東武20000系列ワンマン化工事(2021.8.21) [鉄道(東武)]

車内から撮影。屋外に21447Fが停まっていました。先頭浅草側からクハ21447(クハ21812)-モハ22447(モハ26854)-モハ23447(モハ27854)-クハ24447(クハ28812)です。

車内はシートがまだ未設置のようです。

クハ24447。車内に大型扇風機など取り込んでおりまだ内装作業が行われているのでしょう。

奥にいるのはクハ28807。ここにいる4両は恐らく来年度完成予定の21448Fとなるのでしょう。

道路側にいるのはモハ26855。見た感じでは何も手を付けていないようです。

モハ26855の館林側に繋がっているのはモハ27855。ドア以外は帯が剥がされていました。

右側がクハ21807。先ほど車内から見たクハ28807に繋がれた状態です。同じくドア以外帯が剥がされた状態です。また、ライトが外されました。

踏切から21447Fを撮影。完成にはもう少し掛かりそうです。屋内はシャッターが降りていて確認出来ませんでしたが、21438Fへの改造として4両(クハ21855、モハ24855、モハ23855、クハ28855)が取り込まれているものと思われます。

20000系に積まれていたと思われるクーラーキセの山。
※すべて公道より撮影
※2021.08.25 21812Fと21807Fを逆に記載していたのを修正
<関連ブログ>
2021/07/11 東武20000系列ワンマン化工事(2021.7.10)
2021/05/22 東武20000系列ワンマン化工事(2021.5.22)
2021/04/11 東武20000系列ワンマン化工事(2021.4.11)
2021/03/07 東武20000系列ワンマン化工事(2021.3.07)
2020/12/26 東武20000系列ワンマン化工事(2020.12.26)
コメント 0