高山本線の旅(前編) [鉄道(乗り鉄)]
復旧工事が完了し、久しぶりに高山本線の旅を楽しんできました。

名古屋駅に入線してきた「ひだ5号」今回はこの列車に乗車します。いつもは5~8号車の4両ですが、2両増結した6両編成。

8号車(右)と9号車(左)。これだけ連結しても自由席は1両のみ。私は指定席を購入していたのですがまだ1/3くらいしか乗車していません。車内販売がないとのことで、事前に弁当を購入しておきます。
岐阜までは東海道本線を走行します。座席は進行方向とは逆向きですが岐阜から高山本線内は進行方向が逆になるためです。
岐阜では大阪からの「ひだ25号」と連結。連結作業と上り列車の行き違い等でかなり停車します。ここから高山までは10両編成となり運転します。近年気動車で10両というのも珍しくなってきました。

しばらくすると遠く犬山城が見えてきます。

名鉄線の新鵜沼駅の脇を走行し、鵜沼駅に停車。かつては名鉄線との連絡線があり、直通列車が走っていたこともありましたが、今は連絡線は撤去され面影がありません。

鵜沼からはしばらく木曽川と一緒に進んでいきます。

美濃太田を出ると山間へと再び入っていきます。今度は飛驒川と一緒に進みます。飛驒川は下流になると木曽川に合流します。下麻生の先は飛水峡と呼ばれる渓谷に出ます。列車に乗っているとほとんど一瞬です。

白川口では上り特急ひだとの交換待ち。上り列車が遅れており、3分ほど遅れて発車します。ちなみにこの駅はホームの長さが短いため、1号車と10号車は締め切り扱いでした。

飛騨金山からは進行左手に飛驒川が流れます。

やがて下呂の温泉街が見えてきます。ここで半分ほどが降りて行きます。進行方向では雪雲が・・・。

ここで昼食。名古屋で購入したのは味噌カツ丼。温玉が入っています。

飛騨小坂で本日3回目の特急ひだと交換待ち。長く寄り添っていた飛驒川とはこの先でお別れ。長いトンネルを抜けると開けた場所へと出てきます。

90度カーブも多く、先頭車両に乗っていると後方の車両が見えたります。
高山ではほぼ全員が下車。先頭車に乗っているのは私一人。ここで大阪からのひだ25号を切り離します。

乗ってきたのは清掃員だけ。

このあたりで先頭車両からの眺めを・・・。

飛騨古川に到着。名古屋から3時間ちょっとの長旅。最近の在来線特急にしては乗り応えのある列車です。名古屋から約180km。
後半に続きます。

にほんブログ村

名古屋駅に入線してきた「ひだ5号」今回はこの列車に乗車します。いつもは5~8号車の4両ですが、2両増結した6両編成。

8号車(右)と9号車(左)。これだけ連結しても自由席は1両のみ。私は指定席を購入していたのですがまだ1/3くらいしか乗車していません。車内販売がないとのことで、事前に弁当を購入しておきます。
岐阜までは東海道本線を走行します。座席は進行方向とは逆向きですが岐阜から高山本線内は進行方向が逆になるためです。
岐阜では大阪からの「ひだ25号」と連結。連結作業と上り列車の行き違い等でかなり停車します。ここから高山までは10両編成となり運転します。近年気動車で10両というのも珍しくなってきました。

しばらくすると遠く犬山城が見えてきます。

名鉄線の新鵜沼駅の脇を走行し、鵜沼駅に停車。かつては名鉄線との連絡線があり、直通列車が走っていたこともありましたが、今は連絡線は撤去され面影がありません。

鵜沼からはしばらく木曽川と一緒に進んでいきます。

美濃太田を出ると山間へと再び入っていきます。今度は飛驒川と一緒に進みます。飛驒川は下流になると木曽川に合流します。下麻生の先は飛水峡と呼ばれる渓谷に出ます。列車に乗っているとほとんど一瞬です。

白川口では上り特急ひだとの交換待ち。上り列車が遅れており、3分ほど遅れて発車します。ちなみにこの駅はホームの長さが短いため、1号車と10号車は締め切り扱いでした。

飛騨金山からは進行左手に飛驒川が流れます。

やがて下呂の温泉街が見えてきます。ここで半分ほどが降りて行きます。進行方向では雪雲が・・・。

ここで昼食。名古屋で購入したのは味噌カツ丼。温玉が入っています。

飛騨小坂で本日3回目の特急ひだと交換待ち。長く寄り添っていた飛驒川とはこの先でお別れ。長いトンネルを抜けると開けた場所へと出てきます。

90度カーブも多く、先頭車両に乗っていると後方の車両が見えたります。
高山ではほぼ全員が下車。先頭車に乗っているのは私一人。ここで大阪からのひだ25号を切り離します。

乗ってきたのは清掃員だけ。

このあたりで先頭車両からの眺めを・・・。

飛騨古川に到着。名古屋から3時間ちょっとの長旅。最近の在来線特急にしては乗り応えのある列車です。名古屋から約180km。
後半に続きます。

にほんブログ村
タグ:高山本線
コメント 0