SSブログ

東武60000系甲種輸送 [鉄道(東武)]

東武野田線向けの新型車両60000系の甲種輸送を見てきました。今日は平日なのですが、お休みをとってきました。本当なら宿泊して観光でもしようかと思っていたのですが、明日出勤しなければならないことも考慮して日帰りプランです。
時間の都合上今回は飛行機で広島空港へ。そこからバス・新幹線と在来線を乗り継ぎ下松に到着。丁度EF66電気機関車が岩国方で連結作業を行っている最中でした。

数分後2番線に60000系2編成が繋がれて入線してきました。平日にもかかわらず数人、熱心な方が撮影されていました。・・・私もその一人ですが。

CIマークは標準で貼られていました。

こうして横から見ると50000系と同じです。60000系は窓回りが緑色、屋根付近は青の帯を付けるようになりました。画像はモハ65602。パンタグラフ搭載車は62602も同様。
ドア横の緑はどの箇所も等間隔な大きさで50000系列とは塗り分けが違う点です。

モハ63602に弱冷房車のステッカー。

野田線での運用のため、クハ61602には女性専用車ステッカーが貼られていました。これらは61602Fの紹介ですが、当然ですが61601Fも同じです。

61601Fと61602Fの連結面。車体番号は青文字で表記されるようになりました。

先頭車両屋根にアンテナが取り付けられていますが、後方の台座がなんなのか・・・。将来何か取り付けられるのでしょうか。

機関車が切り離され先頭車両が見えるようになりました。岩国側はカバーが掛けられているので、下関方がはっきりと見られます。

フロントマスクは青を基調とした仕上がり。小田急4000形にもみえなくもないですが。

切り離された機関車は下りホーム(手前)1番線を通過して、反対側に回ります。岩国方に連結がされ出発を待ちます。

先頭車両にはホーム検知器のような物が付けられています。

ライトはLEDタイプのようです。

ちょっとだけ拡大。

車内の座席ですが、柄が変更されています。やや明るい感じの色です。座り心地はどうなんでしょう。

こちらは優先席のシート。

車端部は木目調の化粧板になっています。製造メーカのシールですが従来と比べて若干変わってますね。

ドア上部にあるモニタは51076F以降と同じワイドモニタを採用しています。見た感じでは全てのドア上部に設置されていました。

車内はLED照明を採用しており、そのシールが貼られていました。

そのためか、LED照明はカバーが付けられています。フラットな状態なので凹凸が無いです。

ダイヤ情報では下松を12:54に出発するのですが、やってきたのは別のコンテナ車。このあともう1本貨物を見送りおよそ20分遅れで通過していきました。予定では20日夜に熊谷貨物に到着する予定です。
※その後の調べで下松13:10に変更になったようです。
明日の出勤は結局無くなりました。う~ん。
2013.3.20 修正
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 4

NO NAME

蛍光灯じゃありませんよ。
by NO NAME (2013-03-20 18:49) 

nakka

すいません。直しておきました。
by nakka (2013-03-20 22:06) 

畔吉用水

 はじめまして、畔吉用水(あぜよしようすい)と申します。

 さきほど、地元の高崎線上尾駅を通過する、東武60000系を見に行きましたが、あまりに一瞬で(^^;;;
 ズバラシイ画像ありがとうございます。
by 畔吉用水 (2013-03-21 00:29) 

MAKO

こんばんは、MAKOです!

私は、今月16日に東武60000系の甲種輸送を撮影しました。当初は、東海道線・弁天島-新居町間(浜名湖南部)で撮影する予定でしたが、愛知県内での強風の影響で列車が抑止されていたので、急きょ愛知県へ移動、安城駅で撮影しました。

同列車のついでに、371系「富士山トレイン」も撮影する予定でしたが、残念ながら関東甲信及び静岡県東部での大雪のせいで運休に追い込まれてしまいました・・・。
大雪と強風がなければ全部自分の思い通りになったのに・・・。

by MAKO (2014-02-27 22:29) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0