東急相鉄線乗入れ線工事(その22) [鉄道(東急/相鉄)]
●日吉

引上線の側壁にオレンジ色と青色に塗られた箇所があります。停止位置目標のようで、オレンジが8両で、青色が6両のようです。
●日吉-新綱島

地下通路の供用開始はまだでした。恐らく来月辺りにはと思いますが…。

一部壁が無い箇所から撮影。足場が組まれています。架線を吊る金具の取り付けとか??

日吉第三架道橋手前付近。奥が綱島方面。この辺りは変わりません。

一部橋脚付近を掘り下げたようになっています。
●新綱島

日吉側ですが、駅施設の構造物が姿を現しました。

この付近歩道を設けるのでしょうか。

鶴見川沿いにあった防音ハウス解体後は下水道管切り回し工事を行うようでその資材置き場となるようです。

鶴見川側のほうも駅施設の構造物を構築中です。

綱島街道沿いは歩道の整備が継続で行われています。
●新横浜

8番出口付近にあったセブンイレブンは閉店していました。

直通線とのコンコース。仮囲いは今年の6月末まで続くようです。

横浜アリーナ側にある換気塔。一部防音ネットが外されました。

駅前のロータリーはしっかりとペイントまでされるよう復旧されました。

4番出口はエスカレーター設置工事が行われていました。

3番出口。手前には歩道橋の階段を構築していました。

2番出口付近。踊り場部分の床は出来上がっています。

地上への階段も繋がっています。

1番出口。屋根が設けられました。

デッキ付近からの階段新設部は前回と特に変わりないです。
●新横浜-羽沢横浜国大

開口部付近。線路が撤去されていますが、マクラギ部分は残っています。

羽沢横浜国大駅にかけて歩道の復旧工事が行われていました。来月末までの予定です。
●羽沢横浜国大

リビオタワーの構築は進んでおり、柱部分が見えてきました。
<関連ブログ>
2021/11/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その21)
2021/08/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その20)
2021/05/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その19)
2021/02/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その18)
2020/11/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その17)
2020/08/30 東急相鉄線乗入れ線工事(その16)
2020/06/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その15)
2020/02/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その14)
2019/12/08 東急相鉄線乗入れ線工事(その13)
2019/08/11 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[後編]
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
2018/10/14 東急相鉄線乗入れ工事(その10)
2018/04/09 東急相鉄線乗入れ工事(その9)
2017/11/26 東急相鉄線乗入れ工事(その8)
2017/05/28 東急相鉄線乗り入れ工事(その7)
2017/01/03 東急相鉄線乗り入れ工事(その6)
2016/09/10 東急相鉄線乗り入れ工事(その5)
2016/05/08 東急相鉄線乗り入れ工事(その4)
2016/01/31 東急相鉄線乗り入れ工事(その3)
2015/09/14 東急相鉄線乗り入れ工事(その2)
2015/05/02 東急相鉄線乗り入れ工事
・相鉄編
2020/07/05 東急相鉄線乗入れ線工事(相鉄編)(その19)[終]
2020/02/17 東急相鉄線乗入れ線工事 相鉄編(その18)
2019/12/16 JR・相鉄線直通運転開始
2019/11/18 東急相鉄線乗入れ工事 相鉄編(その17)
2019/09/15 東急相鉄乗入れ工事 相鉄編(その16)
2019/07/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その15)
2019/05/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その14)
2019/02/24 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その13)
2018/11/18 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その12)
2018/08/12 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その11)
2018/05/20 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その10)
2018/01/27 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その9)
2017/10/08 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その8)
2017/06/11 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その7)
2017/02/26 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その6)
2016/10/30 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その5)
2016/06/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その4)
2016/03/21 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その3)
2015/09/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その2)
2015/05/03 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編

引上線の側壁にオレンジ色と青色に塗られた箇所があります。停止位置目標のようで、オレンジが8両で、青色が6両のようです。
●日吉-新綱島

地下通路の供用開始はまだでした。恐らく来月辺りにはと思いますが…。

一部壁が無い箇所から撮影。足場が組まれています。架線を吊る金具の取り付けとか??

日吉第三架道橋手前付近。奥が綱島方面。この辺りは変わりません。

一部橋脚付近を掘り下げたようになっています。
●新綱島

日吉側ですが、駅施設の構造物が姿を現しました。

この付近歩道を設けるのでしょうか。

鶴見川沿いにあった防音ハウス解体後は下水道管切り回し工事を行うようでその資材置き場となるようです。

鶴見川側のほうも駅施設の構造物を構築中です。

綱島街道沿いは歩道の整備が継続で行われています。
●新横浜

8番出口付近にあったセブンイレブンは閉店していました。

直通線とのコンコース。仮囲いは今年の6月末まで続くようです。

横浜アリーナ側にある換気塔。一部防音ネットが外されました。

駅前のロータリーはしっかりとペイントまでされるよう復旧されました。

4番出口はエスカレーター設置工事が行われていました。

3番出口。手前には歩道橋の階段を構築していました。

2番出口付近。踊り場部分の床は出来上がっています。

地上への階段も繋がっています。

1番出口。屋根が設けられました。

デッキ付近からの階段新設部は前回と特に変わりないです。
●新横浜-羽沢横浜国大

開口部付近。線路が撤去されていますが、マクラギ部分は残っています。

羽沢横浜国大駅にかけて歩道の復旧工事が行われていました。来月末までの予定です。
●羽沢横浜国大

リビオタワーの構築は進んでおり、柱部分が見えてきました。
<関連ブログ>
2021/11/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その21)
2021/08/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その20)
2021/05/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その19)
2021/02/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その18)
2020/11/22 東急相鉄線乗入れ線工事(その17)
2020/08/30 東急相鉄線乗入れ線工事(その16)
2020/06/14 東急相鉄線乗入れ線工事(その15)
2020/02/16 東急相鉄線乗入れ線工事(その14)
2019/12/08 東急相鉄線乗入れ線工事(その13)
2019/08/11 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[後編]
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
2018/10/14 東急相鉄線乗入れ工事(その10)
2018/04/09 東急相鉄線乗入れ工事(その9)
2017/11/26 東急相鉄線乗入れ工事(その8)
2017/05/28 東急相鉄線乗り入れ工事(その7)
2017/01/03 東急相鉄線乗り入れ工事(その6)
2016/09/10 東急相鉄線乗り入れ工事(その5)
2016/05/08 東急相鉄線乗り入れ工事(その4)
2016/01/31 東急相鉄線乗り入れ工事(その3)
2015/09/14 東急相鉄線乗り入れ工事(その2)
2015/05/02 東急相鉄線乗り入れ工事
・相鉄編
2020/07/05 東急相鉄線乗入れ線工事(相鉄編)(その19)[終]
2020/02/17 東急相鉄線乗入れ線工事 相鉄編(その18)
2019/12/16 JR・相鉄線直通運転開始
2019/11/18 東急相鉄線乗入れ工事 相鉄編(その17)
2019/09/15 東急相鉄乗入れ工事 相鉄編(その16)
2019/07/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その15)
2019/05/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その14)
2019/02/24 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その13)
2018/11/18 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その12)
2018/08/12 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その11)
2018/05/20 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その10)
2018/01/27 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その9)
2017/10/08 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その8)
2017/06/11 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その7)
2017/02/26 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その6)
2016/10/30 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その5)
2016/06/13 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その4)
2016/03/21 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その3)
2015/09/19 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編(その2)
2015/05/03 東急相鉄線乗り入れ工事 相鉄編
タグ:東急相鉄連絡線
コメント 0