SSブログ

東武10030系リニューアル工事(2022.12.29)+α [鉄道(東武)]

IMG_7561.jpg
建屋前には11266F(左)と11263F(右)がいます。前回観察時から4ヶ月以上経過しますが、動きは無いです。
IMG_7567.jpg
モハ11263もワイパーと行先指示器が外されたくらいで特に変わりは無いです。隣にいるのは11261Fです。
IMG_7570.jpg
クハ12263。車内も特に変わりは無いです。
変わった点としては11258Fの姿が無かったことです。おそらく建屋内に取り込まれたのではと思い、いよいよ工事が行われるのかも知れません。
※すべて公道より撮影
ところで、10000系11204Fがワンマン工事を終え、館林へと転属したようです。
IMG_7553.jpg
こちらは11202F。この日は佐野線で運用。
IMG_7557.jpg
館林出張所内には11203F(左)と、奥には11201F、8572Fがいます。この後もう1編成の佐野線(8579F)と空振りに終わり、小泉線(8561F)、東小泉経由で太田まで見に行ってみたのですが桐生線では8562F,8574Fの運用で、11204Fにはこの日会えずじまいでした。…となるとこの建屋内にいたということに。
館林エリアには8000系2両ワンマンが8編成存在していましたが、10000系の転属により8563F,8564Fが廃車となり6編成。さらに8576Fについては春日部支所に転属されています。これで5編成。
今南栗橋車両管理区館林作業所にいる10030系の4編成と合わせると8編成となるので、恐らく館林へワンマン化工事され転属の上、8000系2両固定ワンマン編成を全て置き換えるのではと思います。
翌12/30ですが、大師線での運用を目撃しました。
IMG_7594.jpg
西新井を出発する8576F。
IMG_7599.jpg
乗務員室後ろにあるのは伊勢崎・佐野・小泉・桐生線の主要駅のみ掲載の時刻表で、そのまま春日部に転属されたようです。実はこの編成、以前にも春日部支所にピンチヒッターとしてやってきたこともあり、転属と書きましたけど一時的なのか不明です。
IMG_7600.jpg
8576Fは昨年11月に全検されています。1982年(昭和57年)製。11201Fと1年しか違いません。
IMG_7602.jpg
ついでに西新井大師へ。周囲は出店の設営で忙しそうです。
IMG_7603.jpg
まだ参拝客はまばらです。これが数時間後には多くの参拝客で賑わうことでしょう。
IMG_7604.jpg
折角なので草団子でも買って帰ろうかと思いましたが、やめておきました。今年のブログ記事は今日で最後となります。よいお年をお迎えください。
<関連ブログ>
2022/08/06 東武10030系・8000系リニューアル工事(2022.8.06)
2022/07/23 東武10030系リニューアル工事(2022.7.23)
2022/05/15 東武10030系リニューアル工事(2022.5.14)
2022/03/19 東武10030系リニューアル工事(2022.3.19)
2022/02/23 東武10030系リニューアル工事(2022.2.23)
nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 4

コメント 2

平島

最近は8000系や10000系、10030系の屋根修理で館林津覇車両に入場し忙しくなっていましたね。春日部支所でワンマン化工事を行っていた12204Fが館林に転属したようで
建屋にいる11261F、11263Fは変化なしですね
by 平島 (2023-01-07 21:36) 

nakka

こんにちは。平島さん。

11204Fはワンマン運転を開始してようやく撮影出来ましたので、津覇車両にいる車両含め、あとでアップします。
by nakka (2023-01-08 09:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント