幕張豊砂駅工事状況(その5) [鉄道(JR東日本)]

まずは下り車内から撮影。ホーム脇に仮囲いが立てられています。

下りホーム屋根下にもマクラギと並行に梁が設けられています。発車案内とか設置する為のものでしょうか。

グランモール手前付近。やや右側にカーブを描くように改良(?)されています。

T字路は無駄に広い歩道になっています。

ロータリーへ続く道。左・ショッピングモール側の歩道は出来上がりました。

駅へ繋がる道路建設は継続して行われています。

旧バスロータリー。手前ショッピングモール側に向けて屋根を設置する工事が行われています。計画図では中央横に延びる屋根から線路側は一般車両が横付けできるようになるようです。

旧バスロータリーを改良していますが、歩道跡を見る限りロータリーはやや右に狭めているようです。一方左側ですが、駅舎の構築が行われています。上部には屋根と思われる梁もみえます。

駅舎は全体的に足場が組まれています。前回見に来たときには無かったので、速いペースです。

バスロータリーから階段がありますが、前からあったか覚えてないです。

当然ながらロータリー内には入れません。バス乗り場はここから新習志野方面に設けられた仮設乗り場へ。

上りホーム全景。

海浜幕張側のホームはまだ屋根が設けられていません。

最後に上り車内から。該当箇所を撮影。
<関連ブログ>
2022/04/23 幕張豊砂駅工事状況(その4)
2022/01/08 幕張豊砂駅工事状況(その3)
2021/10/16 幕張新駅工事状況(その2)
2021/07/03 京葉線幕張新駅工事状況
タグ:幕張豊砂駅
コメント 0