SSブログ

JR東日本懐かしの駅スタンプラリー(2023年版)(その1) [鉄道(JR東日本)]

今年もまた懐かしの駅スタンプラリーが開催されました。今回は期間が長く1/13~3/6となっています。10駅のスタンプを押してゴール店舗のNewDaysで500円以上の買い物をすると50駅踏破用のスタンプ帳と復刻時刻表風オリジナルノートが貰え、50駅のスタンプを押してゴール店舗のNewDaysへ持って行くと50駅踏破記念メダルが貰えるというものです。
IMG_8102.jpg
今回のスタート駅は池袋です。スタンプ台付近にパンフレットが無いので駅係員に申し出る必要があります。
IMG_8104.jpg
こちらがそのパンフレット。まずは10個のスタンプをこれに押していきます。今回も都内に設置されたスタンプを収集していくため、「都区内パス」を購入します。
IMG_8106.jpg
埼京線に乗車して次の駅新宿へ。
IMG_8107.jpg
午前9時を過ぎた辺りではまだ人はまばらです。
IMG_8108.jpg
続いて原宿。跨線橋は撤去されていました。この後渋谷・恵比寿とスタンプを押していきます。
IMG_8111.jpg
恵比寿からは再び埼京線へ。偶々来たので乗っただけですが。続いて大崎へ。
前回とスタンプ設置場所が重複しているところも多々あります。やはり山手線が多いです。
この後田町。そして新橋へと順調にスタンプを押していきます。スタンプ台は2個あるところもあれば1個しか無いところもあります。50個集めるには必ず立ち寄るので2個あると助かります。それにしてもどの駅もやはり数名並んでいます。特に親子連れが多く、子供分+親の分となるのでその分ちょっと時間がかかります。
IMG_8114.jpg
新橋・有楽町とそれぞれスタンプ押して東京へ移動します。
IMG_8117.jpg
丸ノ内南口。ここでスタンプが10個たまり、50駅踏破用のスタンプ帳を貰います。
IMG_8118.jpg
こちらがその台帳と復刻時刻表風オリジナルノート。台帳といっても1枚紙です。ノートのようになっているとスタンプ押しやすいのですが、いちいち広げないとならないのが面倒なところ。まあ、折りたためばいい話なのですけど。
IMG_8119.jpg
さて東京から京浜東北線に乗車して大井町で下車後スタンプを押します。タイミングが良かったのか珍しく誰も並んでませんでした。
IMG_8120.jpg
続いて蒲田へ。
IMG_8121.jpg
蒲田から羽田空港へは京急バスで移動。後で思ったのが今回は蒲41系統のバスを利用しましたが、これより15分あとに出発する蒲95のシャトル便を使った方が若干早く着いたことが解りました。停留所少ないから当然なのですけど。
IMG_8126.jpg
弁天橋を渡ると羽田空港内に入ります。第3→第2→第1ターミナルの順に停まります。蒲田駅から約50分ほどで羽田空港第1ターミナルに到着しました。時間がかかるにもかかわらず乗り通す人が数人いたのは意外。
IMG_8127.jpg
羽田空港第1ターミナル駅のスタンプ台設置場所は改札内。普通運賃で乗車して一度改札外に出るか、1日乗車券を買うか、入場券を買うかのどれかになります。私の場合はバスで来たので入場券を購入しました。
IMG_8128.jpg
モノレールには乗らず、京急で品川へ移動します。品川駅のスタンプを押すためです。
IMG_8131.jpg
品川から横須賀・総武快速線で馬喰町駅へ向かいます。鶴見付近の人立入りで3分ほど遅れての到着。
IMG_8132.jpg
馬喰町駅から浅草橋まで徒歩で移動します。
IMG_8133.jpg
5分ほど歩いて浅草橋に到着。
IMG_8134.jpg
一駅ですが次の両国へ移動します。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

南栗橋車両管理区本区観察(2023.1.22) [鉄道(東武)]

KS2_1862.jpg
11637F=11442Fが入場していました。…偶然とは思いますがよく東上線の車両の入場編成を見ます。
KS2_1865.jpg
11442Fのほうは姿は無く恐らく建屋内に取り込まれたのではと思います。
KS2_1877.jpg
裏手の留置線
37番線:51056F
KS2_1897.jpg
見た感じ、保安装置が撤去されていました。
KS2_1898.jpg
等間隔にコーンが立てられています。
KS2_1899.jpg
いよいよLCDを取り付けたりするのでしょうか。
KS2_1879.jpg
35番線:11253F+11456F+11480F
34番線:11452F+112xxF+11461F
33番線:11457F 634-22F+634-11F
32番線:11801F 11267F
いつもの休車群ですが、11801Fの位置が変わっていました。
KS2_1881.jpg

31番線:21438F 21413F
30番線:21443F
29番線:11435F+114xxF
28番線:11802F
運用側ですが、11802Fがやってきていました。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急目黒線8両中間車両の状況(その6) [鉄道(東急)]

IMG_8049.jpg
3000系3005Fが8両化され、3105Fとなりました。昨日紹介しましたが、相鉄線内の試運転列車として使用されていました。
IMG_8052.jpg
長津田検車区へ移動して3013Fが8両化されていることを確認しました。先頭車両3013はまだ改番されていません。
IMG_8056.jpg
10番線にいる3000系中間車両は6両となりました。
IMG_8054.jpg
小屋の中に取り込まれている3512と3412は変わらずです。
IMG_8068.jpg
3013Fの反対側を見てみるとこちらは3113と改番済みでした。こちらもまだ改番されていませんでした。
IMG_8069.jpg
これで3000系の6両編成は3002F,3004F,3008F,3012Fの4編成のみとなります。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急相鉄線乗入れ線工事(その27) [鉄道(東急/相鉄)]

●日吉
IMG_7977.jpg
改札口付近から撮影。恐らく新横浜線と思いますが大型ディスプレイが設置されていました。前回気付かなかっただけかもですが。
●日吉-新綱島
IMG_7978.jpg
旧日吉第一架道橋の仮設通路は既に解体されていますが、道路付近は作業用として一部残されています。
IMG_7979.jpg
山側の方の仮設通路はまだ仮囲いが残ったままです。
IMG_7983.jpg
日吉第三架道橋。道路は覆工板(ふっこうばん)が撤去され復旧工事されていました。
IMG_7981.jpg
スポーツセンター付近の高架下に置かれた覆工板。恐らく日吉第三架道橋付近で使用していたものではないかと。
●新綱島
IMG_7988.jpg
ドレッセタワー綱島の商業棟。前回に比べて数フロア構築が進んでいます。
IMG_7990.jpg
綱島街道の歩道整備はまだ行われていません。建物が出来上がってからでしょうか。
IMG_7992.jpg
日吉側の駅出入口。足場が解体されていました。
IMG_7996.jpg
住宅棟も前回と比べ3~4フロア分建築が進んでいます。
IMG_7998.jpg
新横浜側の駅入り口も出来上がってきています。日吉側の駅入出入口とも残工事として化粧板みたいなのを取り付けるくらいかも。駅名標が取り付けられています。右側の建物は機器室でしょうか。
IMG_7999.jpg
開業前なのでカバーがされていますが、うっすらと「新綱島駅」と見えます。

続きを読む


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山手線外回りホーム移設後の状況 [鉄道(JR東日本)]

1/7~8にかけて渋谷駅山手線外回りホームの移設拡張工事が行われ、1/9から新ホームでの供用を開始しました。
IMG_7949.jpg
ハチ公口(宮益坂側)付近の旧1番線ホームへ続く階段は閉鎖されました。仮囲いに覆われ階段の様子はうかがえません。
IMG_7950.jpg
ハチ公口改札脇に新たに出来た階段。こちらは鋼板で出来ており、もしかしたら仮設なのかも。
IMG_7953.jpg
旧1番線ホーム。全体的に線路からやや後ろ(奥側)にホームが削られたくらいです。
IMG_7959.jpg
エレベータや駅名標などの案内板もまだ残されたままです。解体は今後行われるのでしょう。
IMG_7960.jpg
旧1番線上にある発車案内板。まだ機能しているのが意外です。
IMG_7966.jpg
旧1番線ホームの恵比寿側を撮影。

続きを読む


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

幕張豊砂駅工事状況(その7) [鉄道(JR東日本)]

IMG_7908.jpg
下りホームを車内から撮影。ピンボケしていて見づらいですが、改札口へ通じる通路が見えます。
IMG_7909.jpg
ホームは出来上がっており、黄色の点字ブロックや乗車位置目標も設置済みです。
IMG_7913.jpg
駅への道路は舗装されていました。
IMG_7914.jpg
駅前広場を撮影。こちらもだいぶ完成に近い状態です。
IMG_7918.jpg
ファミリーモール1階からバスロータリーへの通路。この辺はまだ工事中です。
IMG_7922.jpg
乗り場自体は舗装済みであとは一部床の工事と街路樹の植樹くらいでしょうか。
IMG_7919.jpg
上りホームを撮影。仮ですが、駅名標が設置されています。駅ナンバリングは「JE13」
IMG_7926.jpg
エレベータ。屋根は1階部と共用となっていて開放的な空間です。

続きを読む


タグ:幕張豊砂駅
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山手線外回り部分運休に伴う臨時運転と渋谷駅工事状況 [鉄道(JR東日本)]

1/7~8にかけて山手線渋谷駅改良工事に伴い山手線外回りの大崎-池袋間で終日運休が行われました。
IMG_7845.jpg
内回り電車は運休は行いませんが、一部本数が削減されています。池袋で折り返し外回り電車として運用されるため。日中は使われてない5番線ホームに内回り電車が到着。
IMG_7846.jpg
目白側にある引上線に回送されます。
IMG_7847.jpg
引上げ後は池袋駅7番線ホームに到着して大崎行きとなります。
IMG_7848.jpg
日中は10分間隔。京浜東北線との併走区間は京浜東北線も加わるため少しは本数が増えます。快速は取りやめ。
IMG_7855.jpg
埼京線-りんかい線の本数が増発されているほか、新宿-大崎間でも臨時便が設定されています。前回内回りが部分運休したときは新宿-品川間でしたが、今回は大崎まで。
IMG_7856.jpg
埼京線の直後と言うこともあるのかほとんどガラガラ。グリーン車は逆に混んでいましたが。
IMG_7862.jpg
行き先表示は「臨時」のみで、入線アナウンスも「臨時」と流れます。グリーン車が連結されていますが、恐らく無料開放していたのではと。
IMG_7864.jpg
その渋谷駅ですが、当然ながら1番線へは柵がされており通行出来ません。

続きを読む


タグ:渋谷駅
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

西武40050系(40159F)甲種輸送 [鉄道(西武)]

1/5~8に掛けて西武40050系(40159F)の甲種輸送が兵庫~新秋津間で行われました。
IMG_7799.jpg
自分が新秋津に到着したときには既にここまでの牽引機は切り離され、西武101系263Fに変わっていました。
IMG_7800.jpg
連結部分で作業関係者らのミーティングが行われています。
IMG_7802.jpg
50番代は今回で9本目となります。1本目40151Fの時以来甲種輸送を撮影に来ていませんでした。コロナ禍前の出来事(2019年12月)ですから、もう3年くらい経つのですね。
IMG_7803.jpg
5号車と6号車の間は幌が繋がっていません。ここで切り離して2回に分けて小手指へと運ばれます。
IMG_7807.jpg
こちらは最後部40059。これまでの編成と特に変更点は無さそうでした。

続きを読む


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武10030系リニューアル工事(2023.1.07) [鉄道(東武)]

IMG_7721.jpg
リニューアル工事が行われるかと思いきや、再び屋根の工事が行われています。該当編成は11662Fです。3両ごとに分割されていました。
IMG_7723.jpg
右側にいるのはサハ14662です。全体的にビニールで覆われています。
IMG_7724.jpg
取り外されたクーラキセ。
※以上公道より撮影
IMG_7796.jpg
車内から。手前が11266Fです。
IMG_7797.jpg
手前が11261Fで、隣は11258F。11258Fは建屋内に取り込まれていたのですが、11662Fの屋根の修繕工事のため再び屋外へと移動されていました。ライトを外したのか塞がれていました。
<おまけ>
IMG_7726.jpg
前回見逃していた11204Fですが、今回は運用に就いているところを目撃できました。
<関連ブログ>
2022/12/29 東武10030系リニューアル工事(2022.12.29)
2022/08/06 東武10030系・8000系リニューアル工事(2022.8.06)
2022/07/23 東武10030系リニューアル工事(2022.7.23)
2022/05/15 東武10030系リニューアル工事(2022.5.14)
2022/03/19 東武10030系リニューアル工事(2022.3.19)
2022/02/23 東武10030系リニューアル工事(2022.2.23)
nice!(3)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2023.1.07) [鉄道(東武)]

IMG_7737.jpg
6050系の6162Fと6173Fが廃車となりました。残るは6174F,6176F,6179Fの3編成のみ。旧6000系の更新組は消滅です。
IMG_7744.jpg
11004Fは解体作業が進み、内装は全て撤去されています。床下機器と屋根上のクーラ等はまだ残っています。こちらはサハ17004。
IMG_7746.jpg
こちらはモハ19004。
IMG_7787.jpg
モハ6162。数名作業員が乗り込み座席撤去などの作業が行われています。
IMG_7748.jpg
こちらはクハ10004。乗務員室も客室との境は骨格のみです。
IMG_7759.jpg
アスベスト除去小屋の前にはサハ14004とモハ13004の2両がいます。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー