幕張豊砂駅工事状況(その6) [鉄道(JR東日本)]

下り列車車内から撮影。特に前回と変わりは無いです。

駅ホーム新設に伴い信号機が設置されました。まだ養生されていて機能はしていません。

イオンモールの中間にあるペットモール脇の道路が10月3日より供用開始されました。但し線路側の歩道は工事のため通行出来ません。

幕張豊砂駅手前まで通れるようになったので少し便利になりました。

駅前広場を撮影。左に見えるのがファミリーモール。

ペットモールとファミリーモールを結ぶ連絡通路に新駅開業の横断幕が設けられました。

新駅開業まであと半年。

新設道路に繋がる形でペットモールとファミリーモールの間の道路と繋がりました。突き当たりはUターン禁止となっていますが、ペットモールの駐車場目指してUターンする車が後を絶ちません。

ファミリーモール前のバスロータリー。手前側にも屋根が設置されるようになりました。

駅舎の建設が進んでます。

駅前(画像手前側)は地上11階のホテルが建てられる予定です。

上りホーム側は屋根が造られています。壁は仮囲いかも…。

上り線側も東京側に信号機が設置されています。
<関連ブログ>
2022/07/10 幕張豊砂駅工事状況(その5)
2022/04/23 幕張豊砂駅工事状況(その4)
2022/01/08 幕張豊砂駅工事状況(その3)
2021/10/16 幕張新駅工事状況(その2)
2021/07/03 京葉線幕張新駅工事状況
タグ:幕張豊砂駅
コメント 0