SSブログ

石炭貨物輸送の終焉 [鉄道(秩父鉄道)]

秩父鉄道の公式ホームページによると今年度で石炭貨物輸送を廃止すると報じられています。
石炭貨物は三ヶ尻貨物~熊谷貨物タ~扇町を結ぶ列車で、JR線内では1往復、秩父鉄道内は3往復設定(機関車単機1往復含む)されています。
熊谷貨物ターミナルから三ヶ尻貨物を通り武川までは貨物線となっているのですが、この列車が廃止となると熊谷貨物ターミナル~三ヶ尻貨物間を走る列車は基本的に無くなります。東武やメトロ日比谷線の甲種輸送で利用されることがありますが、来年度以降は13000系2本と東武70090系2本の予定があるくらいでしょうか。
KS2_8260.jpg
昼前に到着したのですが、車中から既に10両が熊谷貨物ターミナルからいなかった為、第二陣を撮ることにします。JR高崎線の籠原駅から歩いて20分弱で撮影場所に到着。奥に見えるのが太平洋セメント熊谷工場。機関車1両で熊谷貨物ターミナルへと走り去っていきました。
この奥が丁度土手となっていていい撮影ポイントのようです。平日にもかかわらず10人くらいが集まっています。多くは車です。停める場所はそんなにないのでご注意を。
KS2_8268.jpg
30分ほど待って三ヶ尻貨物へ向かう石炭列車10両が通過していきました。これで下り便は終わりです。
KS2_8276.jpg
後追い。撮影する人の多くはちょっと後ろ。民家と畑の間にある細いあぜ道にひしめき合って撮影していました。それほど狭いのです。さてこの後昼食をとり、返空便を狙います。
KS2_8296.jpg
また20分かけて行くのも面倒なので籠原カーブで待機します。14時過ぎに17両編成の貨物列車がやってきました。
IMG_5162.jpg
帰りの車内から。運び終えた機関車一両がポツンと停まっています。恐らくこの後武川へと回送されるのでしょう。
IMG_5165.jpg
熊谷寄りに先ほど撮影したホキ10000形20両がいました。この後5764列車として翌朝出発して昼過ぎに扇町へと到着。石炭を満載した貨物列車は5783列車として昼頃に扇町を出発して、その日の夜に熊谷貨物ターミナルに到着します。なお、どちらも日曜祝日は運休のようです。
KS2_8280.jpg
残り3両は既に熊谷貨物ターミナルにいました。
⇒検証した結果、先ほどの20両に連結した車両とは別の車両でした。ただ、籠原寄りに3両車両を連結しているのには変わりません。
国内唯一となった石炭輸送列車はあと1ヶ月ちょっとで見納めです。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー