SSブログ

北陸新幹線飯山駅建設工事(その4) [鉄道(JR東日本)]

本日始発列車より新飯山駅に移設し営業を開始しました。

新ホームより旧飯山駅を撮影。左側に見える線路が旧下り線。

ミラーの他にモニターが併設されています。

これまでは越後川口側に改札口がありましたが、新ホームは豊野側にあります。冷気が入らないようにするためか階段には引き戸が設けられています。左奥にはエレベータ。

階段を上がると多目的トイレ。奥には男女別のトイレ。

改札口。みどりの窓口が左側にあります。みどりの窓口は9~18時まで営業中。

みどりの窓口の隣が新幹線改札口となるのですが、まだ開業していないので塞がれていました。

やや手狭ですが売店「Kiosk」もあります。新幹線が開業するまでICカードでの購入は出来ません。
奥は斑尾口への出口ですが、こちらはまだ工事中のためシャッターが下ろされていました。

デッキからは駅構内が一望できます。テーブルがありテーブルにはコンセントが備え付けられています。ちょっとした時間つぶしが出来ます。

今いるコンコースは2階で、その下は中二階があります。右のエスカレータは地上階直通。見切れていますがエレベータも併設。右奥には新幹線のコンコースが見えます。

中二階の通路。地上階からの吹き抜け構造になっています。中二階には奥に見える交流ホールがあります。

隙間から新幹線コンコースが見えます。奥は待合室になっています。ホームは上り(長野・高崎・東京方面)が11番線、下り(富山・金沢方面)が12番線。待合室の奥は授乳室があります。

奥はトイレが設けられています。

この日は鉄道模型(Nゲージ)の展示と運転。子供連れが多いです。新幹線開業時には軽食が取れるような場所になるとのこと。それまでは休憩室として解放。この裏手はテラスとなっていますが雨のためか出られませんでした。

南口は工事中のため通り抜けは出来ません。ここはコインロッカーのみ。

正面口右手は観光案内所。

エレベータ裏手はトイレ。

駅前のバス乗り場は乗り場が完成しておらず、屋根があるにも関わらず外側を歩き、左奥の観光バス駐車場まで移動。

ということで現段階では正面口(千曲川口)のみが出入りできるようになっています。

今日から新駅舎供用開始に伴いオープニングイベントが催されていました。降りたときから太鼓の音が響き渡ります。飯山駅の駅名標に掛けられたカバーが外されていました。

駅前の信号機も機能していました。ちなみに歩行者は歩行者用ボタンを押さないと青になりません。

駅前のロータリーも一部工事が継続して行われているため通れる箇所が制限されています。

先ほどの交差点から新幹線高架下まで線路側の歩道はまだ通れません。

右奥が南口出口ですが、ご覧の通りまだ工事中です。

飯山駅俯瞰。手前は斑尾口駅前広場です。まだ工事中です。

斑尾口の隣は立体駐車場を設けるようです。3階建てでかなりの収容台数。

正面口から旧飯山駅方向にかけて歩道が整備されていますがまだ完全ではありません。

旧飯山駅ホーム。今は閉鎖されており中には当然ながら入れません。脇の公衆トイレも閉鎖。トイレは観光案内所に併設しているトイレのみ。

検修庫Aは奥にマルチプルタイタンパーが停まっています。

旧駅舎も当然ながら立ち入り禁止。私と同じく解体される前に写真を撮りに来る人がいました。
2014.11.10 一部訂正
<関連ブログ>
2014/08/23 北陸新幹線飯山駅建設工事(その3)
2014/04/19 北陸新幹線飯山駅建設工事(その2)
2013/12/22 北陸新幹線飯山駅建設工事
nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0