とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その11) [鉄道(東武)]

曳舟-とうきょうスカイツリー間を車内から撮影。旧上り線は線路が撤去された後、重機が入っています。

とうきょうスカイツリー駅の曳舟側の階段が閉鎖されていました。

曳舟側の駅先端部から撮影。旧盛土部は概ね撤去したようです。

上下線間にあった線路は片付けられました。

階段の降り口があった場所には大型のエレベータが設置されています。

作業車出入口付近だけ舗装されました。線路側に擁壁が設けられているのは、車が入りやすいよう道路と同じ高さにしているため土が崩れないようにしているのでしょう。

車内からほぼ同じ地点を撮影するとこんな感じです。

旧線路部は今後高架橋の橋脚を構築していくのでしょう。

伊第2踏切付近を撮影。旧上り線に一部鉄板が敷かれました。

それ以外は特に変化はありません。

留置線にいる204F。汚物の抜き取りと、給水作業を行っていました。

高架化後もこの施設は残るのでしょう。
<関連ブログ>
2020/05/30 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その10)
2020/02/23 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その9)
2019/12/22 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その8)
2019/10/20 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その7)
2019/08/18 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その6)
2019/06/30 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その5)
2019/03/24 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その4)
2019/01/02 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その3)
2018/10/14 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その2)
2018/08/19 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化工事(その1)
2017/06/10 とうきょうスカイツリー駅周辺高架化へ
タグ:とうきょうスカイツリー
コメント 0