SSブログ

武蔵野快速消滅 [鉄道(JR東日本)]

JR東日本によると3/16のダイヤ改正で武蔵野線快速は終日各停化されることが発表されました。これにより武蔵野線快速が無くなり全て京葉線内では各駅停車となります。
今のうちに記録するためでかけてみました。快速っぽいところと言うと葛西臨海公園です。この駅は通過設備を持っていて、通過する列車はホーム外側の線路を駆け抜けていきます。ただし、武蔵野線快速は土休日は停車するため、平日でしか見ることは出来ません。

新木場までの暫定開業の時以来続いてきた武蔵野快速。休日は「武蔵野ドリーム」という名前に変えて運転していました。いつの頃かわかりませんがこの名前もなくなっています。

武蔵野線快速は市川塩浜にも停車するので京葉線で停まらないのは葛西臨海公園・潮見・越中島のみ。さらに葛西臨海公園は土休日は停車。ならばいっそ各停化して本数を増やした方が利便性に繋がると判断したのでしょう。

平日仕事がある私は休みでももらわないと明るい内に通過線を走る武蔵野線をじっくり見ることができないので、撮影するのはこれが最後になりそうです。通勤時に見てますけどね・・・。

ダイヤ改正後、平日も日中12分間隔から10分間隔になって毎時6本の運転。さらに東京方面・南船橋方面交互に20分間隔で運転されるようになることで日中毎時1本、西船橋-南船橋の区間運転をする列車があるのですが、これが無くなります。ただこちらは恐らく夜間はそのまま残ると思われます。

大体は京葉線からの乗り換え客です。ということで南船橋で西船橋行きの電車を記録しました。日中は平日しか運転されません。

ついでに行き先指示幕も取り納め。ちょっとぼやけ。本当は東所沢行きも撮っておきたかったのですが、ちょっと時間帯が厳しく断念。ダイヤが乱れたときに[快速]西船橋 と表示することがありました。・・・さすがにこれはもっと厳しい。コンデジもって通勤しようかな。

列車は「快速」だけの表示ですが、京葉線の各駅発車案内板には誤乗防止のためか「武蔵野快速」と「京葉快速」と表示されます。武蔵野線快速が無くなればこの区別の必要は無くなるでしょうから、改正後は「快速」だけの表示となるのでしょうか。
・・・ちなみに通勤快速はそのまま「通勤快速」、外房線直通の場合はこんな感じです↓

ちょっと狭苦しい表記ですね。
京葉線で通勤利用している身として一番の問題は朝の快速廃止。混雑が均等化されるのはよいことなのですが、ますます快速の価値が失われていく感じがします。ついでに新木場駅のエスカレータを左側通行にしてくれるとありがたいのですが。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0