SSブログ

熊本電鉄に乗車する [鉄道(熊本電鉄)]

熊本に来たので熊本電鉄に乗って見ました。といっても全区間乗車してしまうと「阿蘇」に乗車できなくなってしまいますので、上熊本-北熊本-藤崎宮前というプチ乗車です。
IMG_1447.jpg
鹿児島本線で熊本から1駅目の上熊本で下車します。この辺はICカードで乗車できるので便利です。熊本電鉄も同じく。
IMG_1451.jpg
駅の反対側は路面電車の上熊本駅。こちらの方が多く乗車してきます。
IMG_1453.jpg
日中は30分間隔で運行しています。やってきたのは元東京メトロ03系(03形)。
IMG_1454.jpg
譲渡先ではその会社の形式に変わるのですけど、車体番号を見てもわかるように変わっていません。メトロの時代と同じです。
IMG_1458.jpg
優先席のシールや注意喚起のシールも変わっていません。03-131はパンタグラフが2基搭載されています。
IMG_1459.jpg
車内を見て驚いたのがシートもそのままでした。
IMG_1460.jpg
ドア上の案内板はさすがに使われておらず、しかし撤去される様子も無くその上から路線図がつけられた感じです。
IMG_1466.jpg
上熊本-北熊本間は交換設備がありません。また、韓々坂と坪井川公園は1両分しかホームが無く、はみ出して停車します。
IMG_1472.jpg
北熊本駅構内に引退した車両元東急5000系(初代)(右)5000形と、元南海22000系(200形)がいました。元南海の車両は今年の7月に運転を終了したばかり。
IMG_1503.jpg
5000形は2016年2月に引退してからこの状態ですが、車体は綺麗です。
IMG_1480.jpg
元都営6000形(6000形)と、奥には元東京メトロ01系(01形)と動く東京で走っていた地下鉄車両が集結です。
IMG_1487.jpgbr /> 裏手に回ってみるとモハ71形が停まっています。後で調べると元国鉄のモハ90形なのだそうです。もう長いこと動かしていないのでしょう。錆びて色褪せています。
IMG_1492.jpg
以前は菊池まで伸びていたのですが、御代志-菊池間が廃止となり今に至ります。
IMG_1494.jpg
くまモンラッピングとなった01形。東京メトロの1000系と同じラッピングになっています。これはこれで違和感ないです。こちらも番号は東京メトロ当時のものをそのまま使用しており01-635と01-135となっています。
IMG_1497.jpg
一部台車は川崎重工製の「efWING」をはいています。
IMG_1514.jpg
中国人観光客でホームは一杯です。この列車に乗るため、わざわざ観光バスで北熊本まで来て、藤崎宮前からまたバスに乗っていきます。
こちらの車両も元東京メトロ01系です。
上下線の行き違いを行い、藤崎宮前まで移動しました。藤崎宮前は立派な駅で2面1線のホーム。以前はもう1線あったような配線です。
IMG_1517.jpg
修復中の熊本城を横に見て・・・。
IMG_1526.jpgbr /> 熊本城・市役所前電停から乗り込み、熊本駅へと向かいました。辛島町辺りまでは混雑していました。反対側は逆に観光客などで大混雑です。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント