SSブログ
鉄道(JR西日本) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

北陸新幹線新高岡駅建設工事(その5)[終] [鉄道(JR西日本)]

●新高岡
<簡易地図>
新高岡.gif
接続が良かったので城端線に乗車してみました。一区間でも降りる人が多かったです。
<撮影地点1>

城端線の新高岡駅は無人駅なので運転手が乗車券回収にあたります。

城端線の新高岡駅。新幹線無しで考えると無人駅にも関わらずエレベータ付きの自由通路が設けられており、かなり豪勢な設備だなと感じます。

新幹線と在来線の乗り継ぎは一旦外に出る必要があります。こちらは城端線連絡口。
<撮影地点2>

南口広場を撮影。バスとタクシー乗り場があります。路線バスが乗り入れてくるようになったほか、五箇山・白川郷・和倉温泉へのバスも設定されています。

南口正面にはバスの待合室が設けられています。

続きを読む


北陸新幹線富山駅建設工事(その5) [鉄道(JR西日本)]


北陸新幹線富山駅は2面4線で、どのホームにもホームドアが付いています。

黒部宇奈月温泉駅とは違ってホーム柵はガラス張りとなっています。

金沢側にはガラス張りのゲートが設けられています。隣のマンションへの騒音配慮が、ポイントもあることからスノーシェルターとしての機能も考えられますが、東京側にはそれが無いので、騒音対策かも。

中二階はコンコースとなっています。奥に見える改札口は在来線への連絡階段と、駅構内ある「きときと市場とやマルシェ」へ、左側は正面玄関へと続いています。

金沢側にあるエスカレータはそのまま1階改札口へと続いています。

エレベーターと階段下にはトイレが設置。階段を挟んで待合室。

新幹線改札口を撮影。

続きを読む


北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅建設工事(その5)[終] [鉄道(JR西日本)]

北陸新幹線が開業して2ヵ月弱が経ちました。北陸4駅について現在の状況を紹介します。早いものでもう観察して1年が経とうとしています。
●黒部宇奈月温泉

ホームは2面2線のシンプルな造りです。ホームドアが設けられています。

ホーム上には喫煙ルーム、禁煙待合室のほか、自販機が数か所に設置。

ホームの東京側は階段となっており、中二階があります。

中二階から改札口を撮影。なお、金沢側はエスカレーターとなっており、出口案内板付近にあります。

先ほどの階段の裏にはトイレが設置。

階段をはさみ反対側は待合室となっています。右脇はエレベーター。

続きを読む


タグ:北陸新幹線

北陸新幹線糸魚川駅建設工事(その5)[終] [鉄道(JR西日本)]


糸魚川駅に停車中のET122系。JR線時代は3両編成の電車が行き交っていましたが、富山まで直通しないせいか日中は1両でも賄える輸送力となっています。それでも数人の立ち客はいましたが。多くは直江津から糸魚川まで乗り通す人が多いです。

日本海ひすいラインの新しい駅名標。日本海の青が基調です。

屋根柱に取り付けた駅名標はピンクで妙高はねうまラインと同じです。

乗車位置目標は屋根からぶら下げるタイプとなっています。

続きを読む


北陸新幹線金沢駅建設工事(その4) [鉄道(JR西日本)]

最後に金沢駅の状況です。

連絡通路から新幹線側を撮影。天井にあるのは新幹線の案内板と思われます。

階段付近の案内板が変わっています。液晶タイプの広告でも入れるのかも。

ホーム上からこの連絡通路への案内板に新幹線の案内が入れられています。まだ開業していないのでシールで隠されていますが。

1・2番線ホームにはセブンイレブンが営業していました。

駅名標ですが、IRいしかわ鉄道のマークが入るためか、シールで隠されています。

改札口をでて中央通路のキップ売り場の脇にはIRお客様カウンターが設けられていました。既に営業しています。

隣にはIRいしかわ鉄道の自動券売機も設置。

新幹線乗り場。シャッターの上1/3程度が見えるようになっていました。ここで記念撮影される方は結構いました。

通路の柱は現在も工事中。工事の関係で一部灯りが消されています。

通路の向かい側はRintoがリニューアルオープンされました。まだ工事中のようでフォーラス側への通り抜けは出来ません。

東口玄関付近には観光案内所が設けられました。

みどりの券売機がリニューアルされています。

続きを読む


北陸新幹線新高岡駅建設工事(その4) [鉄道(JR西日本)]

画像が多いため金沢駅については後日紹介します。ご了承ください。
●新高岡
<簡易地図>

<撮影地点1>

駅南大通りから駅へ続く道路は標識も設置され、歩道も整備されてました。
<撮影地点2>

セレモニーホールの裏側はなぜか通行止め。
<撮影地点3>

手前の平面駐車場と、奥にある立体駐車場も完成。まだ利用は出来ません。
<撮影地点4>

駅前の交差点の信号機は機能しています。駅側(左側)が黄色。駅南大通り側(右側)が赤で点滅。

新高岡駅前交番には既に警官が常駐。

交差点の城端線側には日産レンタカーができあがっていました。この先城端線側へは通れなくなっていますが、奥にある道路からは通れるようです。…通り抜けは出来ないと言うことなのでしょう。

駅前広場に面して空き地がありましたが、「飲食用貸地 ホテル用地」と看板が立てられていることからどこかの業者が買い取ったのだと思われます。

日産レンタカーの隣にある第一駐車場も完成。

公園の一角にはネマールカフェという喫茶店ができあがっていました。テラス付き。

その奥は広場と公衆トイレ。

続きを読む


北陸新幹線富山駅建設工事(その4) [鉄道(JR西日本)]


駅構内・改札外にあった売店「CHAO」は2月25日に閉店。

1・2番線ホームから南口へ続く連絡通路から新コンコースが見えます。

柵があってちょっと見づらいです。

新幹線高架下には奥から観光案内所・日本旅行・Clarteの3つの店舗が建てられています。

富山駅から北陸本線が無くなってしまいます。

改札前に飾られたメッセージボード。往年の急行電車のヘッドマークを象っています。

表から見るとこんな感じです。

続きを読む


北陸新幹線黒部宇奈月温泉駅建設工事(その4) [鉄道(JR西日本)]

北陸新幹線の開業まであと1週間となりました。
まずは富山地鉄新黒部駅から紹介します。黒部宇奈月温泉駅に隣接して新黒部駅を建設していましたが、2月26日に開業しました。

駅は1面1線のシンプルな造りです。

駅名標はほかの駅とはちょっとデザインが違います。

第3駐車場。すでに数台の車が停められてます。

構内踏切。最近の駅にしては珍しいです。

駅舎ですが、こちらは待合室で、隣が公衆トイレとなっており、駅員不在の無人駅となっています。改札口も切符売場もありません。

こちらがトイレ。多機能トイレも完備。ただ狭い。

駅前広場は送迎用の駐車場が完備されていました。

駅前に展示されているトロッコ列車の機関車にヘッドマークが取り付けられていました。

駅付近では仁助」、日産レンタカー、田舎バウム「ふくる」が建てられました。レンタカー以外何の店なのかよくわかりませんが…。

新黒部駅から黒部宇奈月温泉駅への連絡通路は屋根が設けられています。一部高くなっている箇所は観光バスなどが広場へ通れるようにしているようです。

新黒部駅に隣接する第一駐車場は料金所が完成しました。まだ利用はできません。おそらく3月14日からでしょう。

続きを読む


北陸新幹線糸魚川駅建設工事(その4) [鉄道(JR西日本)]

昨日に続いて北陸新幹線建設工事状況です。

コンコースの南口(アルプス口)側ですが、手前が新幹線への連絡通路。隣が商業施設。以前はプラレールが展示されていましたがこの反対側に移動されていました。

南口(アルプス口)のロータリーは供用開始されて、バスも何本か乗り入れています。

南口1階は「糸魚川ジオステーション ジオパル」として2月14日にオープンされました。

ここはジオパーク情報コーナーとしてジオパークに関する情報提供と、右奥には観光案内所も併設されています。

続きを読む


北陸新幹線新高岡・金沢駅建設工事(その3) [鉄道(JR西日本)]

●新高岡
<簡易地図>

<撮影地点1>

駅南通り付近から新高岡駅へ続く道路は舗装されています。歩道は雪に埋もれて全体的な状態はわかりませんが、融雪管の設置は終わっているのでしょう。
<撮影地点2>

平面の駐車場は新高岡第2駐車場と言うようで、後は料金所を設けるだけとなっています。

その隣。交差点に面したところに造られているのは新高岡駅前交番です。

その交差点に信号機が設置されていました。まだ機能はしてません。正面が城端線・新高岡駅で、右側が北陸新幹線・新高岡駅です。
<撮影地点3>

交差点を挟み、道路南側には日産レンタカー新高岡駅前店が出来る予定。

続きを読む


前の10件 | 次の10件 鉄道(JR西日本) ブログトップ