SSブログ

東急相鉄乗入れ工事(その12)[後編] [鉄道(東急)]

時間の都合上今回は2回に分けての紹介です。後編は日吉から紹介です。
●日吉
IMG_9667.jpg
下りホーム綱島側を撮影。現在の引上線と東横線下り線との間に連絡線の工事が行われています。下り勾配となるので若干低くなっています。
IMG_9668.jpg
こちらは上り線。前回とあまり変わっていません。
IMG_9704.jpg
手前に停車しているメトロ9000系の線路が連絡線上りとなる箇所です。下り勾配となっているので隣にいる東急5080系と比べ低くなっています。5080系のいる線路はこのまま引上線となりますが、やや綱島側に移動(延長)されます。
●日吉-新綱島(仮)
IMG_9703.jpg
手前に一段下がっている箇所が連絡線。U型擁壁の工事が一部完成しています。
IMG_9701.jpg
さらに綱島方面に進みます。この辺りまで来るとだいぶ段差が付いています。
IMG_9708.jpg
こちらは車内から撮影。下り線側から見る連絡線。やはり手前側にU型擁壁の構築が行われています。
IMG_9711.jpg
さらに進み東横線の上下線の間に引上線の高架橋が構築されています。
IMG_9712.jpg
黒いシートのようなもので覆われている箇所が引上線となる場所です。
IMG_9714.jpg
その先はバラストがまかれており、ここが引上線の末端部となります。
IMG_9696.jpg
日吉第一架道橋の日吉駅側に仮設通路が造られています。9月2日午前からこちらに切り替わるようです。
IMG_9675.jpg
現在の日吉第一架道橋。こちらの通行は9月2日まで。
IMG_9695.jpg
東横線の上下線の間が空いていたのですが、再構築により覆われるようになりました。もう連絡線はこの下を走るようになるので、ここでの行き来もそう遠くないうちに出来なくなりそうです。
IMG_9677.jpg
反対側を撮影。高架橋の下に見える白い仮囲いは仮設通路で、高低差があるため結構面倒なルートになりそうです。
IMG_9678.jpg
日吉方面を撮影。引上線の高架橋が見えます。
IMG_9681.jpg
この橋脚の間に連絡線が出来るようです。
●新綱島(仮)
IMG_9718.jpg
地上部から見るとあまり代わり映えがありません。この付近は工事着工から至る所に警備員が常駐しています。ここから新横浜にかけては現在新横浜トンネルを掘削中です。都市鉄道利便増進事業のホームページによりますと、現在は鶴見川を渡り東横線高架下手前付近まで掘削されているようです。
●新横浜(仮)
IMG_9724.jpg
市営地下鉄の3b出入口(手前)は8月3日に閉鎖されました。これは相鉄線直通工事のためで、今後は撤去解体となるようです。
IMG_9726.jpg
地下鉄のコンコースは工事のためか狭苦しく、やや暗くなっています。
<関連ブログ>
2019/08/04 東急相鉄線乗入れ工事(その12)[前編]
2019/04/07 東急相鉄線乗入れ工事(その11)
2018/10/14 東急相鉄線乗入れ工事(その10)
2018/04/09 東急相鉄線乗入れ工事(その9)
2017/11/26 東急相鉄線乗入れ工事(その8)
2017/05/28 東急相鉄線乗り入れ工事(その7)
2017/01/03 東急相鉄線乗り入れ工事(その6)
2016/09/10 東急相鉄線乗り入れ工事(その5)
2016/05/08 東急相鉄線乗り入れ工事(その4)
2016/01/31 東急相鉄線乗り入れ工事(その3)
2015/09/14 東急相鉄線乗り入れ工事(その2)
2015/05/02 東急相鉄線乗り入れ工事


にほんブログ村

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 6

コメント 2

hanamura

軌陸車(ユンボ)に興奮する自分(ズブン)です。
やっぱ、工事現場(ゲンバ!)はイイですね。
by hanamura (2019-08-11 19:32) 

nakka

こんにちは。hanamuraさん。

工事現場の観察は定点観察としても面白いです。工事の邪魔にならないよう基本的に日曜日に訪れるようにしています。
by nakka (2019-08-12 23:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント