SSブログ

東武10000系修繕工事(2014.6.07) [鉄道(東武)]

1両だけ外に出ていたので紹介します。他の車両は建物内に取り込まれているようです。

1両だけ出されているのはモハ12802です。ドアが全て外されており、板状のもので塞がれていました。屋根はクーラーとパンタグラフが外されています。

外部スピーカーを取り付ける工事が完了して、穴が開けられていました。屋根は綺麗に仕上がっています。なぜか弱冷房車シールが剥がされています。

妻部ですが、パンタグラフからのケーブル等が撤去されてすっきりしています。号車番号シールも剥がされていますね。

クハ18802かクハ12202と思いますが、ちらっと見えました。

外されたパンタグラフ。今は4基残っています。
※全て公道より撮影。
<関連ブログ>
2014.04.11 東武10000系修繕工事(2014.4.11)
2014.03.01 東武10030系修繕工事(2014.3.1)
タグ:東武10000系
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 2

t-b1074

初めてコメントさせていただきます。
そうなると、この編成は森林公園には戻ってこないのでしょうか?
秩父鉄道ATSのついている8505と8506の置き換えはどうなるのでしょうか?
by t-b1074 (2014-07-20 09:28) 

nakka

こんにちは。t-b1074さん。

まだ何ともいえない状況です。号車番号シールと弱冷房車シールは10030系の時は剥がしていたかなとちょっと自信なしです。あと、10000系2両固定に統合型保安装置を取り付けるスペースがなさそうなので、そこをどうするかですね。
近いうちにまた見に行ってみたいと思います。上手く屋外に出ているといいのですが。

秩父ATS搭載の8000系の代わりですが、10000系に変えたとしてもまず秩父鉄道の乗務員で運転できる人がいません。習熟運転や、自走となると全ての10000系列や30000系の誘導障害等クリアする必要がありますし、そこまでするなら実績のある機関車牽引にするのではと思います。

館林のワンマン8000系の一部に秩父ATS機器を移植すれば東武ATCにも影響を受けずに済みそうです。
by nakka (2014-07-21 23:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0