京葉線幕張新駅工事状況 [鉄道(JR東日本)]
JR京葉線の新習志野-海浜幕張間に新しく駅が出来ます。その状況を見てきました。
京葉線新習志野駅を出て海浜幕張方面に進むと下り線は地上に降ります。

元々は貨物駅を造る計画があったようで、立体交差できるようこのような配置になったようです。反対側は京葉車両センター。

既に一部はホームとなる部分が出来ています。奥に見える梁は上り線のホーム。

更に進むとこちらはまだホームの梁が作られているだけです。

上りホームは全体的に梁の部分の構築が目立ちます。

こちらは後部から撮影。・・・あまりいい構図ではないですが。左側に足場が組まれてるのが駅ホーム工事現場です。

海浜幕張駅4番線上りホーム。外側に1線路盤がありますが、これも貨物列車を通す名残でしょうか。今はここを貨物列車が走るようになりました。

現在イオンモール幕張新都心へは直通バスか、幕張本郷行のバスで富士通バス停から歩くか、駅から直接歩くかの3通り。ちなみにバスだと現金100円の割引価格で乗車できます。ICカードの場合は正規の料金。

普段は空いているであろう道路はイオンモールへ行く車の渋滞。左は富士通バス停。

地上に降りる高架線は貨物駅へのアプローチ線の名残と思われます。手前の茂みで途切れています。

同地点から東京方面を撮影。立体交差ができる橋梁になっています。今となっては意味が無いですけど。

新駅はイオンモールのファミリーモール館の前辺りに設けられています。海浜幕張側からだと一番奥の棟です。

駅舎の隣は基礎工事が行われていました。何かが出来るのでしょう。

隣(海浜幕張側)はバスロータリー。こちらは7月1日に閉鎖されました。

新駅側に仮設のバスロータリーが設けられました。舗装もされず、バス停には屋根が無いです。ちょうどトイザらスの前辺り。このため、バスは一旦海沿いを迂回してから京葉線沿いに走り、グランドモールを経由して海浜幕張駅へと向かうようになりました。ファミリーモールからだとかなり面倒なルートです。その為か本数も少ないです。

最後に上り線車内から。奥には京葉車両センターで、武蔵野線のE231系や京葉線のE233系などが見られます。

上り線はホームの設置はまだです。
京葉線新習志野駅を出て海浜幕張方面に進むと下り線は地上に降ります。

元々は貨物駅を造る計画があったようで、立体交差できるようこのような配置になったようです。反対側は京葉車両センター。

既に一部はホームとなる部分が出来ています。奥に見える梁は上り線のホーム。

更に進むとこちらはまだホームの梁が作られているだけです。

上りホームは全体的に梁の部分の構築が目立ちます。

こちらは後部から撮影。・・・あまりいい構図ではないですが。左側に足場が組まれてるのが駅ホーム工事現場です。

海浜幕張駅4番線上りホーム。外側に1線路盤がありますが、これも貨物列車を通す名残でしょうか。今はここを貨物列車が走るようになりました。

現在イオンモール幕張新都心へは直通バスか、幕張本郷行のバスで富士通バス停から歩くか、駅から直接歩くかの3通り。ちなみにバスだと現金100円の割引価格で乗車できます。ICカードの場合は正規の料金。

普段は空いているであろう道路はイオンモールへ行く車の渋滞。左は富士通バス停。

地上に降りる高架線は貨物駅へのアプローチ線の名残と思われます。手前の茂みで途切れています。

同地点から東京方面を撮影。立体交差ができる橋梁になっています。今となっては意味が無いですけど。

新駅はイオンモールのファミリーモール館の前辺りに設けられています。海浜幕張側からだと一番奥の棟です。

駅舎の隣は基礎工事が行われていました。何かが出来るのでしょう。

隣(海浜幕張側)はバスロータリー。こちらは7月1日に閉鎖されました。

新駅側に仮設のバスロータリーが設けられました。舗装もされず、バス停には屋根が無いです。ちょうどトイザらスの前辺り。このため、バスは一旦海沿いを迂回してから京葉線沿いに走り、グランドモールを経由して海浜幕張駅へと向かうようになりました。ファミリーモールからだとかなり面倒なルートです。その為か本数も少ないです。

最後に上り線車内から。奥には京葉車両センターで、武蔵野線のE231系や京葉線のE233系などが見られます。

上り線はホームの設置はまだです。
タグ:幕張新駅
幕張新都心(?)30年以上前に幕張メッセとか、モーターショーとか、行って、どんどん開発されるんだろうなぁ。とか、思ったものですが、あんがい変化とか、少なかったですね。トカトントン!
by hanamura (2021-07-04 10:12)
こんにちは。hanamuraさん。
元々は何もない広大な空き地だったのですけど、いつの間にやら大型ショッピングモールができあがってという感じです。イオンのお膝元なのに今まで地元にできなかったのが意外ですけどね。
by nakka (2021-07-06 22:15)