東急目黒線8両中間車両の状況(その3) [鉄道(東急)]
5183Fが8両化されました。
増備された中間車両。隣の車両とは見ての通り、床が木目調になっています。
化粧板も。
座席も。背面上部はフラットです。
こちらは5182F。同じく8両化されています。運行番号が白色LEDです。
元住吉検車区に停車中の5184F。なお、5181Fは先月8両化されたようですので、目黒線を走る5080系は全編成8両化されたことになりました。残るは3000系のみ。
<おまけ>
いつもなら西武の車両の隣に東武の車両が休んでいるのですが、新横浜線での試運転を行っているせいかいませんでした。
※検車区での撮影は全て公道より撮影。
<関連ブログ>
2022/09/03 東急目黒線8両中間車両の状況(その2)
2022/06/05 東急目黒線8両中間車両の状況
タグ:東急5080系
東急新横浜線試運転始まる [鉄道(東急)]
鉄道・運輸機構、相模鉄道、東急電鉄は11/2に鉄道施設の検査が完了したと発表し、本日11/3から試運転を開始するようになりました。西谷-新横浜間は15往復、日吉-新横浜間は40往復程度。
元住吉に停車中の試運転列車。武蔵小杉では無く、渋谷まで運転されるようです。ここから渋谷までは各停で20分ちょっと。往復40分くらいで戻ってくる計算。
後続のFライナーに追い抜かれます。東急線内で東武車両同士の追い抜きは珍しいです。このあと日吉に移動します。
日吉駅の発車案内板。特急の後に試運転が設定されているため、2行とも「通過」が表示されます。元住吉で試運転列車は特急に追い抜かれます。
やってきたのは東急5050系4111F。画像では判りませんが、ホーム末端部は鉄道ファンで一杯です。小中高生が目立ちますね。
信号機は「↑」から「→」に変わります。因みにここで乗務員が交代します。
新横浜へと向かう4111F。
7分くらい経ってから今度は新横浜方面から4103F新運転列車が日吉へと入線。
元住吉に停車中の試運転列車。武蔵小杉では無く、渋谷まで運転されるようです。ここから渋谷までは各停で20分ちょっと。往復40分くらいで戻ってくる計算。
後続のFライナーに追い抜かれます。東急線内で東武車両同士の追い抜きは珍しいです。このあと日吉に移動します。
日吉駅の発車案内板。特急の後に試運転が設定されているため、2行とも「通過」が表示されます。元住吉で試運転列車は特急に追い抜かれます。
やってきたのは東急5050系4111F。画像では判りませんが、ホーム末端部は鉄道ファンで一杯です。小中高生が目立ちますね。
信号機は「↑」から「→」に変わります。因みにここで乗務員が交代します。
新横浜へと向かう4111F。
7分くらい経ってから今度は新横浜方面から4103F新運転列車が日吉へと入線。