SSブログ

北陸新幹線金沢駅建設工事(その4) [鉄道(JR西日本)]

最後に金沢駅の状況です。

連絡通路から新幹線側を撮影。天井にあるのは新幹線の案内板と思われます。

階段付近の案内板が変わっています。液晶タイプの広告でも入れるのかも。

ホーム上からこの連絡通路への案内板に新幹線の案内が入れられています。まだ開業していないのでシールで隠されていますが。

1・2番線ホームにはセブンイレブンが営業していました。

駅名標ですが、IRいしかわ鉄道のマークが入るためか、シールで隠されています。

改札口をでて中央通路のキップ売り場の脇にはIRお客様カウンターが設けられていました。既に営業しています。

隣にはIRいしかわ鉄道の自動券売機も設置。

新幹線乗り場。シャッターの上1/3程度が見えるようになっていました。ここで記念撮影される方は結構いました。

通路の柱は現在も工事中。工事の関係で一部灯りが消されています。

通路の向かい側はRintoがリニューアルオープンされました。まだ工事中のようでフォーラス側への通り抜けは出来ません。

東口玄関付近には観光案内所が設けられました。

みどりの券売機がリニューアルされています。

東口正面付近にあるバス案内所が完成していました。

駅入り口のリニューアルされていました。まだ開業してませんが「IRいしかわ鉄道」の社名も付けられています。

そのフォーラス側のRinto。一部店舗はまだ仮店舗での営業となっています。

更に東口玄関側。外装は概ね完成のように見えますが。
<おまけ1>

はくたか14号の入線。この列車は金沢駅で連結作業を行います。まずは付属3両が車庫から入線。

続いて西金沢側にある引上線から6両が入線。

ゆっくりと近づき連結されます。改正後、こういった作業が見られるのは和倉温泉直通の「サンダーバード」くらいと思いますが。

改正後「はくたか」で使用されている681・683系は「しらさぎ」へと転用されるため、既に帯の色が「しらさぎ」タイプのカラーに変更されています。
<おまけ2>

松任工場ではしらさぎ編成の683系サハ683-2509(手前)と、サハ682-2209(奥)の2両が停車していました。

なぜかパンタグラフが外されています。

「部品取外中」の紙が貼られていました。

奥にはモハ683-3409がいました。この車両は前回金沢へ来たときにもいましたので少なくとも2ヶ月はこの状態です。
工場の撮影は全て公道より撮影。
<関連ブログ>
2015/01/12 北陸新幹線新高岡・金沢駅建設工事(その3)
2014/09/14 北陸新幹線新高岡・金沢駅建設工事(その2)
2014/05/12 北陸新幹線新高岡・金沢駅建設工事
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0