東急相鉄線乗入れ線工事(その23) [鉄道(東急/相鉄)]
●日吉

新横浜線の線路上に架線が張られました。
●日吉-新綱島

日吉第一架道橋廃止に伴い地下通路が供用開始しました。エレベータ付近に郵便ポストができています。

壁面は地元中学校の美術部員によるデザイン。

高架線脇のスロープは仮囲いがされており当然ながら通行は出来ません。

綱島街道側から撮影。仮設通路は撤去されています。

新綱島トンネル手前付近。手前に見えるのは張力調整装置。

この辺りは吊架線が張られています。

日吉第二架道橋手前付近に遊び場ができました。以前この辺りにあった公園の復活という形になります。「みのわ町内会高架下子どもの遊び場」として開設され、多目的に開放する公園ではないようです。平日・土曜日9:00~17:00まで開放しており、それ以外の時間帯や日曜・祝祭日は閉鎖されています。

反対側の架道橋側は広場になっており遊具はありません。

道路を挟み綱島側。こちらも高架下は復旧工事が終わりなにか物置小屋が設置されています。

日吉第三架道橋にかけて歪みチェックの赤外線装置が全て撤去されました。

日吉第三架道橋から綱島側にかけても同じく。
●新綱島

日吉側の駅構造物。

鶴見川沿いにあった防音ハウス跡。仮設道路に切り替わり、カーブが増えています。なお、左側防音ハウス跡は綱島ピーチゴルフ跡地開発計画としてゴルフ場が出来るようです。右側にあったゴルフ練習場の移転でしょうか。

付近の建物は順調に工事が進んでいるように見えます。
●新横浜

横浜アリーナ側の換気塔は足場が解体され概ね完成のようです。

4番出口。建屋を構築中です。

3番出口。屋根が出来上がりました。

2番出口付近。エレベータの設置工事中です。正面踊り場付近は床が出来上がっていました。

階段に欄干が出来上がっています。

1番出口。手前地上部の壁面が出来上がっているようです。まだ全体的に足場が組まれています。

デッキ付近からの階段新設部はエレベータの設置工事が行われていました。
●新横浜-羽沢横浜国大

マクラギが部分的にあった場所は片付けられたのか見当たりませんでした。

線路側に広がる盛り土。開口部の復旧工事でしょうか。

付近で行われていた歩道の復旧工事は完了していました。
●羽沢横浜国大

リビオタワーは3階付近まで構築中。

駅前駐輪場は6月30日で閉鎖とのこと。今後どうするのでしょう。別の場所に出来るのでしょうか。
<関連ブログ>
2022/02/13 東急相鉄線乗入れ線工事(その22)
2021/11/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その21)
2021/08/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その20)
2021/05/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その19)
2021/02/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その18)
2020/11/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その17)
2020/08/30 東急相鉄線乗入れ線工事(その16)
2020/06/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その15)
2020/02/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その14)
2019/12/08 東急相鉄線乗入れ線工事(その13)
2019/08/11 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[後編]
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
2018/10/14 東急相鉄線乗入れ工事(その10)
2018/04/09 東急相鉄線乗入れ工事(その9)
2017/11/26 東急相鉄線乗入れ工事(その8)
2017/05/28 東急相鉄線乗り入れ工事(その7)
2017/01/03 東急相鉄線乗り入れ工事(その6)
2016/09/10 東急相鉄線乗り入れ工事(その5)
2016/05/08 東急相鉄線乗り入れ工事(その4)
2016/01/31 東急相鉄線乗り入れ工事(その3)
2015/09/14 東急相鉄線乗り入れ工事(その2)
2015/05/02 東急相鉄線乗り入れ工事
・相鉄編
2020/07/05 東急相鉄線乗入れ線工事(相鉄編)(その19)[終]
2020/02/17 東急相鉄線乗入れ線工事 相鉄編(その18)
2019/12/16 JR・相鉄線直通運転開始
2019/11/18 東急相鉄線乗入れ工事 相鉄編(その17)
2019/09/15 東急相鉄乗入れ工事 相鉄編(その16)
2019/07/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その15)
2019/05/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その14)
2019/02/24 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その13)
2018/11/18 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その12)
2018/08/12 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その11)
2018/05/20 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その10)
2018/01/27 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その9)
2017/10/08 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その8)
2017/06/11 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その7)
2017/02/26 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その6)
2016/10/30 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その5)
2016/06/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その4)
2016/03/21 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その3)
2015/09/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その2)
2015/05/03 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編

新横浜線の線路上に架線が張られました。
●日吉-新綱島

日吉第一架道橋廃止に伴い地下通路が供用開始しました。エレベータ付近に郵便ポストができています。

壁面は地元中学校の美術部員によるデザイン。

高架線脇のスロープは仮囲いがされており当然ながら通行は出来ません。

綱島街道側から撮影。仮設通路は撤去されています。

新綱島トンネル手前付近。手前に見えるのは張力調整装置。

この辺りは吊架線が張られています。

日吉第二架道橋手前付近に遊び場ができました。以前この辺りにあった公園の復活という形になります。「みのわ町内会高架下子どもの遊び場」として開設され、多目的に開放する公園ではないようです。平日・土曜日9:00~17:00まで開放しており、それ以外の時間帯や日曜・祝祭日は閉鎖されています。

反対側の架道橋側は広場になっており遊具はありません。

道路を挟み綱島側。こちらも高架下は復旧工事が終わりなにか物置小屋が設置されています。

日吉第三架道橋にかけて歪みチェックの赤外線装置が全て撤去されました。

日吉第三架道橋から綱島側にかけても同じく。
●新綱島

日吉側の駅構造物。

鶴見川沿いにあった防音ハウス跡。仮設道路に切り替わり、カーブが増えています。なお、左側防音ハウス跡は綱島ピーチゴルフ跡地開発計画としてゴルフ場が出来るようです。右側にあったゴルフ練習場の移転でしょうか。

付近の建物は順調に工事が進んでいるように見えます。
●新横浜

横浜アリーナ側の換気塔は足場が解体され概ね完成のようです。

4番出口。建屋を構築中です。

3番出口。屋根が出来上がりました。

2番出口付近。エレベータの設置工事中です。正面踊り場付近は床が出来上がっていました。

階段に欄干が出来上がっています。

1番出口。手前地上部の壁面が出来上がっているようです。まだ全体的に足場が組まれています。

デッキ付近からの階段新設部はエレベータの設置工事が行われていました。
●新横浜-羽沢横浜国大

マクラギが部分的にあった場所は片付けられたのか見当たりませんでした。

線路側に広がる盛り土。開口部の復旧工事でしょうか。

付近で行われていた歩道の復旧工事は完了していました。
●羽沢横浜国大

リビオタワーは3階付近まで構築中。

駅前駐輪場は6月30日で閉鎖とのこと。今後どうするのでしょう。別の場所に出来るのでしょうか。
<関連ブログ>
2022/02/13 東急相鉄線乗入れ線工事(その22)
2021/11/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その21)
2021/08/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その20)
2021/05/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その19)
2021/02/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その18)
2020/11/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その17)
2020/08/30 東急相鉄線乗入れ線工事(その16)
2020/06/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その15)
2020/02/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その14)
2019/12/08 東急相鉄線乗入れ線工事(その13)
2019/08/11 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[後編]
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
2018/10/14 東急相鉄線乗入れ工事(その10)
2018/04/09 東急相鉄線乗入れ工事(その9)
2017/11/26 東急相鉄線乗入れ工事(その8)
2017/05/28 東急相鉄線乗り入れ工事(その7)
2017/01/03 東急相鉄線乗り入れ工事(その6)
2016/09/10 東急相鉄線乗り入れ工事(その5)
2016/05/08 東急相鉄線乗り入れ工事(その4)
2016/01/31 東急相鉄線乗り入れ工事(その3)
2015/09/14 東急相鉄線乗り入れ工事(その2)
2015/05/02 東急相鉄線乗り入れ工事
・相鉄編
2020/07/05 東急相鉄線乗入れ線工事(相鉄編)(その19)[終]
2020/02/17 東急相鉄線乗入れ線工事 相鉄編(その18)
2019/12/16 JR・相鉄線直通運転開始
2019/11/18 東急相鉄線乗入れ工事 相鉄編(その17)
2019/09/15 東急相鉄乗入れ工事 相鉄編(その16)
2019/07/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その15)
2019/05/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その14)
2019/02/24 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その13)
2018/11/18 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その12)
2018/08/12 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その11)
2018/05/20 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その10)
2018/01/27 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その9)
2017/10/08 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その8)
2017/06/11 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その7)
2017/02/26 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その6)
2016/10/30 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その5)
2016/06/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その4)
2016/03/21 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その3)
2015/09/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その2)
2015/05/03 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編
タグ:東急相鉄連絡線
コメント 0