SSブログ

東武アーバンパークライン逆井-六実間複線化工事状況 [鉄道(東武)]

東武アーバンパークラインの逆井-六実間の複線化工事状況です。
●六実-高柳

堀割にある雑木林ですが、複線工事のため左側一部伐採されています。

伐採して柵も設置されています。その先はまだ未着手のようです。

その先の高台付近は特に工事を行っている気配は無いです。恐らく線路は奥に敷設されるのだと思いますが。

高柳電留線付近の陸橋から。正面が柏方面です。右側の法面の工事が行われています。この間に線路を敷設するのは厳しいので、現行の路線を右側に移動させそうです。

同地点から船橋方面。黄色いロープのあるところを削っていくのだと思います。

この付近は複線化工事用の出入口になっています。

ちなみにこの橋は先ほど撮影した橋と同じく、車1台分の幅しか無いです。ついでに拡幅してくれないものでしょうか。

野第262号踏切から柏方面。線路脇に柵が設けられています。

先ほどの踏切から高柳駅までは複線用地として確保されています。今は雑草が刈り取られ、重機等が通れるよう鉄板が敷かれています。
IMG_0875.jpg
こちらは野第263号踏切。踏切部分だけ狭くなっています。
●高柳

2面2線から1面2線への改良工事を行います。まだ駅自体の工事は行われていませんが、西口側(ホーム右側)は重機等が通れるよう鉄板が敷かれています。

この辺りが西口となるのでしょう。

野第264号踏切から高柳駅方面を撮影。一部空き地に砂利が運ばれています。
●高柳-六実

野第265号踏切から撮影。正面が高柳駅方面。複線用地は砂利が敷かれています。
IMG_0885.jpg
同踏切から船橋方面を撮影。右側の雑草地帯が複線用地となっています。

野第266号踏切から船橋方面を撮影。この先は六実手前まで線路と並行に進める道路が無く遠回りします。

野第269号踏切から船橋方面を撮影。この辺りから六実駅手前までは複線用地となる場所が見当たりません。この砂利道と・・・。

野第270号踏切から柏方面を撮影。正面の私道っぽい道路がどうなるか怪しいです。
<おまけ>
IMG_0897.jpg
六実駅を出発する8166F
※2019.4.24 画像追加・差替
<関連ブログ>
2016/05/05 東武アーバンパークライン逆井-六実間複線化工事に着手


にほんブログ村

にほんブログ村
nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 6

UPL

 早速の取材方どうもありがとうございます
 ぼちぼちではありますが事業が進展しています。何点か。逆井~高柳間にある「車1台分しか通れない橋」について。市の計画で、複々線の事業進展を見据え橋の架け替え及び、拡幅の計画があります。「高柳駅」について。市から東武鉄道へ要請をしてきた「橋上駅舎化」について。これも複々線化の事業進捗を見据え、今年度から事業着手し、市からもバリアフリー施設整備等補助という名目で補助をします。
by UPL (2017-01-11 13:04) 

nakka

こんにちは。UPLさん。

あの陸橋は拡幅の計画があるのですね。

ちなみに逆井-高柳間のほぼ並行する道路(県道280号)は歩道があまり無く、それでいて車通りが多いのが嫌です。
by nakka (2017-01-11 22:58) 

等々力

新鎌ヶ谷付近の新京成線の高架工事と逆井~六実の複線化は以前から気になっていました。
うちから遠く、中々見に行けないのでとても参考になりました。

管理人様、こんなもの見つけました。
柏市公式プレス 柏市の都市開発計画
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/140700/p021767_d/fil/takayanagi_sinntyoku.pdf

気になるのは4ページ目です。
高柳駅の完成図をみると2面4線に見えます。
画像を見ていたら1面2線にしては用地が随分広いなと思ったので、開発計画を見て納得しました。

六実止まりを高柳止まりに延長するためとか、電留線からの高柳始発、将来の急行運転などいろいろ想像してしまいました。
またこれからの街づくりで化けるのかもしれません。
by 等々力 (2017-01-22 19:16) 

nakka

こんにちは。等々力さん。

柏市のプレス紹介ありがとうございます。これは参考になります。1面2線だったのが計画変更となって2面4線になるのですね。また駅ホームも若干船橋側に移動するのですね。
わざわざ2面4線にするということは、将来急行運転を視野に入れていると考えられます。

今でも高柳始発はあります。なぜか高柳止まりはありませんが。
by nakka (2017-01-22 22:09) 

大石 彰

東武野田線複線化。高柳駅は順調に工事が進んでいるようですが、六実の狭い踏み切り周辺をどう処理するのか気がかりです。「複線化工事を行います」という看板があるだけで工事の準備を行っている気配はありません。踏み切りの先は現在の線路脇の土地にかなりの高低差さがあり、工事は難航するのではと思います。東武は同時に六実駅前再開発を行いたいようでが(千葉県の計画になっています)地元との話し合いが進んでおりません。六実駅は2面3線のほか、かつての留置線2線はレールが錆びたまま放置されています。東武はどうするつもりなのか具体策が知りたいです。このままでは船橋-柏間でいちばんみすぼらしい駅になってしまうのでは心配です。

by 大石 彰 (2017-10-05 14:58) 

nakka

こんにちは。大石さん。

六実の踏切は狭く、ここを複線化となると若干線路を移動させ、付近の建物の移動はないのかなと思っています。
留置線は架線が撤去されていますので高柳の電留線が出来て以降使われていないのではないでしょうか?
年内にあと1回は調査したいと思っています。
by nakka (2017-10-05 22:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0