SSブログ

北海道新幹線木古内駅状況(その3)[終] [鉄道(JR北海道)]

北海道新幹線木古内駅の状況です。

青函トンネル付近では在来線時代では車内案内板にトンネルの名前が表示されていましたが、新幹線は青函トンネルに入った時点のみ流れます。

奥津軽いまべつ駅と同じく2面3線の構造です。上りが通過する場合中央の線路を使用します。

この駅もホームの幅が狭いです。椅子は折りたたみ式。

待合室やエレベータ、エスカレーターそれに階段までホームに接している所は自動ドアが付いています。

ホームから改札口へ続くエスカレータ。1階からの吹き抜け構造となっています。

こちらは階段からコンコースを撮影。

改札口は一箇所のみで、トイレは改札外にあります。

新幹線乗り場の正面玄関。右手前が道南いさりび鉄道への連絡口です。

先ほどの場所の真後ろは駐輪場です。奥に見えるのは南口・道南いさりび鉄道へのエレベータ。

北口、右側にちょこんとした建物があるところから出入りします。ロータリーは観光バス向けのようです。

整備された無料駐車場。レール&パーク用専用の駐車場だったのですが、今はそういった制限がかけられていないようでした。
ちなみに前回紹介した建設中の建物は立体駐車場では無く、アパートでした。
続いて南口の紹介です。

駅前ロータリーはタクシーバス乗り場となっています。西側にあったバス乗り場はこちらに移動してきました。

道の駅みそぎの郷きこないは多くの人が訪れていました。駐車場もほぼ満車。

南口駅舎は前回紹介したので今回は割愛させていただきます。

1~3番線ホームは津軽海峡線のホームでしたが、新幹線開業に伴い旅客列車は走らなくなったため、駅名標は外されています。奥の4・5番線ホームは道南いさりび鉄道乗り場です。

道南いさりび鉄道に変わった木古内駅。駅員の配置は無く、窓口も閉め切られています。自動キップ売り場が旧改札口付近に設置されています。

売店も閉店。単純な待合室になってしまいました。

自販機だけが残されています。売り上げの一部は道南いさりび鉄道への収入となります。

1~3番線ホームへは柵がされており、ホームへは降りられません。画像は1番線乗り場へ続く階段。

出発を待つ道南いさりび鉄道のキハ40。色はJR北海道のまま。津軽海峡線のホームは残されたままです。

よく見ると銘板が道南いさりび鉄道になっています。

サボは新製。

駅ナンバリングを採用。木古内駅は「sh01」

津軽海峡線は旅客列車はありませんが、新幹線以上の貨物列車が行き交います。

煙突の見える工場は太平洋セメント上磯工場。道南いさりび鉄道の上磯付近です。

新幹線車内から見る函館山。経路は違ってもみることは出来ます。ただ、高架区間は防音壁で見えないところも出てきますが。 (北海道新幹線は防音壁が高いのです。)
<関連ブログ>
2016/01/09 北海道新幹線木古内駅付近状況(その2)
2015/10/12 北海道新幹線木古内駅付近状況
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0