SSブログ

東武アーバンパークライン逆井-六実間複線化工事(その8) [鉄道(東武)]

●逆井-高柳
IMG_2298.jpg
逆井跨線橋は10月11/12日の夜間に元の位置への移動が完了し、真っ直ぐに戻りました。
IMG_2302.jpg
"移動"あることから仮設橋をそのまま本設として使用するようです。これまでの仮設道路は閉鎖されました。
IMG_2303.jpg
跨線橋から高柳方面を撮影。この付近は東側(左側)に複線用地が確保され、現在は整地化が進んでいます。
DSC_1016.jpg
車内から撮影。上の画像の雑木林付近まで線路が敷設されています。
IMG_2307.jpg
その先の盛り土区間も徐々に整備が進んでいます。
IMG_2308.jpg
道路との交差付近は手前の橋脚が完成しました。歩道も整備できるように広がっています。奥の橋脚は現在のもので、一旦手前に切り替えてから造り直すのではと思います。
IMG_2313.jpg
小川を跨ぐ橋脚も完成していました。
DSC_1013.jpg
再び車内から撮影。正面が逆井方面。右側(東側)に線路が仮置きされています。
IMG_2315.jpg
藤心跨線橋も移設が終わりました。幅が広くなりましたが、前後の道路は相変わらず狭いです。
IMG_2320.jpg
藤心跨線橋から高柳方面を撮影。大きな変化はありません。
IMG_2317.jpg
こちらは逆井方面を撮影。道路の拡幅はこれからでしょう。
IMG_2319.jpg
左側の複線用地脇にはU字溝が埋められています。
IMG_2322.jpg
野第262号踏切から逆井方面を撮影。鋼矢板が設置されています。
IMG_2324.jpg
野第263号踏切から逆井方面を撮影。28日から線路が切り替わりました。右側の線路は旧下り(船橋方面)線。
IMG_2326.jpg
建設の進む線路沿いの駐輪場は立体式になるようです。

続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

西武新型特急甲種輸送(その2)[終] [鉄道(西武)]

26日に下松を出発した西武新型特急は本日28日に新秋津へとやってきました。
IMG_2261.jpg
いつものことながら、到着したときには既に機関車は外され、西武線内の牽引車263Fにつなぎ替えられていました。
IMG_2264.jpg
一応後部からも撮影。
IMG_2272.jpg
改めて屋根を見ると高くしているためかパンタグラフの位置はやや下がって設置されています。低屋根車みたいです。
IMG_2277.jpg
2号車にはスタッフが乗り込んで降りようで、ドアには排気筒が設置されています。今回客室は全てカーテンがされていますが、ドアも紙のような貼られているので、車内の様子はわかりません。形式も側面のロゴも隠されており、かなり厳重です。
IMG_2278.jpg
263Fとの連結付近。最後のミーティング??

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急6020系のQ SEAT [鉄道(東急)]

東急電鉄のニュースリリースによると12月14日より大井町線を走る6020系の1両に着席指定サービス「Q SEAT」の運用を開始すると発表されました。「Q SEAT」となる車両は新規に製造され、10月20日にJ-TREC新津事業所から2126F×9両とともに甲種輸送され、既存の6020系に組み込まれました。
IMG_2225.jpg
組み込まれた編成は6121Fで、3号車に「Q SEAT」として既に連結されています。
IMG_2228.jpg
車両全体にオレンジ色のラッピングが施されているので目立ちます。側面には「QSEAT」のロゴも。
IMG_2229.jpg
こちらは反対側。ドアにはラッピングはされていません。
IMG_2249.jpg
新6321として3号車に連結されました。
IMG_2252.jpg
一緒に甲種輸送されてきた2126F(左)はまだ運用に入っていないのでしょうか。
IMG_2253.jpg
これまでの6321は、この2126Fに組み込まれました。屋根の汚れ具合からして一目瞭然。パンタグラフも奥の車両(2526)と比べると汚れています。
6122Fに組み込む車両は来週2127F×9両とともに甲種輸送されてくる予定です。なお、「Q SEAT」車両は11月中旬より通常運用されるようです。暫くはロングシートとして運用されるようです。

※すべて公道より撮影。


にほんブログ村

タグ:東急6020系
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

西武新型特急甲種輸送 [鉄道(西武)]

西武鉄道の新型特急電車が本日製造元の日立製作所から甲種輸送されました。撮影するべく今回は下松へ向かいました。前日新宿から夜行バスで広島駅へ。
IMG_2204.jpg
広島を通過するEF210-106。今回の牽引機です。
IMG_2205.jpg
広島から普通電車に乗り、岩国で乗換。下松で下車します。広島近辺では227系が大半で115系は少数派になりつつあります。
KS2_6350.jpg
山陽本線下松駅には11時40分頃に入線。それまでは手前の授受線で待機。
前後はビニールで覆われています。メトロ2000系の時もそうでしたが、一般報道公開前なのでそうしているのかも。色はシルバーで塗装されています。特急列車なのですから単色では寂しいですね。アクセントとして帯でも入れるといいのですけど。
KS2_6351.jpg
後部乗務員室に何かいます。
KS2_6354.jpg
台車は川崎重工のKW-218T。ちなみにM車はKW-218M。三菱製の速度発電機を備え付けています。
KS2_6349.jpg
L型アンテナは二基搭載。

続きを読む


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2018.10.21) [鉄道(東武)]

今回は来るのが遅かったです・・・。
IMG_2184.jpg
というのも、線路上に残っている車両はいなくなっていたからです。全て解体済みです。奥の方を見ると東武8000系の解体された車体の一部が積み上げられていました。
IMG_2190.jpg
84108の数字。81108Fが解体されました。ここのところ8000系インフレナンバーが解体されるようになりました。
IMG_2199.jpg
日曜日でも作業は行われていました。重機でクーラーをつまみ上げトラックに乗せています。こちらはメトロ03系のようです。
<関連ブログ>
2007.10.13 東武8000系修繕工事(2007.10.13)
※すべて公道より撮影。
2018.10.22 画像一部削除(リンク化により)

にほんブログ村


にほんブログ村

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東急相鉄線乗り入れ工事(その10) [鉄道(東急)]

●日吉
IMG_2132.jpg
東横線上り線と目黒線の引上線との間(衝立がある付近)にコンクリート製の構造物が出来上がりました。恐らく相鉄線への連絡線と思われます。手前にはポイントが置かれています。
●日吉-新綱島(仮)
IMG_2103.jpg
日吉第一架道橋。正面が日吉方面。真下を通る歩道は再び綱島側に移動されました。
IMG_2104.jpg
こちらがその歩道。
IMG_2106.jpg
現在は連絡線の高架橋を構築のようです。
IMG_2107.jpg
同地点から綱島方面を撮影。上下線をつないでいた(?)高架橋が撤去されました。連絡線はここから地上-地下へと降りて行きます。

続きを読む


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その2) [鉄道(東武)]

IMG_2081.jpg
とうきょうスカイツリー駅側を撮影。道路側に電留線が1本出来ました。
IMG_2084.jpg
そこから曳舟側にかけて線路が敷設されています。こちらはポイントが挿入されています。
IMG_2086.jpg
線路は曳舟側に3線。
IMG_2087.jpg
曳舟側の電留線は、奥に2線線路が敷設されました。

続きを読む


nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

メトロ6000系引退 [鉄道(東京メトロ)]

メトロ千代田線6000系が10月5日に営業運転を終了し、10月13日~11月11日までの土日に綾瀬-霞ヶ関間に1往復だけ臨時運転が行われます。複数設定しているのは恐らくですが混雑を緩和させる目的もあるのかも知れません。その初日ですが、撮影してきました。現時点6000系は6102Fと6130Fの2本しかいません。
IMG_2055.jpg
今回の臨時列車は日中5分間隔の間に割って運転されます。代々木上原まで行かないのはホームドアの関係でしょうか。
IMG_2056.jpg
やって来たのは6130F。今回の撮影は地下鉄で地下を走りますから、駅間で撮影するのは無理でどうしても駅構内で撮影という形になってしまいます。地上駅の綾瀬とか、折り返しの霞ヶ関とかは混雑するかと思い、湯島駅で撮影してみました。ここでは10人弱の人が待ち構えていました。
IMG_2061.jpg
日比谷線もそうですけど、霞ヶ関行きは平日ラッシュ時しか見られないレアな行き先表示。
見送った後、大手町へと移動します。この臨時列車の2分後にやってくるので比較的空いています。

続きを読む


nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

旧北館林荷扱所観察(2018.10.08) [鉄道(東京メトロ)]

遅くなりましたが、8日に見てきましたので紹介します。
IMG_2028.jpg
メトロ03系03-112F が廃車となり、これでメトロ03系の5ドア車は消滅となります。
IMG_2029.jpg
線路上に4両、先ほどのアスベスト除去小屋前に2両ですから2両が解体中もしくは済みのようです。
IMG_2032.jpg
こちらは03-412。車内は何もない状態で、窓ガラスもドアも全て撤去済みです。
IMG_2035.jpg
03-312は作業の人が乗り込んであり、車内での撤去作業が行われています。

続きを読む


nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

東武20000系列ワンマン化工事(2018.10.08) [鉄道(東武)]

IMG_2020.jpg
21858Fのうち、4両がまだ屋外にいます。
IMG_2013.jpg
横にまわり、クハ21810。こちらは運転台付近で工事が行われています。
IMG_2025.jpg
館林駅側ではモハ27857。こちらまだ工事の着手はされていません。手前右側には21857Fから撤去したと思われるパンタグラフが2基。
IMG_2015.jpg
建て屋側にはクハ28810。こちらもクハ21810と同じく運転台付近で工事が行われています。ライトも外されていますね。
IMG_2011.jpg
一番建て屋側にはクハ28806がいます。奥に移動しただけ??
IMG_2006.jpg
クハ21810。運転台付近は板で塞がれた状態です。

続きを読む


nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー