北館林荷扱所観察(2018.8.11) [鉄道(東武)]
2日前ですが、見てきましたので紹介します。

既に21806Fしかなく、メトロ03系の03131Fも、先頭車だけ残っていた03137Fの姿はありませんでした。
その21806Fの中間6両も線路上には4両しかいません。

モハ22806。佐野方面にかけてモハ23806-モハ24806-モハ25806の順。

こちらはモハ24806。外見上は何も手を加えられていないですが・・・。

車内では吊革などが撤去されています。こちらはモハ25806。

小屋の前に移動されているのはモハ27806。屋根の形状と消去法で、そうではないかと。窓ガラスも床下機器も撤去され、車体だけとなっています。

解体場所では20000系と思われる台車と・・・。

車体の一部が別の場所に。
※すべて公道より撮影。

にほんブログ村

にほんブログ村

既に21806Fしかなく、メトロ03系の03131Fも、先頭車だけ残っていた03137Fの姿はありませんでした。
その21806Fの中間6両も線路上には4両しかいません。

モハ22806。佐野方面にかけてモハ23806-モハ24806-モハ25806の順。

こちらはモハ24806。外見上は何も手を加えられていないですが・・・。

車内では吊革などが撤去されています。こちらはモハ25806。

小屋の前に移動されているのはモハ27806。屋根の形状と消去法で、そうではないかと。窓ガラスも床下機器も撤去され、車体だけとなっています。

解体場所では20000系と思われる台車と・・・。

車体の一部が別の場所に。
※すべて公道より撮影。

にほんブログ村

にほんブログ村
タグ:東武20000系
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー~曳舟」高架化工事が少しずつではあるものの、準備工事として始まりましたのでお知らせしておきます
by 東マト (2018-08-19 18:57)
こんにちは。東マトさん。
入れ違いになりましたが、ブログアップしました。
by nakka (2018-08-19 22:36)