SSブログ

東武8000系解体状況(2015.2.08) [鉄道(東武)]

先月増備された61611F,61612Fの関係で8169Fが廃車になりましたが、続いて8110Fが廃車となりました。

廃車となったのは先週のようで、奥には8169Fの姿が見えます。8110Fは1963年(昭和38年)11月製造。1987年(昭和62年)修繕工事が行われました。この年の修繕工事から前面が今のような形状に変わりました。今回の廃車で1次車が全て廃車となりました。(8111Fは東武博物館所属)半世紀近く活躍していた編成です。

角度を変えて、右奥に見えるのが8169Fです。8175Fは8両全て解体作業が終わり、姿を消しました。

車体番号脇に東武の車紋が消えているのは2012年あたりから検査入場してから順次消されていました。行き先方向幕などまだ残されており、まだ手を加えられていません。…ちなみに枯れ草の映り込みで変な色合いになっていました。

見た感じ車体の傷みと言えばモハ8810辺りに見える錆垂れくらい。

続いて8169Fですが、線路上にいるのは4両のみになっていました。

アスベスト除去小屋の前にはクハ8469。他は見当たらず、モハ8869が先に解体されたようです。

つり革が撤去されていると紹介しましたが、されていたのはどうやら見間違いでした。スイマセン。
サハ8769にはまだ車内広告が残されています。
今週末に60000系2編成の甲種輸送が予定されており、運用開始になる頃にまた8000系が廃車になるのではと思います。
※全て公道・公共施設から撮影。
タグ:東武8000系
nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 3

hanamura

アー・・・パー・・・ラインのロゴが、儚いです。
by hanamura (2015-02-09 02:32) 

監視人

ご無沙汰しております。

8000系1次車ですけど、8101~27F,8501F~27Fが該当しますので、まだ8121Fと8506Fが残ってますよ。まぁ2次車との違いが窓上部のRだけですのでそんなに違わない上に8121Fは風前の灯なわけですが。

60000系もそうですけど、修繕中の11633Fが七光台に来るという噂もありますし、4+2編成や2連中間組み込み編成を優先廃車にする傾向がありますので、今後は不調云々がなければ柏方基準に8121F,32F,51F辺りが廃車候補でしょうか?
by 監視人 (2015-02-09 12:44) 

nakka

こんにちは。監視人さん。
ああ、スイマセン。私は年度で区切っていて1963.4~1964.3で見ていました。
今後、4両固定が先に淘汰されるのではとは予想はしています。8573Fの廃車以降、8191Fも安泰では無いのかなとは思います。
by nakka (2015-02-09 21:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0