SSブログ
鉄道(JR西日本) ブログトップ
前の10件 | 次の10件

北陸新幹線敦賀-福井駅建設工事(その3) [鉄道(JR西日本)]

●敦賀車両基地
IMG_7531.jpg
新幹線車両基地です。ここは前回紹介したときと変わってません。
IMG_7533.jpg
あとは線路を延ばすくらいでしょうか。
●敦賀
IMG_7203.jpg
新幹線ホームの西側の外壁はほぼ出来上がっています。
IMG_7199.jpg
コンコース階も同じく。足場が解体されています。
IMG_7204.jpg
福井方面にかけて架線柱が建ち並ぶようになりました。
IMG_7208.jpg
西口駅前には「ちえなみき」がオープンしていました。
IMG_7210.jpg
スターバックスコーヒー敦賀駅前店もオープン。ドライブスルーも兼ねています。
IMG_7223.jpg
東口も工事が進んでおり、こちらも外壁がほぼ完成しています。
IMG_7222.jpg
駅名標が取り付けられていました。
IMG_7225.jpg
東側の線路と並行している道路は歩道の整備が進められています。
●敦賀-越前たけふ
IMG_7227.jpg
敦賀付近では架線工事が行われていました。
IMG_7237.jpg
車内から撮影。架線柱はトンネル手前まで設置済みです。
IMG_7240.jpg
南条付近の交差付近。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

引退した415系800代 [鉄道(JR西日本)]

七尾線中心に活躍していた415系800番代は2015年から521系の投入により413系に一部置き換えられ、2020年秋頃から521系1000番代の増備により本格的に置き換えが進み、2021年3月のダイヤ改正で全て離脱しました。
IMG_2564.jpg
松任駅近くのJR西日本金沢総合車両所に留置されていました。
IMG_2565.jpg
左端は413系。一番奥はクモハ413-101なので先頭車両はクハ455-702と変則編成です。もう1編成はえちごトキめき鉄道に譲渡されています。
IMG_2566.jpg
中央付近に415系800代、右側は奥にもいます。左端は681系。
IMG_2568.jpg
手前はクハ415-802。
IMG_2569.jpg
その隣はクハ415-805。こちら2020年8月に乗車した編成でした。

続きを読む


タグ:413系 415系
nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北陸新幹線福井-金沢間建設工事(その2) [鉄道(JR西日本)]

●福井-芦原温泉
IMG_2432.jpg
車内から撮影。山側へと進路を取る北陸新幹線。架線ビームが設置されています。
IMG_2436.jpg
屋根で覆われている箇所があります。
●芦原温泉
IMG_2441.jpg
前回観察時と比べ足場の設置箇所が減ってきています。その分工事が進んでいるのでしょう。
IMG_2443.jpg
自由通路は新幹線コンコース付近で壁のようなもので覆われていました。
IMG_2445.jpg
西口は工事のため旧ロータリーは仮囲いで覆われています。
IMG_2448.jpg
その旧ロータリーは駅前賑わい施設「アフレア」として開発されます。
IMG_2450.jpg
西口広場は供用を開始しました。バスやタクシー乗り場として、手前は送迎用の乗り場となりました。旧ロータリーが工事中のため、駅からは一旦福井側に迂回するのでバス乗り場等ロータリーへはちょっと遠くなりました。
IMG_2454.jpg
東西を結ぶ自由通路は現在も工事中です。
IMG_2453.jpg
道路の反対側は歩道を整備中です。左側の仮囲いの奥では「ホテルプライムイン福井あわら駅前店」を建設中です。なお、今後この辺の電柱は電線を地下に埋設するため無くなるようです。
IMG_2459.jpg
陸橋から芦原温泉を撮影。かつて国鉄三国線というのがここから三国港まで延びていたようですが今は廃線。右側にカーブしているのがその名残で保守用の建屋が建っています。
IMG_2464.jpg
今度は駅東側を撮影。
IMG_2465.jpg
前回は積雪で断念しましたが、側溝の工事を行っていました。
IMG_2466.jpg
金沢側の高架下は機器室を構築中でした。
IMG_2469.jpg
駅舎は前回観察時とそう変わらずです。
IMG_2473.jpg
駅前道路はタクシー待合所になるのか整備されています。
IMG_2478.jpg
東口の仮設出入口と、その右側には本設の出入口。
IMG_2474.jpg
福井側の高架下も現在は工事中です。
●芦原温泉-加賀温泉
IMG_2458.jpg
トンネル手前は変電所となるようです。架線ビームが取り付けられています。
IMG_2494.jpg
加賀温泉手前付近を撮影。架線ビームの設置と配電線(?)が張られています。
IMG_2496.jpg
保守基地には建物が出来ていました。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北陸新幹線敦賀-福井駅建設工事(その2) [鉄道(JR西日本)]

●敦賀-敦賀車両基地
IMG_2632.jpg
上り列車から撮影。東側に車両基地が広がります。既に架線柱などが建ち並び、一部線路も敷設されています。
IMG_2634.jpg
検修庫と思われます。
IMG_2274.jpg
北陸本線の上下線の間に造られた在来特急専用線。前回と比べると変わっていません。
IMG_2624.jpg
上り車内から撮影。在来線特急ホームから延びてきている線路です。

●敦賀
IMG_2288.jpg
新幹線コンコースへのエスカレータが見えます。
IMG_2291.jpg
在来特急専用線ホームが外側(手前側)に壁が造られています。
IMG_2294.jpg
コンコース階は側面は出来上がっているようです。あとは窓ガラスを入れるくらい。
IMG_2296.jpg
敦賀駅全景。新幹線ホーム上家工事が行われています。
IMG_2298.jpg
福井方面を撮影。
IMG_2299.jpg
反対側、米原方面を撮影。車両基地にかけて架線柱が建てられました。
IMG_2300.jpg
連絡通路から米原側を撮影。
IMG_2302.jpg
西口では「ちえなみき」という広場が設けられるようです。今秋オープン予定。
IMG_2308.jpg
福井大学の手前には「スターバックスコーヒー敦賀駅前店」が出来る予定。
IMG_2323.jpg
反対側を撮影。元々こちら側には出入口は無かったので新設となります。手前は木ノ芽川で既に橋が架けられています。
IMG_2618.jpg
福井側からも在来特急専用線が繋がっています。
IMG_2328.jpg
特急ホームからの線路。奥にみえる信号機から更に手前へ線路を延伸して新たに車止めが設けられています。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北陸新幹線福井-金沢間建設工事 [鉄道(JR西日本)]

●福井-芦原温泉
IMG_8355.jpg
JR北陸本線とえちぜん鉄道との間に新幹線の高架線が造られています。えちぜん鉄道の新福井付近。
IMG_8356.jpg
その後山側に新幹線は進路を変えます。
IMG_8362.jpg
芦原温泉手前で再び合流します。
●芦原温泉
IMG_8363.jpg
駅東側北陸本線上りホームの隣に駅が建設されています。左奥が金沢方面です。
IMG_8365.jpg
手前の跨線橋は西口からの自由通路でそのまま新幹線コンコースへと繋がっていてホームへは降りられません。その奥が今の跨線橋です。既に案内板は設置されているようでした。
IMG_8367.jpg
東口仮入口。
IMG_8375.jpg
すぐとなりに階段を造っていますので、こちらが本設となるのでしょう。
IMG_8368.jpg
新幹線の芦原温泉駅。駅前広場と呼べるほどの広さは無く、付近は住宅街が広がります。あわら温泉は駅の西口。しかも中心街はえちぜん鉄道のあわら湯のまち付近。
IMG_8372.jpg
2階コンコース。エレベータを造るようです。まだ足場が組まれていたり、仮囲いがされていたりと、工事している箇所は多いです。…北陸新幹線の駅は一般住宅と目と鼻の先にあるのが多いですね。
IMG_8376.jpg
今度は西口。自由通路を構築中。奥の建物は新幹線ホーム。
IMG_8383.jpg
階段とエスカレーター。左奥にはエレベータが見えます。
IMG_8378.jpg
隣に駅前広場を建設中。バス乗り場はこの通り沿いにあるので、広場が出来上がればそちらに統合されるのでしょう。
IMG_8377.jpg
その隣福井側に今の駅舎があります。橋上駅舎で、セブンイレブン兼待合室とみどりの窓口があります。タクシー乗り場は右奥へ移動。
●芦原温泉-加賀温泉
IMG_8398.jpg
芦原温泉を出ると、新幹線は一旦海側へと出ます。
IMG_8403.jpg
峠を越えるといつの間にか山側に。このまま加賀温泉手前で合流します。
IMG_8406.jpg
保線基地が造られています。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北陸新幹線敦賀-福井駅建設工事 [鉄道(JR西日本)]

新シリーズ。25-26日北陸新幹線の敦賀-金沢間の工事状況を見に行ってきましたので紹介していきます。
●敦賀
IMG_8216.jpg
北陸本線の上下線に敷設されているのは在来特急専用線。線路の敷設が終わり架線柱が建ち並びました。
IMG_8222.jpg
建設中の北陸新幹線の高架下に在来特急線。
IMG_8230.jpg
跨線橋は左奥にある新幹線コンコースへと続いています。
IMG_8229.jpg
当然ながらまだ利用開始には至っていません。通行止めです。
IMG_8235.jpg
3層になっていて、下が在来線特急用ホーム。中層がコンコース、一番上が新幹線ホームとなるようです。
IMG_8242.jpg
コンコース階から新幹線ホームへとエスカレータが設置されているようです。
IMG_8247.jpg
敦賀から先は車両基地へと延びています。
IMG_8248.jpg
手前の高架線は途切れていますが、将来的には小浜方面へと延びる計画で、当面はこのままかも。
IMG_8252.jpg
駅の反対側に回ってみました。まだ工事中です。
IMG_8260.jpg
公共駐車場の屋上から撮影。左奥が金沢方面。かなり新幹線ホームは高い位置にあります。真下に在来線特急ホームを造ることで乗り換え時間の短縮を図ろうとしています。この構造東武とメトロの北千住駅のような構造ですね。
●敦賀-越前たけふ
IMG_8273.jpg
北陸トンネル手前で新幹線は海側へと出ます。まだこの辺りは架線柱などありません。
IMG_8276.jpg
在来線はこの付近でデッドセクションとなり、直流から交流へと切り替わります。
IMG_8278.jpg
南条付近で新幹線と交差します。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

引退迫るJR七尾線を走る国鉄車両 [鉄道(JR西日本)]

津幡と和倉温泉を結ぶ七尾線の普通電車は415系と413系で運転されていますが、JR西日本のリリースによると521系1000代を2020年秋頃から順次投入すると発表しました。時期的にもう乗る機会も無さそうなので、夏の三連休を利用して撮影と乗車してきました。
まずは撮影。本数は1時間に1本くらいしか運転していないので、上下2本くらいにしておきます。さすがにこの炎天下では体力的に・・・。
KS2_8692.jpg
七尾側からやってきたのは413系6両。予想外にも長編成で来るとは思ってませんでした。
KS2_8694.jpg
後ろの編成にはクハ455-701というちょっと特殊(?)な車両が組み込まれていました。元々は北陸本線を走っていたのですが、七尾線へとやってきました。
KS2_8705.jpg
津幡で交換しているのかすぐさま七尾行きの普通電車が通過していきました。こちらは415系800代。
KS2_8730.jpg
最後に金沢行き415系6両。
どれも前照灯が片側しか点いていないのはデッドセクション付近で撮影しているためです。

続きを読む


タグ:415系 413系
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

北陸新幹線富山駅建設工事(その6)[終] [鉄道(JR西日本)]

北陸新幹線の長野-金沢間が開業して1年が経ちました。

北陸新幹線(左)と在来線(右)(あいの風とやま鉄道)の高架下。連絡通路を1階から撮影して見ました。

南口仮駅舎は解体され、跡地は駐車場となっていました。

正面から。南口の面影が少し残っています。

昨年5月に来たときは路面電車とロータリーの間は工事中だったのですが、今は工事が完了して全面的に通行できるようになりました。

続きを読む


北近畿を走る381系 [鉄道(JR西日本)]

山陰本線や福知山線を走る特急「きのさき」「はしだて」「こうのとり」の一部は国鉄時代に造られた381系が使用されています。近々683系を改良した289系に置き換わる話が出ており、今のうちに撮影することにしました。

京都駅にて。出発を待つ「きのさき5号」。通常は4両編成なのですが、繁忙期を中心に6両編成となることがあります。
元々この381系は南紀方面を走る「くろしお」で使用されていましたが、287系の投入で老朽化の進む183系を置き換える形で転属してきました。色は国鉄色に塗り替えられています。381系の進出で183系の運用は無くなりました。

転属されてきた381系は全て1000を加算した番号になっています。切り抜き文字のためペンキで塗られた前の車番が残っています。元々振り子機能を使用した車両なのですが、転属した際にその機能を停止していました。しかし乗り心地の改善策として傾斜角5度から3度に微調整したため、1000代を名乗るようになりました。

福知山駅にて。「こうのとり14号」こちらは所定通りの4両編成。

右から「こうのとり7号」・「きのさき5号」・「こうのとり14号」・「きのさき14号」。左端の車両は287系の新型車両。

福知山では福知山線と山陰本線が合流する駅であるためこのような顔合わせがよく行われます。

続きを読む


タグ:183系 381系 287系

北陸新幹線金沢駅建設工事(その5)[終] [鉄道(JR西日本)]

最後に金沢駅です。

金沢駅新幹線ホームは2面4線の構造で、ホームドアが完備されています。

中二階が在来線との連絡改札口。以前壁があった箇所ですが取り払われています。

福井側の突き当たりがトイレとなっています。入口に描かれた絵が綺麗。

東側は待合室になっています。

続きを読む


前の10件 | 次の10件 鉄道(JR西日本) ブログトップ