SSブログ

赤ホキを追う [鉄道(貨物)]

西濃鉄道の乙女坂-名古屋臨海鉄道の新日鉄を結ぶ石灰石輸送列車。通称「赤ホキ」を追いかけてみました。
石灰石輸送列車は乙女坂で石灰を積み、東海道本線を南下します。この逆は返空便として空の貨物を乙女坂へ運び、1日1~3往復します。
IMG_3454.jpg
まずは美濃赤坂へと向かいます。東海道線・大垣-美濃赤坂間は東海道本線内で唯一ワンマン運転を行っている区間。さらにICカードの対象外となっています。
IMG_3459.jpg
美濃赤坂構内の外れにEF210-341が停まっています。
IMG_3464.jpg
こちらが美濃赤坂駅。古びた木造駅舎で無人駅。
KS2_1239.jpg
駅構内の外れにDE10と奥にはDD45がいます。DD451は今年6月に購入。DE10は車体番号が外されています。
DE10-1251といい、秋田臨海鉄道から譲渡されてきた機関車です。8月1日から運転を開始したようです。
KS2_1246.jpg
美濃赤坂から乙女坂へは歩いての移動。歴史ある建物が建ち並び、寺や神社をよく見かけます。それなりに住宅街となっている割には電車の本数は極端に少ないです。
KS2_1248.jpg
駅から道なりに進みと西濃鉄道と交差するため踏切を渡ります。
KS2_1250.jpg
石引神社。この境内を鉄道が通っています。鳥居の奥に踏切が見えます。
KS2_1251.jpg
美濃赤坂駅から10分ほどで到着。出発を待っていました。
KS2_1254.jpg
貨物はホキ2000形で色が朱色となっていることから「赤ホキ」と言うようです。因みにこの後ろのホキ2000-33は今年製造された車両です。ホキ2000形は2011年~2015年まで27両造られましたが、その後2022年に再増備され、今年6月時点計44両造られています。私有貨物なので側面には矢橋工業の名前と社紋が貼られています。
KS2_1256.jpg
こちらがその矢橋工業。採掘場で採掘した石灰石を選鉱場で破砕等を行い貨物に積み込みます。
KS2_1262.jpg
石引神社へ戻りここで撮影します。丁度木陰になっていて涼しいというのが主な理由。16両編成の貨物が通過していきました。先頭はDD403。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー