SSブログ

東急5080系甲種輸送 [鉄道(東急)]

本日5080系の中間車両の甲種輸送が行われました。
KS2_1423.jpg
神武寺側から。こちらは5488。5188Fの中間車両です。
KS2_1427.jpg
その前が5588。
KS2_1428.jpg
その前が5481で5181Fの中間車両。
←逗子     神武寺→
> > >
5582 5482 5581 5481 5588 5488
逗子駅に移動します。
KS2_1451.jpg
12:40頃に今回の牽引機であるDD200-16が通過していきました。
KS2_1458.jpg
13時過ぎに5080系中間車両6両を牽引して戻ってきました。

続きを読む


タグ:東急5080系
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ダイヤ改正後の丸ノ内支線 [鉄道(東京メトロ)]

8月26日にダイヤ改正が行われました。
IMG_4299.jpg
中野坂上にて。支線運用だった02系80代の運用は無くなり全て6両編成での運転となりました。右側は2000系2117F。
IMG_4300.jpg
中野坂上-方南町の折り返し列車は中野坂上駅で両サイドドアが開きます。
IMG_4325.jpg
運用から外れた02-184F。
IMG_4318.jpg
奥の方には02-185F。滅多に見られない「中野富士見町」行きの方向幕を掲出。
IMG_4312.jpg
こちらは02-181F。残り2編成は見ることは出来ませんでした。
IMG_4328.jpg
日中は毎時7本でうち2本が池袋直通があるのは変わりませんが、全列車6両になったので若干車内が空いているようにも思えます。相変わらず6~10分と運転間隔にばらつきがあるのも変わりません。ただ日中、本線側では5分間隔になったことで中野坂上での接続もやや時間が空くようになりました。方南町行きが出たあとすぐに荻窪行きが入線して来ることもあります。
IMG_4327.jpg
3両編成の先端案内は役目を終え、ご覧の通りです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その20) [鉄道(東武)]

IMG_3733.jpg
現ホームから新駅ホームを撮影。
IMG_3732.jpg
こちらは車内から撮影。中間付近はホーム端に滑り止め付きブロックが設置されています。
IMG_3743.jpg
新ホーム中央付近。地平部は壁が造られておりおそらくコンコースになるのではと。壁面については足場が解体されているので外装は概ね終わったようです。
IMG_3748.jpg
北千住側は仮設ホームになっています。当面浅草側のホームは引上線との合流で支障となるのかずらして停車させるのでしょう。
IMG_3749.jpg
曳舟方面にかけて架線柱が建ち並びました。信号も設置されています。
IMG_3750.jpg
公共駐輪場屋上から曳舟方面を撮影。この辺りも足場が解体されています。

続きを読む


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南栗橋車両管理区本区観察(2022.8.13) [鉄道(東武)]

KS2_1384.jpg
オハテ12-1がいます。不具合があるらしく7月30日から当面は運用から離れるようで、代わりにオハ14-1が運用に就くようになりました。手前はオハ14-505。オハテ12-1はまだ運用について1年も経っていないのですが。
KS2_1385.jpg
収容線には8183Fがいました。森林公園検修区所属の車両です。
KS2_1394.jpg
お馴染みいつもの留置線に移動。634型は何か定期運用にでもあるといいのですが。折角の観光列車なのに勿体ない使い方です。
38番線:634-11F+634-22F
KS2_1396.jpg
いつもの休車群。珍しく20400系が検査棟側に来ています。
36番線:11801F
35番線:11453F+1125xF+11456F
34番線:11452F+1125xF+11461F
33番線:11457F
32番線:11267F+11602F
31番線:21445F 21413F
30番線:21441F
KS2_1397.jpg
32番線からは運用されています。一部通電。
28番線:11454F 11451F
26番線:11447F+11436F
25番線:11257F
KS2_1398.jpg
疎開のため東急の車両が来ています。
22番線:11268F+11606F
21番線:2144F
20番線:2133F
19番線:2150F
18番線:21423F
KS2_1400.jpg
15番線:51061F
14番線:8111F
8111Fは相変わらず休車が続きます。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宇都宮LRT工事状況(その5) [鉄道(宇都宮ライトレール)]

IMG_3608.jpg
宇都宮駅東口から。駅周辺の開発が進み、奥にあるUtsunomiya Terrace(宇都宮テラス)へ自由通路の供用を開始しました。
IMG_3609.jpg
自由通路から撮影。なお、Utsunomiya Terraceは8月26日開業。
IMG_3610.jpg
真上から停留所を見ることが出来ます。
IMG_3613.jpg
こちらがUtsunomiya Terrace。地上14階建てで上層はカンデオホテルズ。中層はシェアオフィス。下層は商業施設となっています。
[撮影地点1]
IMG_3617.jpg
正面が宇都宮駅東口。右側の建物はライトキューブ宇都宮といって交流拠点施設。こちらは2022年11月に開業予定。
[撮影地点2]
IMG_3619.jpg
東宿郷停留所。手前が宇都宮方面。道路を挟んで、奥が芳賀方面です。
[撮影地点3]
IMG_3625.jpg
駅東公園前停留所。こちらは全体的にネットで覆われ、工事中です。
[撮影地点4]
IMG_3627.jpg
陸橋についても路盤工事が行われるようになりました。
[撮影地点5]
IMG_3628.jpg
峰停留所。芳賀方面のホームです。
[撮影地点6]
IMG_3629.jpg
陽東三丁目停留所。
[撮影地点7]
IMG_3631.jpg
高架部は橋梁がかけ終わり、足場が解体されていました。
IMG_3634.jpg
反対側から。正面が宇都宮駅東口方面です。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武10030系・8000系リニューアル工事(2022.8.06) [鉄道(東武)]

旧北館林荷扱所のついでに見てきました。前回から2週間程度しか経っていないのでこれと言った内容ではないのですが。
IMG_3595.jpg
11263F。5月に観察したときと変わらず、正面のワイパーと行先指示器がが外されているくらいでやはり変化は無いです。前回と比べ移動しているようですね。
IMG_3597.jpg
クハ12266。側面の方向幕がずいぶんと色褪せています。
IMG_3594.jpg
建屋内は前回観察時には11257Fがいましたが、屋根の修繕工事が終わり既にいなく、代わりに8171Fが入場してきました。やけに綺麗なのは先月検査したばかり。こちらはモハ8371。
IMG_3593.jpg
これまでの10000系列は屋根に対してビニールを覆っていましたが、8000系の場合はどうも違い、車内にビニールを掛けています。クーラの点検蓋が全て開けられており、空調周りの工事なのかも知れません。
IMG_3587.jpg
隣はクハ8171と、モハ8871。
IMG_3590.jpg
モハ8871についても車内はビニールで養生されています。同じくクーラーの点検蓋が開けられています。
※すべて公道より撮影。
<関連ブログ>
2022/07/23 東武10030系リニューアル工事(2022.7.23)
2022/05/15 東武10030系リニューアル工事(2022.5.14)
2022/03/19 東武10030系リニューアル工事(2022.3.19)
2022/02/23 東武10030系リニューアル工事(2022.2.23)
nice!(5)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新栃木出張所観察(2022.8.06) [鉄道(東武)]

東武6050系の廃車により,今どうなっているのか見てきました。
IMG_3535.jpg
建屋内に21411F(左)と21421F(右)がいました。21411Fは相変わらず休車ですが、全体的にビニールで覆われており、何らかの工事を行っています。
IMG_3540.jpg
かつて6050系が大半を占めていましたが今は3編成が休車となって停まっているだけとなっています。手前から6176F,6162F,6173F。クハ6276の運転台には「使用休止中」「手歯止使用中」「BT結線取外中」の3つの札がぶら下がっています。
IMG_3541.jpg
秩父鉄道内の伴走として8506Fがいます。
IMG_3549.jpg
中央には21443F。他は運用中のようでかなりスッキリとした状況です。
6050系は残り6162F(休),6173F(休),6174F,6176F(休),6179Fと、野岩鉄道の61102F,61103Fの7編成。それとスカイツリートレインの634-11F,634-21F、訓練車の6165Fだけとなりました。旧6000系だけで言うと6162Fのみ。
ここにいる3編成も近々廃車になりそうです。
IMG_3547.jpg
だいぶ水垢が目立ってきました。
※すべて公道より撮影。

<関連ブログ>
2022/03/13 東武運用離脱した車両たち
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2022.8.06) [鉄道(東武/東京メトロ)]

メトロ8000系8112Fが廃車となり、既に解体作業が行われていました。
IMG_3558.jpg
既に車体番号は外されています。内装もほぼ解体が終わっているようです。手前は7号車のシールがあったので8712で、その前が8812-8912-8012と続きます。
IMG_3562.jpg
既に解体された車両。
IMG_3566.jpg
道路側には8512と今画像に写っているのは8612。
IMG_3567.jpg
8512。床下は台車以外撤去済みで、屋根上のクーラー機器も撤去されています。
IMG_3575.jpg
右が8012。こちらも正面の車体番号が外されていました。
これで6本目の廃車が出ました。18000系は現時点18108Fまで導入されていますので、運用に入り次第まだ8000系が廃車されていくのでしょう。因みに今月中旬にも18000系(18109F)の甲種輸送が予定されています。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メトロ丸ノ内線支線の02系80番代 [鉄道(東京メトロ)]

丸ノ内線の支線である中野坂上-方南町は主に02系80代と呼ばれる3両編成が走っています。しかし8月26日のダイヤ改正でこの3両編成を終了して全て6両編成で統一すると発表されました。
IMG_3506.jpg
中野坂上で撮影。今は珍しくなった幕式のままとなっています。行先表示は支線運用線用のためか始発と終点を矢印で結ぶ表記です。
IMG_3507.jpg
中央ドア上にも行き先表示が付けられています。
IMG_3514.jpg
中野富士見町にある中野検車区に移動します。02系80番代は6編成いますが、2019年7月に方南町のホーム6両対応に伴い6両編成が方南町まで乗り入れてきてから運用本数が5運用から4運用に減り、02-183Fが昨年4月に廃車となっています。
IMG_3513.jpg
今やホームドアで見る機会は無いですが、80番代はラインカラーの赤の下に黒帯が入っています。細かいですが三連窓のうち中央は開けられません。
IMG_3515.jpg
奥にいるのは02-181F。ダイヤ改正後の処遇は未定ですが、運用を外れるとなると廃車となる可能性が高そうです。本線の02系はまだ2000系とともに活躍していくと思いますが、ダイヤ改正で運用本数が減るのでその分で80番代を置き換えることが可能なのでしょう。支線もピーク時に減らす方向ですし。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー