宇都宮LRT工事状況(その2) [鉄道(宇都宮ライトレール)]
前回から3ヶ月経過して、その後の様子を見てきました。画像サイズがやや小さめなのはドラレコからの抜き出しです。
[撮影地点1]

宇都宮東口から延びる鬼怒通り。ここから平出交差点手前まで道路拡張工事が行われています。このためまだ敷設工事等は行われていません。
[撮影地点2a]

正面が宇都宮駅方面。右側にLRTの高架橋が見えます。

左側に橋脚が見えます。
[撮影地点2]

正面が平出交差点方面。中央分離帯にLRT用の橋脚が造られています。
[撮影地点3]

車両基地。建屋の建設が進んでいます。全体的に足場が組まれており外壁が造られています。

車両基地には新たに2編成導入され、これで3編成揃いました。

検修庫と思っていたのですが、社屋なのでしょうか。
[撮影地点4]

正面の高架橋が新国道4号線です。右方向に車両基地があります。この右側をLRTが走るようになります。

右側に見える建物が平石中央小学校。この学校の左脇を走るようになります。
[撮影地点5]

平石中央小学校の脇を走りますが、学校付近で工事が途絶えます。この先かなり幅の狭い道路となっています。
[撮影地点6]

LRTとの交差付近。鬼怒川から高架橋を走ります。
[撮影地点7]

右側が宇都宮方面です。
[撮影地点8]

左側が宇都宮駅方面です。この辺り電車内からの眺めは良さそうですね。

対岸(清陵高校方面)を撮影。ボックスカルバードが造られています。
[撮影地点9]

清陵高校前停留所付近。この辺は前回と変わりは無いです。雑草が生えてきました。
[撮影地点10]

線路より先に架線ビームが取り付けられました。
[撮影地点11]

清原地区市民センター前停留所。道路脇のガードレールが簡易的なフェンスに変わっています。
[撮影地点12]

下りグリーンスタジアム前停留所。前回観察時に出来上がっていたので特に目立った変更箇所は無いです。

道路を挟んで北側に上りグリーンスタジアム前停留所。道路を挟んでまだ線路が敷設されていません。
[撮影地点13]

正面がグリーンスタジアム前方面です。手前の道路から奥にかけて線路が敷設されています。

同地点から反対側野高谷町交差点を撮影。右側がLRTの用地です。

ちょっとズームして野高谷町交差点を撮影。正面に向かって高架橋が出来上がりつつありますが、現時点交差点手前で途切れます。
[撮影地点14]

ゆいの杜付近。この辺りは住宅地やロードサイト等が広がり、ちょっとだけ賑やかな場所になります。この辺りは道路拡張工事が行われています。
[撮影地点15]

管理センター前交差点付近。左側道路拡張工事が行われています。
[撮影地点16]

かしの森公園通りに入っても同じく道路拡張工事が行われています。
[撮影地点17]

左側が本田技研。芳賀・高根工業団地駅がどの辺に造られるのか・・・。右側で工事が行われていますが、この地点より後ろでは行われていません。

※2021.09.11 画像追加
※2021.09.18 重複画像削除
<関連ブログ>
2021/06/13 宇都宮LRT工事状況
[撮影地点1]

宇都宮東口から延びる鬼怒通り。ここから平出交差点手前まで道路拡張工事が行われています。このためまだ敷設工事等は行われていません。
[撮影地点2a]

正面が宇都宮駅方面。右側にLRTの高架橋が見えます。

左側に橋脚が見えます。
[撮影地点2]

正面が平出交差点方面。中央分離帯にLRT用の橋脚が造られています。
[撮影地点3]

車両基地。建屋の建設が進んでいます。全体的に足場が組まれており外壁が造られています。

車両基地には新たに2編成導入され、これで3編成揃いました。

検修庫と思っていたのですが、社屋なのでしょうか。
[撮影地点4]

正面の高架橋が新国道4号線です。右方向に車両基地があります。この右側をLRTが走るようになります。

右側に見える建物が平石中央小学校。この学校の左脇を走るようになります。
[撮影地点5]

平石中央小学校の脇を走りますが、学校付近で工事が途絶えます。この先かなり幅の狭い道路となっています。
[撮影地点6]

LRTとの交差付近。鬼怒川から高架橋を走ります。
[撮影地点7]

右側が宇都宮方面です。
[撮影地点8]

左側が宇都宮駅方面です。この辺り電車内からの眺めは良さそうですね。

対岸(清陵高校方面)を撮影。ボックスカルバードが造られています。
[撮影地点9]

清陵高校前停留所付近。この辺は前回と変わりは無いです。雑草が生えてきました。
[撮影地点10]

線路より先に架線ビームが取り付けられました。
[撮影地点11]

清原地区市民センター前停留所。道路脇のガードレールが簡易的なフェンスに変わっています。
[撮影地点12]

下りグリーンスタジアム前停留所。前回観察時に出来上がっていたので特に目立った変更箇所は無いです。

道路を挟んで北側に上りグリーンスタジアム前停留所。道路を挟んでまだ線路が敷設されていません。
[撮影地点13]

正面がグリーンスタジアム前方面です。手前の道路から奥にかけて線路が敷設されています。

同地点から反対側野高谷町交差点を撮影。右側がLRTの用地です。

ちょっとズームして野高谷町交差点を撮影。正面に向かって高架橋が出来上がりつつありますが、現時点交差点手前で途切れます。
[撮影地点14]

ゆいの杜付近。この辺りは住宅地やロードサイト等が広がり、ちょっとだけ賑やかな場所になります。この辺りは道路拡張工事が行われています。
[撮影地点15]

管理センター前交差点付近。左側道路拡張工事が行われています。
[撮影地点16]

かしの森公園通りに入っても同じく道路拡張工事が行われています。
[撮影地点17]

左側が本田技研。芳賀・高根工業団地駅がどの辺に造られるのか・・・。右側で工事が行われていますが、この地点より後ろでは行われていません。

※2021.09.11 画像追加
※2021.09.18 重複画像削除
<関連ブログ>
2021/06/13 宇都宮LRT工事状況
タグ:宇都宮ライトレール
コメント 0