数日前に買い物のついでに車内から見たのですが、ずいぶんと工事が進んでいるようでしたので紹介します。

●秋葉原~神田



従来の橋脚を流用しており、その先間が側にはコンクリート製の高架橋が見えます。



神田側に見える高架橋は足場もなくなりほぼ完成しているようです。こうしてみるとかなりな急勾配で新幹線上を登るのがわかります。



奥に高架橋との間が空いているのは橋桁を架けるためかなと思われます。手前の方は鉄筋が見えることからもう少し橋脚を構築するのではと思います。