SSブログ

南栗橋車両管理区本区観察(2017.4.16) [鉄道(東武)]

今日は暑かった・・・。

正門の南栗橋駅側にSL見学広場というのが設けられています。先月SL撮影会の時に見つけて紹介しようと思ったのですが、バスで帰ってしまったので出来ませんでした。
通常はご覧の通り柵がされていますが、SL運転されるときは開けているようです。日付もちゃんと掲載されています。3月26,27,29,30日と、4月1,2,6,7日。・・・もう終わりでしょうか?しかも時間が掲載されていない。ある程度整備されているので今後もあるのだと信じて。

正門。正門付近の訓練線が電化されたため、高さ制限を示す鉄骨が造られました。

キロポストなんかも造られています。

検修棟の中には14系客車が入場していました。ちょっと見づらいですが。

訓練線。踏切も設けられました。遮断機と警報器付き。

奥にはJR北海道から譲渡された14系500番代と、JR四国から譲渡された12系2両。

12系については車体がボロボロのままです。やはり部品取りとして購入したのでしょうか。

しかしJR北海道から購入した客車の用途が不明です。部品取りにしては多すぎますし。

建物横にいた8000系は81109F。森林公園検修区所属のワンマン車で検査入場のようです。

解体線には11659F。

38番線には先月到着したばかりの71703F。整備を行っているようです。

ちょっと公道から中は見づらいです。

35番線から51060F,500系(車番不明)×2,71702F,1819F,11461Fとちょっとした撮影会場。

30番線には508Fその後ろにも1編成500系が連結されていました。

29番線の51068Fは相変わらずの休車状態。

23番線には51059Fクレヨンしんちゃんラッピングトレインの一つ。
※全て公道より撮影
<おまけ>

ラストラン企画として「きりふり275号」が350系に変わり300系として運転されました。ダイヤ改正で300系が引退となります。昼間の運行は今日が最後。明日から平日ダイヤ。300系の運用は「きりふり283,285号」のみで南栗橋以北にはやってこなくなります。

後追い。

数分後にやってきた区間快速も撮影。付近で撮影されている方は1名。あんまりいい場所ではなかったのか・・・。駅ホームではそれなりにいたので、列車自体の人気はあったのだと思いますけど。
※2017.4.17 追記

にほんブログ村

にほんブログ村

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

tochi

東武博物館 名誉館長の花上嘉成さんのお話ですが
JR北海道、九州から譲渡された列車はどちらかが、台車がしっかりしているので部品取りとして使うと言っていました

今年8月よりSLにけん引されて、鬼怒川を走ります

ちなみにこの列車は東武博物館の所有物です
by tochi (2017-04-17 08:30) 

nakka

こんにちは。tochiさん。

やはり部品取りとして余分に客車を譲渡していたわけですね。
by nakka (2017-04-17 21:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0