SSブログ

南栗橋車両管理区本区観察(2018.8.28) [鉄道(東武)]

正門付近。51058Fが検査入場のためか停まっていました。
KS2_6250.jpg
10両のうち表に出ているのは51058-52058-53058の3両だけ。
KS2_6252.jpg
こちらはモハ53058
KS2_6254.jpg
入場線には109Fが停車。相変わらず放置されている14系をみて、裏に回ってみます。
KS2_6248.jpg
スカイツリートレイン634型と8506Fはいつもの位置に。
KS2_6238.jpg
32番線にはメトロ13000系13122Fが停車。この編成から主制御器が三菱フルSiCに変更になっているらしく越谷貨物タから陸送されたようですが、誘導障害等も兼ねているのでしょうか。
KS2_6240.jpg
29番線の51068Fは相変わらず動き無し。半蔵門線直通の31x09Fの姿が見えませんでした。運用に入ったのでしょうか。

※すべて公道より撮影。


にほんブログ村


にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2018.8.28) [鉄道(東武)]

KS2_6208.jpg
8190Fが廃車となりました。ここのところ20000系列をワンマン化した20400系が来月3日から営業運転を開始しますので、その影響と思います。まだデビューする前に廃車とするのは予備が減ってしまいますけど、数を減らして乗り切るのでしょう。
KS2_6218.jpg
既に中間車両2両は解体中です。こちらはモハ8390。
KS2_6227.jpg
こちらはモハ8290。既にパンタグラフは無くなっています。
KS2_6228.jpg
手前のドラム缶にあるのは蛍光灯のようです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メトロ2000系甲種輸送(その2)[終] [鉄道(東京メトロ)]

18日にメーカー元の日本車両を出発し、豊川から根岸へと甲種輸送され、本牧ふ頭へと移動、そこからトレーラーにより中野富士見町へと陸送されてきました。
IMG_0624.jpg
2000系のうち、2両だけが車両基地へと運ばれてきました。金網が細かいので映り込んでしまいます。警備員曰く触れてしまうと防犯センサーに引っかかってしまうらしく触らないでとのこと。撮影するのは構わないとのことでちょっと画像が粗いですがしばらく観察します。
IMG_0626.jpg
作業を終えたトレーラが車両基地から出て行きました。もう1台はまだ車両基地の中。
IMG_0627.jpg
奥にはアントが控えておりゆっくりと近づいて連結されます。
広報の人もいるのかカメラを向けていました。
IMG_0630.jpg
手旗信号を振りゆっくりと奥へと移動します。こうしてみると2両分のスペースしか無いので6両丸ごと一度に運びきれないのかも。恐らくあと2回に分けて搬入作業が行われるのではと思います。
IMG_0641.jpg
奥にある建物内へと移動されます。このあとはもう動きが無いと思い撤収です。もうちょっと遅かったら見られなかったことでしょう。早めに来ておいてよかった。
IMG_0644.jpg
2台目のトレーラーも車両基地から出て行きました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その1) [鉄道(東武)]

東武スカイツリーラインのとうきょうスカイツリー駅周辺の高架化工事状況です。
IMG_0606.jpg
電留線の奥の方で工事が行われています。線路が敷設されています。
IMG_0607.jpg
曳舟側の電留線は5線あるのですが、一番奥は使用停止になっています。その隣は新しくバラストが蒔かれていてこれから線路が敷設されるように見えます。
IMG_0613.jpg
トラックが止まっている場所が先ほど紹介した一番外側の線路です。
IMG_0619.jpg
こちらはとうきょうスカイツリー側の電留線。200系が停まっています。手前の線路は元々あった線路と思われます。
IMG_0604.jpg
別角度から撮影。200系が停まっている右側の線路は一部撤去されているように見えます。
高架化工事のためまずは電留線の場所を移動させると言ったところでしょうか。
<関連ブログ>
2017/06/10 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化へ


にほんブログ村


にほんブログ村

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メトロ2000系甲種輸送 [鉄道(東京メトロ)]

東京メトロ丸ノ内線の新型車両2000系が本日メーカー元の日本車両(豊川)から根岸に向け甲種輸送されました。丸ノ内線とJR線は線路がつながっていないので根岸(本牧ふ頭)から陸送で車両基地のある中野富士見町へ1台ずつ運ばれるのでしょう。
KS2_6086.jpg
工場からの専用線からDE10-1126に牽引されてきた2000系。
KS2_6088.jpg
赤いボディの車体は初代丸ノ内線の車両以来。実際はラッピングされていて塗装ではありませんが。
KS2_6089.jpg
丸ノ内線と言えば独特のサインウェーブ。これが採用されました。ホームドアの関係か窓上になりました。
KS2_6091.jpg
そして車端部は丸窓。
KS2_6101.jpg
側面には行き先指示器が付けられました。メトロのマークは帯の関係からか下に移動されています。正面は汚れ防止のためか覆われています。報道公開前ということで隠しているのかも。
KS2_6122.jpg
車体番号は豊橋側から2101-2201-2301-2401-2501-2001の順でこれも銀座線と同じで"6"ではなく、"0"となっています。

続きを読む


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北館林荷扱所観察(2018.8.11) [鉄道(東武)]

2日前ですが、見てきましたので紹介します。
IMG_0484.jpg
既に21806Fしかなく、メトロ03系の03131Fも、先頭車だけ残っていた03137Fの姿はありませんでした。
その21806Fの中間6両も線路上には4両しかいません。
IMG_0485.jpg
モハ22806。佐野方面にかけてモハ23806-モハ24806-モハ25806の順。
IMG_0482.jpg
こちらはモハ24806。外見上は何も手を加えられていないですが・・・。
IMG_0481.jpg
車内では吊革などが撤去されています。こちらはモハ25806。

続きを読む


タグ:東武20000系
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その11) [鉄道(相鉄)]

●羽沢横浜国大
IMG_0510.jpg
第三京浜近くのバッチャープラント。8月10日時点、立坑から2001.6m掘削しています。八反橋バス停付近あたりでしょうか。
IMG_0514.jpg
東海道貨物線から外れ、連絡線へと合流する付近。外壁は足場が組まれています。
IMG_0535.jpg
反対側から見るとこんな感じです。赤枠で囲った場所が連絡線と思います。下に下がって奥の環状二号線側に・・・。
IMG_0515.jpg
その先、開削トンネル部ですが、その側面と思われるものが出来上がっています。
IMG_0518.jpg
羽沢横浜国大駅舎が姿を現しました。まだ工事は継続で行われているようです。正面は仮囲いがされているのでこちらから。
IMG_0519.jpg
側道(市道)は6月25日から通行できるようになりました。
IMG_0523.jpg
東海道貨物線ですが、上り側線路の左側はさび付いています。使用していないのでしょうか。また、その左側(画面中央)は元々空き地ですが砂利が敷かれています。
IMG_0526.jpg
下り線側に敷設された線路。概ね完成のようです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武20000系ワンマン化工事(2018.8.11) [鉄道(東武)]

まさかの2週連続観察です。
IMG_0444.jpg
モハ26857が移動されてきました。
IMG_0445.jpg
その奥はクハ28810とその後ろは21810。これらは特に進展無しです。
IMG_0459.jpg
こちらはクハ21810。
IMG_0446.jpg
建屋内にいるモハ26873。浅草側にパンタグラフが搭載されました。
IMG_0447.jpg
その隣はモハ27873。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

千代田線・北綾瀬駅改良工事(その9) [鉄道(東京メトロ)]

IMG_0390.jpg
車内から撮影。ホーム延伸部の壁面と屋根の設置工事は概ね順調に進み、全体的に終わっているようです。
IMG_0394.jpg
残念ながら駅ホームからその様子を見ることは困難になってきました。
IMG_0398.jpg
駅西側の工事は特に変わりなく、仮囲いが低くなったくらいでしょうか。既存の駅ホーム壁面は足場が組まれるようになりました。
IMG_0401.jpg
ホーム延伸部との境目あたりですが、道路を跨ぐここだけ足場が取り払われ新しいホーム壁面が見えます。

続きを読む


タグ:北綾瀬駅
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武20000系ワンマン化工事(2018.8.04) [鉄道(東武)]

IMG_0359.jpg
まずはクハ28857。乗務員室扉が撤去され、正面はライトが外されています。
IMG_0361.jpg
その奥はモハ24857。前回の観察でパンタの増設は無理と書いたのですが、こうしてみると浅草側(右側)にもパンタグラフ増設することできそうですね。見る角度が悪かったようです。
IMG_0366.jpg
更に奥はクハ28810。
IMG_0356.jpg
クハ28857の浅草寄りにはモハ23857。ちょっとここからは見づらい。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー