運用離脱した651系 [鉄道(JR東日本)]
ダイヤ改正により651系の定期運用が無くなりました。その後の様子です。
まずは大宮総合車両センターへ。

検修庫のなかに651系がいました。こちらは先頭車両クハ650-1003(OM203)がいます。

反対側にまわってみると3編成が停まっていました。

右がOM206で、左がOM201です。

一番外側にはOM207。構内には4編成がいることになります。

続いて大宮工場へ。大栄橋から651系1編成が停まっているのが確認出来ます。

乗務員室扉には鍵が掛けられていますが、やけに念入りです。
こちらはOM205編成。

川越車両センターにも1編成いました。こちらは車内から撮影。

mueトレインの隣に651系がいました。こちらはOM204編成。

やや角度を変えて撮影。
これで全6編成です。今後臨時列車としての設定はなく、このまま廃車されてしまうのかも。なお一足先にOM202編成は昨年廃車されています。
まずは大宮総合車両センターへ。

検修庫のなかに651系がいました。こちらは先頭車両クハ650-1003(OM203)がいます。

反対側にまわってみると3編成が停まっていました。

右がOM206で、左がOM201です。

一番外側にはOM207。構内には4編成がいることになります。

続いて大宮工場へ。大栄橋から651系1編成が停まっているのが確認出来ます。

乗務員室扉には鍵が掛けられていますが、やけに念入りです。
こちらはOM205編成。

川越車両センターにも1編成いました。こちらは車内から撮影。

mueトレインの隣に651系がいました。こちらはOM204編成。

やや角度を変えて撮影。
これで全6編成です。今後臨時列車としての設定はなく、このまま廃車されてしまうのかも。なお一足先にOM202編成は昨年廃車されています。
タグ:651系
コメント 0