品川駅改良工事(その45) [鉄道(JR東日本)]

1番線ホーム京急連絡口付近。手前京急線ホームの真下付近ですが・・・。

くり抜かれたようになっていますが、何かの部屋を撤去したように見えます。

山手線の留置線跡は特に変わらず。

旧京浜東北線北行線路跡には山手線外回りホームが構築されました。ホーム自体は全体的に造り終わっています。

こちらは高輪ゲートウェイ方面。ホームが造られていますので今よりも若干停止位置がずれます。

こちらは大崎側先端付近。屋根の骨組みが作られています。

跨線橋から大崎方面を撮影。中央に見えるのが新ホームです。

4番線ホームですが、ホームドアが設置されています。今更の報告ですが、読み返してみると取り上げていないことに気付きました。

3・4番線の高輪ゲートウェイ側にあった建物が解体されてスッキリとしています。

6~8番線にまたがって作られている改札口。少しずつ作られているようです。

北連絡通路から見るとこんな感じです。

京浜東北線北行きの脇には等間隔で穴が開けられています。支柱を設置するためのものでしょうか。

品達ラーメンはまだ解体されず残っていました。

リニアの看板。品川から名古屋まで最速で40分。大阪まで67分。
<おまけ>

奥には215系と隣にE235系1000代。総武快速・横須賀線向けの新型車両は今月デビュー。
<関連ブログ>
2020/09/26 品川駅改良工事(その44)
2020/05/31 品川駅改良工事(その43)
2020/02/22 品川駅改良工事(その42)
2019/11/17 品川駅改良工事(その41-2)
2019/11/17 品川駅改良工事(その41-1)
2019/09/21 品川駅改良工事(その40)
2019/06/29 品川駅改良工事(その39)
2019/03/23 品川駅改良工事(その38)
2018/12/22 品川駅改良工事(その37)
2018/09/17 品川駅改良工事(その36)
2018/06/18 品川駅改良工事(その35-2)
2018/06/17 品川駅改良工事(その35-1)
2018/03/03 品川駅改良工事(その34)
2018/01/21 品川駅改良工事(その33)
2017/10/01 品川駅改良工事(その32)
2017/05/07 品川駅改良工事(その31)
2017/02/12 品川駅改良工事(その30)
2016/11/20 品川駅改良工事(その29)
2016/09/24 品川駅改良工事(その28)
2016/06/18 品川駅改良工事(その27)
2016/03/12 品川駅改良工事(その26)
2015/12/13 品川駅改良工事(その25)
2015/09/12 品川駅改良工事(その24)
2015/06/07 品川駅改良工事(その23)
2015/03/18 品川駅改良工事(その22)
2015/03/02 品川駅改良工事(その21)
2015/02/02 品川駅改良工事(その20)
2014/11/29 品川駅改良工事(その19)
2014/09/27 品川駅改良工事(その18)
2014/07/13 品川駅改良工事(その17)
2014/05/24 品川駅改良工事(その16)
2014/02/10 品川駅改良工事(その15)
2013/11/24 品川駅改良工事(その14-2)
2013/11/23 品川駅改良工事(その14-1)
2013/09/21 品川駅改良工事(その13)
2013/07/28 品川駅改良工事(その12)
2013/05/12 品川駅改良工事(その11)
2013/01/19 品川駅改良工事(その10)
2012/09/23 品川駅改良工事(その9)
2012/07/15 品川駅改良工事(その8)
2012/03/26 品川駅改良工事(その7)
2011/10/16 品川駅改良工事(その6)
2011/09/13 品川駅改良工事(その5)
2011/08/02 品川駅改良工事(その4)
2011/06/07 品川駅改良工事(その3)
2011/02/16 品川駅改良工事(その2)
2010/12/23 品川駅改良工事
タグ:品川駅
コメント 0