SSブログ

253系1000代展示会 [鉄道(JR東日本)]

2/12ですが、品川駅臨時ホーム9番線において253系1000代の展示会がありました。4/16より東武直通特急(日光・きぬがわ)としてデビューします。

品川駅のコンコースから既に入場するための列ができあがっており、一旦改札外に出る必要があります。混雑緩和目的でおよそ30人ずつホームに入れているとのこと。パンフレットをもらい、これが9番線に入る入場代わりとなっています。階段入り口には係員がいてここでパンフレットを見せてホームへと降ります。ちなみに隣の7・8番線へは普通には入れます。

奇数号車と偶数号車では座席の色が異なっています。こちらは5号車。

こちらは4号車。座り心地はどちらも同じです。やや堅めといった具合でしょうか。

各車両末端部にある電光案内板ですが、2段表示になっていて、上段が日本語、下段が英語と別けて一緒にメッセージが表示されます。253系に乗るのはこれが初めてなので元から付いていたのかはわかりませんが。号車番号は別にLED表示でなくても良かったかなと思います。

各車両デッキには大型の荷物置き場が残されていました。

側面の行き先指示器。LED式で英文字と日本語とで交互に表示しています。





正面には愛称表示器が設置されています。かなりドットが細かいようできめ細かな表示です。4カ国語対応。絵柄は神橋とその下を流れる大谷川をデザインしたようで、川のせせらぎが流れるように表示もしています。


253系1000代全体画像。こちらでは制服を着させて子供向けに253系と一緒に撮影できるようです。丁度いなかったのでその隙に撮りました。

パンタグラフについては最近主流のシングルアーム式ではなく、従来のパンタグラフをそのまま使用していました。

東武日光側の大型荷物スペースは座席化されています。(1号車は新宿側が座席化)それに伴いドアの隣に新たに窓が設けられました。ドアが開くたび見づらそうですが。



おまけ。

品川から返却される253系1000代を撮影しました。



寒空の中1時間ほど粘り池袋駅にて撮影。

行き先指示器は”試運転”を表示。



数分後、臨時特急きぬがわ82号が到着。189系彩野編成。

愛称表示器が付いていますが、国鉄っぽく絵柄がありません。元々485系の代走目的で投入されたのですが、需要があるのか代走の他今日のように臨時列車として主に活躍しています。
253系1000代が営業運転すると485系は別支社に転属。この189系は引退となるようです。こちらの方を撮影する人の方が多く見られました。あと2ヶ月ほどで引退ですからね。記録の意味も込めて撮影しました。
タグ:253系
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0