
ハチ公前に置かれた初代5000系。秋田県大館市の方に移動されるようです。
IMG_6121.jpg
3月31日で閉店となる東急百貨店も撮影。
IMG_6125.jpg
話はそれますが、宮下公園も大分変わりました。
●日吉
IMG_6131.jpg
目黒線ホームですが、元住吉側のホームが構築されています。仮設っぽいですね。
IMG_6132.jpg
こちらは上り線側です。
IMG_6133.jpg
新横浜線の路盤は足場が取り払われました。

続きを読む


タグ:東急東横線
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

竹ノ塚駅高架化工事(その34) [鉄道(東武)]

IMG_6052.jpg
上り線の高架橋が大分出来上がってきました。
IMG_6054.jpg
同地点から西新井方面を撮影。奥に見えるのは上り線の高架線です。
IMG_6056.jpg
駅ビル付近。まだ足場が組んでありますけど、高架線の構築は着々と進んでいます。
IMG_6063.jpg
伊第37号踏切付近から西新井方面を撮影。中央に見える高架橋は下り緩行線と思われます。若干奥に向かって上り勾配です。
IMG_6064.jpg
更に進み、上り線の地上部へ降りる付近。
IMG_6072.jpg
伊第37号踏切から西新井方面を撮影。正面に見えるのは上り高架橋です。
IMG_6070.jpg
同地点から竹ノ塚駅方面を撮影。こちらも上り線高架橋が構築されており、その上には恐らく道路上に架設するであろう橋梁が用意されています。

続きを読む


タグ:竹ノ塚駅
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

京急線の6駅が駅名変更に [鉄道(京急)]

明日3月14日から京急の6駅で名称変更が行われます。直前になってしまいましたが、見てきました。今日は年休です。…全部は使い切れず何日か捨てられますけど。
●花月園前→花月総持寺
IMG_5920.jpg
花月園前駅。橋上駅舎で普通列車しか停まらない駅です。
IMG_5928.jpg
並行してJR線が走っています。
IMG_5921.jpg
駅名の由来となった花月園は「鶴見花月園」といって1914年(大正3年)に開園した遊園地です。遊園地だけで無く野外劇場・貸席・貸別荘などもあったようで、東洋一の大遊園地とも言われていたようです。しかし1946年(昭和21年)に閉園し、1950年(昭和25年)に花月園競輪場ができましたが、2010年(平成22年)に閉場。今跡地の半分は鶴見花月園公園として整備されるようになりました。完成は2021年(令和3年)度。手前線路側は住宅地として整備されるようです。
詳細は横浜市のサイト
IMG_5929.jpg
私と同じく数名カメラを持った人が駅を撮影されていました。
●仲木戸→京急東神奈川
駅名が改称される中でこの駅だけは全く旧名が使われなくなります。
IMG_5939.jpg
駅出入口は1階と2階とあり、2階はJR線の東神奈川駅とペデストリアンデッキで結ばれています。
IMG_5940.jpg
すぐ向かい側にはJR東神奈川駅。これでJR線の蒲田から東神奈川まで全て「京急」の冠がつく駅が京急線に出来ることになります。
IMG_5945.jpg
こちらは地平階の出入口から東神奈川駅を撮影。
IMG_5947.jpg
間もなく交換工事が行われようとしています。まだ終電まで時間があるのでたぶんシールを剥がせば新駅名というものに取り替えるのでしょう。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武桐生線阿左美駅移転工事状況 [鉄道(東武)]

3月14日のダイヤ改正とともに、東武桐生線阿左美駅が新桐生側に約300m移転します。その状況を見に行ってきました。旧北館林荷扱所の最寄りである渡瀬駅から館林に戻り特急に乗車して新桐生へ。阿左美には停まらないので新桐生駅から歩きます。大体10分くらい歩くと目的地付近に到着です。
IMG_5834.jpg
桐第69号踏切から太田方面を撮影。正面に見えるのが新・阿左美駅です。
IMG_5837.jpg
丁度東小泉行きが通過していきました。ホームの長さは4両編成が停まれるほどの長さ。特急は元々停まらないので問題ないですが、普通列車は2両編成なので、4両も要らないようにも思えます。
IMG_5838.jpg
ホームと駅舎はほぼ完成ですが、駅周辺はまだ整備中。看板では6月19日まで行われるようです。
IMG_5842.jpg
駅舎全体。左側はロータリーを設けるようですが、まだ完成ではないです。
IMG_5862.jpg
3/14より利用は出来るようです。
IMG_5843.jpg
ロータリー。3/14より使用するので暫定でも間に合わせるのでしょう。
IMG_5861.jpg
駅利用者向けの駐車場を整備。駐車場自体は出来上がっていますが、そこまで行く道路がまだ未完成です。こちらも何とか間に合わせるのでしょうか。
IMG_5845.jpg
駅舎。左側が駅入り口で、右側がトイレとなっています。元々駅員常駐駅なので駅事務室が真ん中にあります。
IMG_5863.jpg
舗装はこれからでしょう。脇に地面に敷き詰めるブロックが山積みになっていました。
IMG_5847.jpg
駅入り口。電気工事はこれから。
IMG_5864.jpg
駅舎の隣は機器室でしょうか。フェンスは設置段階でした。

続きを読む


タグ:阿左美駅
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2020.3.08) [鉄道(東武/東京メトロ)]

IMG_5770.jpg
陸橋から撮影。右に停まっているのがモハ22853。
IMG_5774.jpg
反対側を撮影。手前にいるのはモハ24803でこちらは今のところ動き無しです。既にモハ22853の検査票や通し番号なんかは外されていました。
IMG_5776.jpg
モハ24804の前にモハ25853が停まっています。なぜか今回は別々の場所にいます。
IMG_5811.jpg
まだ吊革が残っていました。ドア横の広告まで・・・。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武20050系ワンマン化工事(2020.3.01) [鉄道(東武)]

IMG_5738.jpg
新たに21853Fのうち、6両がやってきました。こちらはクハ28853。既に床下機器が一部外されています。
IMG_5756.jpg
取り外された機器。下は保安装置ですね。
IMG_5739.jpg
モハ26853。その前に繋がれているのはモハ27853でしょう。
IMG_5758.jpg
ドア横の広告が付いたまま。
IMG_5742.jpg
シングルアームが搬入。そういえば10030系のリニューアルの時はパンタグラフ交換してませんでしたが、20400系の場合はパンタグラフまで交換していますね。

続きを読む


タグ:東武20050系
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武10000系工事(その2) [鉄道(東武)]

11201F と11202Fの続報です。
IMG_5707.jpg
11201F。行先指示器(右)はつけられましたが、種別表示器(左)はまだつけられていませんでした。アンチクライマーと、その両サイドにホーム検知器でしょうか外枠が取り付けられています。
IMG_5711.jpg
後部は見づらくて・・・こんな感じですとしか。見切れていますが電連はまだ付いたままです。
IMG_5709.jpg
続いて11202F。こちらも状況としては11201Fとあまり変わりません。

続きを読む


タグ:東武10000系
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

春日部駅付近の立体交差 [鉄道(東武)]

埼玉県と東武鉄道では春日部付近の立体交差事業の施工協定を1月24日に締結しました。東武スカイツリーライン1.4kmと東武アーバンパークライン1.5kmが高架化されます。
これにより踏切は併せて10箇所廃止されます。完成は2031年度(令和13年度)とおよそ10年後。
今回はその事前調査的なものです。
IMG_5629.jpg
春日部駅はアーバンパークラインが1面2線。スカイツリーラインが2面5線という構造になっています。こちらはアーバンパークラインの7・8番線ホーム。木造の柱が未だ存在します。
IMG_5630.jpg
ホームには今では珍しい立ち食いラーメン屋があり、私もここは何度か利用したことがあります。
IMG_5642.jpg
続いてスカイツリーラインの3・4番線下りホーム。こちらも木造の柱が一部あります。ホームも一部ブロック敷きと昔ながらの造りです。
IMG_5645.jpg
上り1番線ホーム。こちらも木造の柱が一部存在しています。1番線と3番線の間には中線があります。
高架化後はアーバンパークライン、スカイツリーライン共に2面4線の構造(4面8線)になるようです。
IMG_5651.jpg
こちらは東口。アーバンパークライン側の駅舎です。

続きを読む


タグ:春日部駅
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー