SSブログ

竹ノ塚駅高架化工事(その23) [鉄道(東武)]

8月27日初電から下り緩行線の仮線切換、下りホーム仮設への移動と、橋上駅舎の廃止・地下仮改札口供用開始となりました。

車内から撮影。下り緩行線が仮線へと切り替わっています。旧下り線はまだ撤去されていません。何れは上り緩行線の仮線へ流用されるのでしょう。

下り急行線の真下付近を走行します。

左から千住検車区竹ノ塚分室からの回送線と合流します。ポイントが複雑化して右側へは上り緩行線へと繋がっています。

下り仮設ホーム。左側は今後上り緩行線ホームとして使用するため既に滑り止め付きブロックと点字ブロックが設置済みです。

従来のホームとは2箇所の連絡通路で結ばれています。右側が従来のホームで上り専用ホーム。

エレベータと奥に見える階段は橋上駅舎廃止に伴い使用中止となってます。

こちらは西新井側の階段。同じく使用停止です。

西新井側にある「そば助」は営業を続けています。

地下改札口はトイレが無いのでホーム西新井側に設置されています。

先ほど紹介した回送線。右側が旧下り緩行線でこちらへは進入ができないようになっています。

伊第37号踏切。仮設下り緩行線だけの踏切が新たに設置されました。上り線との間は車1台分が入れるスペースで、ご覧の通りこのスペースで待機することが可能です。踏切を渡る距離が長くなったので暫くはこの状態が続きそうです。

西新井側の連絡通路。左奥は旧西口への通路となっていました。

旧西口への出入り口。何れ解体されるのでしょう。

地下コンコース。右奥が改札口。階段が2箇所と、右奥にエレベータが1基新設されています。

地下自由通路から改札口を撮影。警備員が配置されています。自転車に乗ったまま通り抜ける人が多いようで警告しても無視する人も多々。

自由通路の出入り口の案内も変わりました。

西口ロータリーの定点撮影。

栗六陸橋から竹ノ塚方面を撮影。下り緩行線の高架橋部分はスラブ部が完成しており防音壁も設置済みです。

西新井方面を撮影。奥に見える青いネットの部分・足場は半分ほど解体されています。

谷塚側の引上線は上り緩行線側の1線のみとなりました。当然ながら下り緩行線からは仮線につなぎ替えられています。

伊第38号踏切。上り緩行線側にも警報器が設置されましたが、現時点では機能していません。こちらも上り下りと別々に遮断機が設けられています。

駅ホームから見るとわかるのですが、右端が先ほど紹介した警報器。中央付近に下り用の警報器が設置されています。こちらも上り下り踏切の間で待機することが出来ます。

下り電車車内から撮影。正面が竹ノ塚です。すぐ左隣旧下り緩行線の線路が残っています。

こちらは上り電車車内から撮影。正面が谷塚方面です。10000系が停まっているところが引上線です。
今後の動きとしては橋上駅舎の撤去と上りホームの仮設ホームへ の移設でしょう。
<関連ブログ>
2017/07/29 竹ノ塚駅高架化工事(その22)
2017/05/21 竹ノ塚駅高架化工事(その21)
2017/02/12 竹ノ塚駅高架化工事(その20)
2016/12/25 竹ノ塚駅高架化工事(その19)
2016/10/24 竹ノ塚駅高架化工事(その18)
2016/08/14 竹ノ塚駅高架化工事(その17)
2016/06/19 竹ノ塚駅高架化工事(その16)
2016/04/20 竹ノ塚駅高架化工事(その15)
2016/02/21 竹ノ塚駅高架化工事(その14)
2015/12/31 竹ノ塚駅高架化工事(その13)
2015/10/25 竹ノ塚駅高架化工事(その12)
2015/08/23 竹ノ塚駅高架化工事(その11)
2015/06/21 竹ノ塚駅高架化工事(その10)
2015/03/28 竹ノ塚駅高架化工事(その9)
2014/12/28 竹ノ塚駅高架化工事(その8)
2014/10/26 竹ノ塚駅高架化工事(その7)
2014/08/17 竹ノ塚駅高架化工事(その6)
2014/06/22 竹ノ塚駅高架化工事(その5)
2014/02/24 竹ノ塚駅高架化工事(その4)
2013/11/25 竹ノ塚駅高架化工事(その3)
2013/08/17 竹ノ塚駅高架化工事(その2)
2013/06/22 竹ノ塚駅高架化工事


にほんブログ村

にほんブログ村

 


タグ:竹ノ塚駅
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント