SSブログ

南栗橋車両管理区本区観察(2018.4.13) [鉄道(東武)]

昨日ですが、館林に行ったついでに見てきました。

検修庫入口付近に51063Fが停まっていました。検査入場と思われます。

検修庫脇の収容線には6169Fが試運転の方向幕を掲示していました。

車体も足回りも真新しいので出場間近なのでしょう。

その後ろは351F。電動工具の音が響きます。補修作業のようです。

351F

さらに後ろにはスハフ14-508。この後ろにオハ14-504、オロ12-10、オロ12-5が連結されていますが12系は相変わらずボロボロです。

蒸気機関車検修庫の後ろにヨ8634が停車。このあたりは前回と変わらずですが、ヨ8634は一旦下今市に戻ってまたこちらに入場してきたようです。

解体線に21411Fが停車中。ワンマン化リニューアル工事が完了し、こちらへ回送されてきました。検査入場も兼ねているのでしょうか普通であれば即検修庫に入れられるのでしょうけど。正面と乗務員室脇にも番号が入れられていました。隣は81110Fで転削のようです。

38番線に31409F+31609F。前回観察時には31番にいたのですが、移動しています。運用には入っていないようです。

隣に行って37番線に1819F,36番線に8506F。

35番線に51065F、34番線に11260F、33番線に11460F。51063Fが入場しているので半蔵門線直通運用は予備無しってことになるのでしょうか。

29番線には休車中の51068F。

モハ59068の床下にガムテープで固定していた機器があったのですが、今は剥がされています。

※すべて公道より撮影。


にほんブログ村


にほんブログ村

nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 1

hanamura

東武8000系が、私より長生きしてくれれば・・・それで幸せです。
神奈川ではロマンスカー、そして最近、電気機関車にハマってます。
節操の無い自分(ズブン)ですが、よろしくお願いいたします。
by hanamura (2018-04-14 21:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント