SSブログ

南栗橋車両管理区本区観察(2021.6.27) [鉄道(東武)]

まず正門付近ですが、森林公園検修区所属の31606Fが停まっていました。
KS2_0126.jpg
昨年の1月に東上線へ転属していったのですけど、検査のためやってきました。
KS2_0129.jpg
31406Fは検修庫に先に取り込まれており屋外にはいませんでした。裏手に回ります。
KS2_0132.jpg
転削のため81110Fがいました。
KS2_0131.jpg
14系500代の客車2両は動き無しです。
KS2_0145.jpg
改造中に12系は浅草側に停まっている車両後部にテールライトのようなものが取り付けられています。
KS2_0148.jpg
手前の車両にはまだ取り付けられていません。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SL&DL大樹を撮影 [鉄道(東武)]

久しぶりに「大樹」号を撮影してきました。時間があれば乗ってもみようかと思ったのですけどね。
IMG_4577.jpg
北千住から特急「きりふり」で下今市へ。意外と車内は混雑していました。リバティなどに比べて安い。ただそれだけですが、弊ブログでは転車台の定点観察時によく利用していました。リクライニングできない座席ですけど、それを除けば別に値段相応と思います。栃木まではいい走りっぷりです。
下今市で鬼怒川線に乗り換えます。
IMG_4599.jpg
6050系4両。こちらもシートの座り心地はよいです。
IMG_4604.jpg
新高徳で下車して撮影地を探します。直線コースですけどガードレールが気になります。やってきたのはDL大樹4号下今市行き。2両目はドリームカーを連結。前2両は元JR北海道の14系500代。
IMG_4605.jpg
最後尾ブドウ色に塗られた14系。14系でこの色は北海道の「すずらん」号が思い浮かびます。
IMG_4606.jpg
今のところ、スハフ14-5のみで、残り2両もブドウ色に塗り替える予定です。
IMG_4613.jpg
続いてSL大樹5号。鬼怒川温泉行き。こちらは14系3両全てトップナンバー。牽引するC11-325は元真岡鐵道で活躍していた機関車です。なんだかんだで客車を2編成組めるようになり、昨年から「大樹」は1往復増の4往復運転になりました。
IMG_4632.jpg
撮影後は後続の普通電車で鬼怒川温泉へ移動します。到着時にはちょうど機関車の入れ換え中でした。
IMG_4634.jpg
駅前の転車台付近には多くの人が。緊急事態宣言明けて最初の休日ですし・・・。

続きを読む


タグ:SL大樹
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

竹ノ塚駅高架化工事(その41) [鉄道(東武)]

IMG_4490.jpg
上り緩行線の高架橋が架けられました。
IMG_4491.jpg
駅ホームの構築ですが、ホームを覆う柱が出来上がっています。
IMG_4497.jpg
一部空間があった上り緩行線も構築が終わっています。
IMG_4502.jpg
西新井側ホーム末端付近。ネットで覆われている箇所も床部の構築が概ね完成しており、これで駅構内の高架橋は繋がりました。
IMG_4504.jpg
西口定点撮影。いつからかガードマンが常駐しなくなりました。
IMG_4518.jpg
伊第37号踏切。下り側回送線の架道橋が設置されています。今は仮桁に支えられています。右側は竹ノ塚駅です。
IMG_4506.jpg
伊第37号踏切から西新井方面を撮影。奥に見えるのは下り緩行線です。こちらも高架橋の構築が概ね完成しています。あとは高欄を付けるだけ。
IMG_4507.jpg
さらに西新井方面にすすみます。一旦下り緩行線が西新井方面に向かって上り勾配。
IMG_4511.jpg
下り勾配の高架橋が見えますが、こちらは回送線です。
IMG_4513.jpg
下り線と回送線との交差付近。奥の構造物は仮桁の撤去工事を行っているようです。

続きを読む


タグ:竹ノ塚駅
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

品川駅改良工事(その47) [鉄道(JR東日本)]

IMG_4440.jpg
品川駅改良工事状況です。
IMG_4439.jpg
駅の隣にあったTKP品川カンファレンスセンターのビルの解体工事は継続中。
IMG_4441.jpg
高輪口から入ってコンコースの階段そばにあったお店は解体されています。
IMG_4446.jpg
1番線ホームから見ると空洞になっています。これは以前からなのですけど、それ以降動きが無いです。京急の工事と共に進展があるのではと思いますが。
IMG_4449.jpg
留置線跡も特に変化は見られません。
IMG_4451.jpg
旧京浜東北線北行を撤去して出来た山手線外回りホームですが、ホームは概ね完成です。
IMG_4452.jpg
ホーム全体は舗装されており、ホームドア設置のため、穴が開けられています。今は蓋がされていますが。
IMG_4453.jpg
ホーム下を見るとホームドア用のケーブルラックと、排水口も設置されていました。

続きを読む


タグ:品川駅
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

宇都宮LRT工事状況 [鉄道(宇都宮ライトレール)]

2023年度開業予定の宇都宮LRT(宇都宮ライトレール)の工事状況です。宇都宮駅東口から芳賀・高根沢工業団地前までの14.6kmを結ぶ路線です。
utunomiya.jpg
とりあえず路線図を突貫で作りました。
[撮影地点1]
IMG_4405.jpg
新国道4号線と県道64号線と交差する平出交差点。新国道4号線沿いに車両基地が建設中です。
IMG_4406.jpg
陸軌車の後ろに隠れていますが、車両が置かれています。先月の5月27日に納入されたようですね。
IMG_4407.jpg
平出交差点側。こちらも検修庫のような建物を建設中です。全体的に架線柱が建ち並んでいます。
[撮影地点2]
IMG_4409.jpg
順序がバラバラですが、宇都宮駅東口から撮影。正面が平出交差点方面です。宇都宮駅東口から平石までは併用軌道となります。
IMG_4408.jpg
こちらは宇都宮駅側を撮影。
IMG_4412.jpg
平石小学校から清陵高校前までは専用軌道となるのですが、並行する道路がこれと言って無く、探してしまいました。鬼怒川に真新しい橋が架設されています。
[撮影地点3]
IMG_4414.jpg
鬼怒川を渡り高架橋でそのまま直進します。
IMG_4415.jpg
平石小学校-飛山城跡間。右側が清陵高校方面です。再び上り勾配となります。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2021.6.12) [鉄道(東武)]

IMG_4367.jpg
350系は3編成いますが、このうち352Fが廃車となりました。350系では初の廃車です。特急「しもつけ」が無くなった今、休日運転の「きりふり」のみですから、1運用と1編成の予備でまかなえるようになった為と思います。今線路上にいるのは352-1と352-2のみ。352Fは元1800系1816Fと1813Fの一部を改造して生まれた編成です。ちなみに1816Fの4両は351F、1813Fの4両は353Fにそれぞれ改造されているので、余った車両を組み合わせて出来たのが352Fということになります。
IMG_4368.jpg
奥の方を見ると352-3が解体作業中で作業員数人が乗り込んでいました。こちらは元モハ1853からの改造車。
IMG_4369.jpg
倉庫代わりにしている都営6300型の後ろに隠れてしますが、352-4です。こちらは元サハ1843を先頭車改造した車両です。
IMG_4372.jpg
352-2の車内でも一部解体作業が行われています。
IMG_4376.jpg
352-1はサハ1846を先頭改造車にしています。パッと見た感じ全く違和感を感じませんが。
IMG_4382.jpg
正面の愛称器は幕が撤去されていました。

続きを読む


nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

森林公園検修区観察(2021.6.05) [鉄道(東武)]

久しぶりの観察です。
IMG_4332.jpg
電6には9104F。運転台に赤旗が付けられていました。何かの工事でしょうか。
奥にいるのは31608F=31408Fです。
IMG_4337.jpg
続いて奥の留置線へ。地下鉄直通と50090系が4編成いました。
IMG_4342.jpg
32番線に11004Fは相変わらず。休車札は付けていないようですけど、まだ運用入りはしていないようです。幕は無表示のまま。
IMG_4346.jpg
離脱当初はクハ11004だけ切り離されていましたが、ここしばらくは10両に戻されています。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー