東急相鉄線乗り入れ工事(その5) [鉄道(東急)]
●日吉
目黒線のホームが7月3日より元住吉側に40mほど停止位置が移動しました。
手前のホームドアがやや外側に出ているのがかつての先頭位置だった箇所です。
東横線ホームはまだ工事中ですが、駅のお知らせによりますと10月9日初電から元住吉側に40m停止位置が移動されるようです。
移動した分、綱島側のホームはホームドアが撤去され仮囲いで覆われています。
綱島側の目黒線-東横線の渡り線は上下線とも撤去されました。
日吉から綱島にかけては東横線線路の両外側に新たに線路を設ける工事が行われており、一部高架橋と防音壁を支える支柱が立ち並びました。
車内からほぼ同じ場所を撮影。正面が綱島方面です。
日吉第1架道橋。この辺りはほぼ出来上がっています。
車内から見るとこんな感じです。
こちらは上り線。正面が日吉方面です。防音シートで覆われています。
その先綱島方面まで概ね高架橋が出来上がっており、架線柱も新たに建っている箇所もあります。
同じく車内から。両サイドに線路が敷設されています。
外側への高架橋構築は日吉第二架道橋手前付近で途切れます。こちらは上り線日吉方向を撮影。
ほぼ同じ場所を車内から撮影。
その先はH鋼で既存の橋脚を支える工事が行われていました。
●新綱島(仮)
駅建設付近は前回と特に変化はありません。仮囲いの奥なので何とも・・・。
鶴見側の土手から駅方面を撮影。手前にあったセメントサイロがなくなったくらいでしょうか。
●新横浜
歩道橋から羽沢方面を撮影。特に変化は見られません。
今度は綱島方面を撮影。中央付近、開削工事が行われています。開削するため道路の覆工架設は全て完了しているようです。
道路一面に設置された覆工板。現在は地下3階まで掘削されています。地下4階ですからあと1フロア分。
<関連ブログ>
2016/05/08 東急相鉄線乗り入れ工事(その4)
2016/01/31 東急相鉄線乗り入れ工事(その3)
2015/09/14 東急相鉄線乗り入れ工事(その2)
2015/05/02 東急相鉄線乗り入れ工事
にほんブログ村
目黒線のホームが7月3日より元住吉側に40mほど停止位置が移動しました。
手前のホームドアがやや外側に出ているのがかつての先頭位置だった箇所です。
東横線ホームはまだ工事中ですが、駅のお知らせによりますと10月9日初電から元住吉側に40m停止位置が移動されるようです。
移動した分、綱島側のホームはホームドアが撤去され仮囲いで覆われています。
綱島側の目黒線-東横線の渡り線は上下線とも撤去されました。
日吉から綱島にかけては東横線線路の両外側に新たに線路を設ける工事が行われており、一部高架橋と防音壁を支える支柱が立ち並びました。
車内からほぼ同じ場所を撮影。正面が綱島方面です。
日吉第1架道橋。この辺りはほぼ出来上がっています。
車内から見るとこんな感じです。
こちらは上り線。正面が日吉方面です。防音シートで覆われています。
その先綱島方面まで概ね高架橋が出来上がっており、架線柱も新たに建っている箇所もあります。
同じく車内から。両サイドに線路が敷設されています。
外側への高架橋構築は日吉第二架道橋手前付近で途切れます。こちらは上り線日吉方向を撮影。
ほぼ同じ場所を車内から撮影。
その先はH鋼で既存の橋脚を支える工事が行われていました。
●新綱島(仮)
駅建設付近は前回と特に変化はありません。仮囲いの奥なので何とも・・・。
鶴見側の土手から駅方面を撮影。手前にあったセメントサイロがなくなったくらいでしょうか。
●新横浜
歩道橋から羽沢方面を撮影。特に変化は見られません。
今度は綱島方面を撮影。中央付近、開削工事が行われています。開削するため道路の覆工架設は全て完了しているようです。
道路一面に設置された覆工板。現在は地下3階まで掘削されています。地下4階ですからあと1フロア分。
<関連ブログ>
2016/05/08 東急相鉄線乗り入れ工事(その4)
2016/01/31 東急相鉄線乗り入れ工事(その3)
2015/09/14 東急相鉄線乗り入れ工事(その2)
2015/05/02 東急相鉄線乗り入れ工事
にほんブログ村
タグ:東急相鉄連絡線
コメント 0