SSブログ

東急東横線改良工事(その62) [鉄道(東急)]

●渋谷
IMG_7255.jpg
地下歩道の内装工事状況は前回と変わらずです。いつになったら出来上がるのやら。
IMG_7256.jpg
正面突き当たり右側が渋谷ストリーム。左側が渋谷警察署方面です。
●祐天寺
IMG_7279.jpg
上り渋谷方面末端付近を撮影。自由が丘側に出来た緊急通路が完成してもそのまま残しています。
IMG_7277.jpg
工事のヤードとなっていた場所は小屋が建ちました。

続きを読む


タグ:東急東横線
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急目黒線ホーム8両対応工事(その6) [鉄道(東急)]

●洗足
IMG_6454.jpg
目黒側のホーム延伸部の工事が一段落したのか、通行可能となりました。
IMG_6455.jpg
駅名標は未設置でした。
●奥沢
IMG_6459.jpg
下りホーム目黒側のホーム延伸部に屋根が取り付けられました。
IMG_6464.jpg
上り線副本線上にポイントが置かれています。
IMG_6465.jpg
上り線のマクラギが出っ張っている付近に設置されるのではと思います。
IMG_6468.jpg
駅ビルについては前回と特に変化は無いです。
IMG_6469.jpg
新駅舎の建設が行われていました。建て替える前と同じややこぢんまりとした駅舎となりそうです。
IMG_6471.jpg
上り新ホームも目黒側での屋根が取り付けられていました。
IMG_6491.jpg
上り新ホーム。上屋に照明が取り付けられました。

続きを読む


タグ:東急目黒線
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急3000系中間車両甲種輸送 [鉄道(東急)]

本日東急3000系の中間車両6両が甲種輸送されました。本日は八王子までで翌日以降長津田へと運ばれます。
KS2_0271.jpg
神武寺からの引込線へと移動。丁度係員が車の流れを止めるところでして、何とか撮影に間に合いました。
KS2_0273.jpg
DD200-3に牽引された3000系。
KS2_0282.jpg
後追い。この後逗子駅へと向かいます。
KS2_0287.jpg
ゆっくりとした速度と何度か一時停止するので、小走りで行けば何とか後追いくらいは撮影出来ます。
KS2_0290.jpg
最後部3401。床下は動力機器が搭載されておらず、付随車(サハ)のようです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急3000系中間車両増備車登場 [鉄道(東急)]

主に東急目黒線を走る東急3000系の中間車両増備車がJ-Trecを出場しました。
IMG_5872.jpg
神武寺駅手前から紹介していきます。
IMG_5875.jpg
車体は5000系と同じようです。帯の配色は当然ながら従来の3000系と合わせています。こちらは3401といいます。見た感じT車のようです。
IMG_5874.jpg
4号車のシールが貼られています。従来の3000系と違って車体番号表記はプレートではありません。
IMG_5876.jpg
隣は3501。片側(神武寺側)のみパンタグラフが搭載されています。
IMG_5877.jpg
側面の行先指示器。5050系と違って全面的にフルカラーLEDとなりそうな感じです。
IMG_5878.jpg
3501の前が3411となっていて、今回6両3編成分ですけど、番号通りというわけでは無いです。なお、3501と3411の間は幌で繋がれていません。(右側参照)

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急東横線改良工事(その61) [鉄道(東急)]

●渋谷
IMG_5078.jpg
C3出口付近。正面右側の仮囲いにあった工事のお知らせが撤去されました。工事が終わった訳ではないです。長引きそうです。
IMG_5079.jpg
渋谷ストリーム方面へと続く地下自由通路。正面(画像左側)突き当たりの仮囲いが撤去されました。若干通路が広くなりました。
IMG_5080.jpg
反対側駅改札口方面を撮影。両サイド仮囲いがされており、前回と変わらずの状態でした。
●祐天寺
IMG_5083.jpg
上りホーム横浜側のホーム先端付近ですが、緊急通路の工事が完了して1両分の用地が確保されました。
IMG_5084.jpg
こちらは上りホーム渋谷側先端付近。手前の柵から奥の柵は恐らく先ほどの緊急通路の完成により使用が出来なくなると思います。
IMG_5090.jpg
新たに出来た緊急用通路を外から見ます。今後このヤードはどう使われるのでしょう。
IMG_5089.jpg
末端付近は隣の民家ギリギリまで伸びています。
●都立大学
IMG_5094.jpg
渋谷側への上屋延伸工事が行われています。1両分ちょっとの梁が構築されていました。1箇所架線柱が撤去されています。
IMG_5095.jpg
既存との屋根とはまだ繋がっていません。

続きを読む


タグ:東急東横線
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急目黒線ホーム8両対応工事(その5) [鉄道(東急)]

●不動前
IMG_4791.jpg
ホーム延長部への立入が可能となりました。下りホーム武蔵小山側から撮影。ホームドアの躯体だけでしたが、ドアが取り付けられました。
IMG_4794.jpg
下りホームの延長部は屋根がないので壁にLED照明が取り付けられました。
IMG_4797.jpg
上りホームは延長部の1両分だけ屋根がありません。
IMG_4799.jpg
上りホームの延長部は高い擁壁がないので、照明灯となっています。
●奥沢
IMG_4801.jpg
下りホーム延長部にホームドア躯体が設置されました。また、屋根の設置工事も行われています。
IMG_4805.jpg
上りホームの田園調布側ですが、旧ホームの柱が撤去され跡地に副本線の線路が敷設されました。
IMG_4809.jpg
反対側から撮影してみます。新ホームがあり、手前に線路が敷設されているのが分かります。
IMG_4808.jpg
線路が置かれている付近にポイントが設置されるのではと思います。
IMG_4810.jpg
奥は新駅舎の基礎部分と思われます。
IMG_4813.jpg
上り新ホームの手前(大岡山側)付近では屋根柱の設置工事が行われています。前から2両目付近までくらい。

続きを読む


タグ:東急目黒線
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急目黒線ホーム8両対応工事(その4) [鉄道(東急)]

●目黒
既に8両対応工事が完了していましたが、延伸部分の柵が撤去され通れるようになりました。このため薄暗かったホーム延伸部にも照明が点灯しました。
IMG_3770.jpg
こちらは白金台側。
IMG_3772.jpg
こちらは不動前側。通れるようになっても乗り場はまだ6両編成しか走っていないので、延伸部に停まる列車はありません。
●武蔵小山
IMG_3694.jpg
不動前側のホーム延伸部。工事は完了して通行できるようになりました。延伸部の照明はLEDなので妙に明るいです。
IMG_3697.jpg
地上子と、奥に黒いビニールで覆われているのは8両停止位置目標。
IMG_3693.jpg
上りホームも同じく完成して通行可能となっています。
●西小山
IMG_3774.jpg
洗足側のホーム延伸部も通行が可能となりました。
●洗足
IMG_3698.jpg
西小山側のホーム延伸部。概ね完成していますが、まだ立入は出来ません。
IMG_3702.jpg
上りホームを撮影。まだ駅名標がありません。従来のホーム壁はタイル貼りだったのですが、延伸部は板状です。
IMG_3704.jpg
新しく地上子が設けられました。
工事の案内を見たのですが、工事期間が2021年9月に延期されています。

続きを読む


タグ:東急目黒線
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急東横線改良工事(その60) [鉄道(東急)]

●渋谷
IMG_3076.jpg
Hikarieから続く地下通路。C3出入口付近から代官山側に架けては地下歩道の工事がまだ行われています。ただ、工事のお知らせ看板が取り付けられるようになり、期間は3月31日までとなっており、目処が立ってきたのでしょうか。
IMG_3077.jpg
先に進み、T字路手前から撮影。正面は壁面工事のため仮囲いされています。
IMG_3078.jpg
振り返って今度は正面が渋谷駅方面です。
●祐天寺
IMG_3079.jpg
上りホームの学芸大学側を撮影。緊急時のための非常通路が狭い箇所(人一人歩けるかどうかですが)でしたが、工事が行われるようになりました。
IMG_3081.jpg
降りてその場所に行ってみるとホーム延伸工事を行っていました。工期は10月29日まで。撮影中さりげなく警備員が移動されたので、ちょっと申し訳ないなと思い早々に立ち去りました。
IMG_3083.jpg
久しぶりにこの駅降りました。振り返ってみると2019年1月27日(その55)で紹介した以来です。およそ2年ぶり。
IMG_3084.jpg
伊蔵八中華そばが出来たのですね。
●都立大学
IMG_3086.jpg
学芸大学側のホーム壁面工事が継続で行われています。
IMG_3089.jpg
ホーム屋根付近では足場が組まれました。

続きを読む


タグ:東急東横線
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急目黒線ホーム8両対応工事(その3) [鉄道(東急)]

●目黒
IMG_2326.jpg
白金高輪側を撮影。ホームドアが設置されています。延伸部分には入れません。ドアは3/4分。
IMG_2327.jpg
残り1/4は通れます。
IMG_2328.jpg
こちらは日吉側を撮影。同じくホームドアの設置は完了です。
●武蔵小山
IMG_2314.jpg
目黒側を撮影。ホーム床のタイル貼り付けが終わっており、ホームドアの躯体の設置が終わっています。
IMG_2313.jpg
下りホームも似たような状況です。日吉側1両分は前回観察時に完成していたので割愛します。
●西小山
IMG_2309.jpg
目黒側を撮影。1両分のホームドアの設置が完了しています。延伸部のホームの通行も可能です。
IMG_2308.jpg
こちらは日吉側を撮影。こちらの延伸部分の通行は今も出来ません。
IMG_2307.jpg
ホームドアの設置は完了しています。・・・工事のせいかホーム床汚いですね。
●洗足
IMG_2304.jpg
上りホーム目黒側を撮影。ホームの床タイルと、点字ブロックの設置は完了しています。まだホームドア躯体の穴開けが終わっていないようです。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急目黒線ホーム8両対応工事(その2) [鉄道(東急)]

前回観察からおよそ2ヶ月。現在の状況を紹介します。
●目黒
IMG_1202.jpg
白金台側を撮影。アクリル板からプラスチック製フェンスに変わりました。
IMG_1201.jpg
こちらは日吉側を撮影。同じくプラスチック製フェンスに変わっています。 ホームドア設置工事がこれから始まろうとしています。
●不動前
IMG_1198.jpg
日吉側を撮影。ホームドア躯体が設置されていました。点字ブロックも設置済みです。
●武蔵小山
IMG_1194.jpg
上りホーム目黒側を撮影。点字ブロックの設置が行われていました。
IMG_1196.jpg
同ホームの日吉側を撮影。こちらはホームドアの設置が完成していました。使用できない旨の貼り紙が貼られています。
IMG_1197.jpg
下りホームの日吉側も同じく完成していました。
●洗足
IMG_1192.jpg
上りホーム目黒側を撮影。手前ですが、点字ブロックがホームドア対応の配置になっています。
IMG_1191.jpg
既存ホームも点字ブロックの張り替えが行われています。今はこの先に行けないのでカバーがされるようになりました。
IMG_1189.jpg
下りホームも点字ブロックの張り替えが行われています。

続きを読む


タグ:東急目黒線
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー