SSブログ

北陸新幹線飯山駅建設工事(その6) [鉄道(JR東日本)]

北陸新幹線の開業から1ヶ月弱経ち、そろそろ落ち着いた頃かなと思い、状況を見てきました。これから飯山・上越妙高・糸魚川と紹介します。

飯山駅の新幹線ホームは2面2線の至ってシンプルな造りです。ホームドアが設置されており、新幹線の到着に合わせてドアが開閉します。

2階の新幹線コンコース。右奥に待合室が見えます。その奥はトイレ。

1階に向けての吹き抜け。

こちらは新幹線の連絡口。この後ろが飯山線の改札口となっています。

券売機の上に新幹線の空席状況のモニターが設置されました。

斑尾口の出口は新幹線の開業に合わせて供用開始。

千曲川口の駅前広場の整備も完了しております。左に見える大型バスは野沢温泉へ向かう直通バス。

中二階奥にある建物はパノラマテラスとして営業されていました。

1階南口付近。左奥に観光案内所がありましたが、さらに信越自然郷アクティビティセンター、NEWDAYS、「なの花」という立ち食いそば屋がオープンしていました。売店「NEWDAYS」はここと2階改札口付近と2箇所あります。

その南口ですが、なんとか供用開始されていました。完成しているのは出入り口付近のみです。

隣は駅レンタカーの受付となっています。融雪管が設置されており、道路の舗装はこれからといった感じです。

旧飯山駅前にあった五島慶太翁の碑はこちらに移動してきました。

公道へと続く通路はご覧の通りまだ工事中です。

ついでに県道へ繋がる道路も通行止めとなっており、南側の道路を迂回する必要があります。(歩行者も同じです。)

斑尾口出入口。エレベータも完備していますが人通りはあまりありません。

立体駐車場へは屋根付きの通路が設けられています。
DSCF8633.jpg
線路側は駐輪場となっています。奥には飯山線の観光列車「おいこっと」が丁度停車中。
DSCF8637.jpg
線路脇にはU字溝が置かれており、土木関係の工事が行われるようです。この辺りは保守基地があった場所でしたが、奥に移動されました。

斑尾口から左側は住宅街となっており、ここへ行く人以外の車の通行は遠慮願いますと看板が建てられていました。ご覧の通り道幅が狭い上に何台も通られては困るという思いがあるのでしょう。

立体駐車場の隣には平面駐車場も併設されています。それなりに利用客はいるようでした。
DSCF8648.jpg
その先の交差点(文化交流館)は信号機が機能するようになりました。右側に建設中の建物が文化交流館。

飯山駅俯瞰。手前が斑尾口駅前広場です。こちらから発着するバスやタクシーはありません。送迎用の一般車両が駅に乗り入れられるような造りになっています。

こちらは旧飯山駅俯瞰。道路はまだ工事中です。

斑尾口側からの工事現場。正面が旧飯山駅でした。現在は工事のため通行止めです。立体交差とはせず、踏切を設けるのでしょう。

飯山線飯山駅を撮影。ホームも撤去されすっきりしています。

線路を渡り今度は旧飯山駅前から撮影。この先は歩行者も通れません。

旧飯山駅から現飯山駅にかけての歩道は整備されましたが、駅前に大型スーパー(ツルヤ飯山店)を建設する関係で一部狭くなっています。看板広告によると今夏完成予定。以前は広い空き地でした。

千曲川口(正面口)の道路側はベンチが設置され、ちょっとした休憩スペースとなっています。

新幹線高架下付近から南口への道路は先ほど紹介したとおり通行止め。
<おまけ>
飯山から千曲川を渡った先には以前長野鉄道河東線が走っていましたが、2002年4月1日に廃止されました。

木島神社の下をトンネルで抜けていました。廃線跡を辿ることが出来ます。

その先(木島側)には踏切も。

更にその先道路と立体交差する付近では架線柱が残されていました。
2015.4.12 加筆・修正
<関連ブログ>
2015/02/14 北陸新幹線飯山駅建設工事(その5)
2014/11/19 北陸新幹線飯山駅建設工事(その4)
2014/08/23 北陸新幹線飯山駅建設工事(その3)
2014/04/19 北陸新幹線飯山駅建設工事(その2)
2013/12/22 北陸新幹線飯山駅建設工事
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0